November 6, 2025 at 3:07 PM
娘さんの誕生日ケーキ!
娘さんのリクエストでジラーチを描いてもらいました。
パティシエさんの手描きイラストが本当に毎回素晴らしすぎる。
今回はパティシエさんも好きなポケモンだったみたいでマジで可愛い。やばい。
娘さんのリクエストでジラーチを描いてもらいました。
パティシエさんの手描きイラストが本当に毎回素晴らしすぎる。
今回はパティシエさんも好きなポケモンだったみたいでマジで可愛い。やばい。
November 2, 2025 at 9:00 AM
娘さんの誕生日ケーキ!
娘さんのリクエストでジラーチを描いてもらいました。
パティシエさんの手描きイラストが本当に毎回素晴らしすぎる。
今回はパティシエさんも好きなポケモンだったみたいでマジで可愛い。やばい。
娘さんのリクエストでジラーチを描いてもらいました。
パティシエさんの手描きイラストが本当に毎回素晴らしすぎる。
今回はパティシエさんも好きなポケモンだったみたいでマジで可愛い。やばい。
なんかこんな感じの昔、2度ほど作った記憶があるな???
October 31, 2025 at 4:31 AM
なんかこんな感じの昔、2度ほど作った記憶があるな???
我が家の多肉達。
徒長しまくっているけどまいっかの精神でやってきたけど、あまりにも酷いのでもっと寒くなったら少し立て直そうかな。
詰まってる子も分けたいけどもう置くところがないのよね。
徒長しまくっているけどまいっかの精神でやってきたけど、あまりにも酷いのでもっと寒くなったら少し立て直そうかな。
詰まってる子も分けたいけどもう置くところがないのよね。
October 24, 2025 at 12:22 AM
我が家の多肉達。
徒長しまくっているけどまいっかの精神でやってきたけど、あまりにも酷いのでもっと寒くなったら少し立て直そうかな。
詰まってる子も分けたいけどもう置くところがないのよね。
徒長しまくっているけどまいっかの精神でやってきたけど、あまりにも酷いのでもっと寒くなったら少し立て直そうかな。
詰まってる子も分けたいけどもう置くところがないのよね。
October 17, 2025 at 12:38 AM
雷鳥の里大好きなんだけど最近現地に行けてなくて悲しいって思ってたら、
近所のイオン系スーパーでジェネリック雷鳥の里ことサラバンド(製造元が同じ小宮山製菓)が売り始めてた!!!
マジかよ!!!
定番になるように願って定価で買い続けますね!!
近所のイオン系スーパーでジェネリック雷鳥の里ことサラバンド(製造元が同じ小宮山製菓)が売り始めてた!!!
マジかよ!!!
定番になるように願って定価で買い続けますね!!
October 16, 2025 at 1:22 AM
雷鳥の里大好きなんだけど最近現地に行けてなくて悲しいって思ってたら、
近所のイオン系スーパーでジェネリック雷鳥の里ことサラバンド(製造元が同じ小宮山製菓)が売り始めてた!!!
マジかよ!!!
定番になるように願って定価で買い続けますね!!
近所のイオン系スーパーでジェネリック雷鳥の里ことサラバンド(製造元が同じ小宮山製菓)が売り始めてた!!!
マジかよ!!!
定番になるように願って定価で買い続けますね!!
October 10, 2025 at 7:09 AM
畑で採れたデッッカイ冬瓜を解体し始めたけど半分下処理したところで山盛りになってしまった。
でもやらないと痛むしなー。大鍋2つ分出来てしまうなー。
でもやらないと痛むしなー。大鍋2つ分出来てしまうなー。
October 9, 2025 at 8:09 AM
畑で採れたデッッカイ冬瓜を解体し始めたけど半分下処理したところで山盛りになってしまった。
でもやらないと痛むしなー。大鍋2つ分出来てしまうなー。
でもやらないと痛むしなー。大鍋2つ分出来てしまうなー。
地元の朝獲れアオアジ580円分を刺身にしたらめっちゃ大量になった!
めちゃうまー。
めちゃうまー。
October 3, 2025 at 10:01 AM
地元の朝獲れアオアジ580円分を刺身にしたらめっちゃ大量になった!
めちゃうまー。
めちゃうまー。
やっぱりコストコのアボカドは大きくて最高!
September 22, 2025 at 9:30 AM
やっぱりコストコのアボカドは大きくて最高!
フードプロセッサーで滑らかにしたのであとは牛乳1L入れてで溶いて温めるだけ!大量にカボチャスープが飲める!!
September 17, 2025 at 6:40 AM
フードプロセッサーで滑らかにしたのであとは牛乳1L入れてで溶いて温めるだけ!大量にカボチャスープが飲める!!
畑で巨大なカボチャが採れたので半分使ってカボチャスープ錬成中
September 17, 2025 at 6:03 AM
畑で巨大なカボチャが採れたので半分使ってカボチャスープ錬成中
最近、娘さんがケールにハマっているので毎週ケール炒めてる。
まあケールは健康に良いし安いし良いことです。
まあケールは健康に良いし安いし良いことです。
September 9, 2025 at 9:37 AM
最近、娘さんがケールにハマっているので毎週ケール炒めてる。
まあケールは健康に良いし安いし良いことです。
まあケールは健康に良いし安いし良いことです。
好きな泡盛焼酎が去年終売になってたことを知ったので慌ててなくなる前に買ってきた!
酒屋さんとか沖縄物産展とかあるたびに探してたんだけど売ってるの見たことないのよね。
はぁ、美味しいお酒がなくなってしまったなぁ。
酒屋さんとか沖縄物産展とかあるたびに探してたんだけど売ってるの見たことないのよね。
はぁ、美味しいお酒がなくなってしまったなぁ。
September 8, 2025 at 12:12 PM
好きな泡盛焼酎が去年終売になってたことを知ったので慌ててなくなる前に買ってきた!
酒屋さんとか沖縄物産展とかあるたびに探してたんだけど売ってるの見たことないのよね。
はぁ、美味しいお酒がなくなってしまったなぁ。
酒屋さんとか沖縄物産展とかあるたびに探してたんだけど売ってるの見たことないのよね。
はぁ、美味しいお酒がなくなってしまったなぁ。
今日は発表会本番なのでめっちゃ頑張ってお団子したった!
パリッパリッ
パリッパリッ
September 7, 2025 at 12:07 AM
今日は発表会本番なのでめっちゃ頑張ってお団子したった!
パリッパリッ
パリッパリッ
世の中の闘病頑張ってる20歳の猫さんたちを見た後、我が家の20歳のミウを見ると健康って大事だなって実感する。
少しボケてきてわがまま甘えん坊になって耳も遠くなってるけど、ドライフードばりばり食べるしトイレも行けるしなんなら走って追いかけっこして2階へ階段を駆け上っていく。
もうしばらく一緒に頑張ろうねぇ。
少しボケてきてわがまま甘えん坊になって耳も遠くなってるけど、ドライフードばりばり食べるしトイレも行けるしなんなら走って追いかけっこして2階へ階段を駆け上っていく。
もうしばらく一緒に頑張ろうねぇ。
September 6, 2025 at 3:33 PM
世の中の闘病頑張ってる20歳の猫さんたちを見た後、我が家の20歳のミウを見ると健康って大事だなって実感する。
少しボケてきてわがまま甘えん坊になって耳も遠くなってるけど、ドライフードばりばり食べるしトイレも行けるしなんなら走って追いかけっこして2階へ階段を駆け上っていく。
もうしばらく一緒に頑張ろうねぇ。
少しボケてきてわがまま甘えん坊になって耳も遠くなってるけど、ドライフードばりばり食べるしトイレも行けるしなんなら走って追いかけっこして2階へ階段を駆け上っていく。
もうしばらく一緒に頑張ろうねぇ。
地元の花火は場所取りもゆるゆるで余裕あるし子供が飽きる前に終わるので良い感じでした。
August 23, 2025 at 1:37 PM
地元の花火は場所取りもゆるゆるで余裕あるし子供が飽きる前に終わるので良い感じでした。
虎屋の羊羹といえば公式ページに賞味期限切れても未開封なら1年は大丈夫って書いてあってなるほど???🤔ってなった。
というわけで賞味期限切れの虎屋の未開封羊羹食べよ!
虎屋の羊羹は娘さんの好物なので時々ねだられるのです。
というわけで賞味期限切れの虎屋の未開封羊羹食べよ!
虎屋の羊羹は娘さんの好物なので時々ねだられるのです。
August 21, 2025 at 4:32 PM
虎屋の羊羹といえば公式ページに賞味期限切れても未開封なら1年は大丈夫って書いてあってなるほど???🤔ってなった。
というわけで賞味期限切れの虎屋の未開封羊羹食べよ!
虎屋の羊羹は娘さんの好物なので時々ねだられるのです。
というわけで賞味期限切れの虎屋の未開封羊羹食べよ!
虎屋の羊羹は娘さんの好物なので時々ねだられるのです。
スタンレー中身入れるとかなり重たいって良くサジェストされるけど、持ち手があるから持ちやすくてサーモフラスクの同サイズの水筒よりだいぶ軽く感じる。
早速娘さんのプール監視員しながら使おう。
それにしても色がカワイイなぁ。
早速娘さんのプール監視員しながら使おう。
それにしても色がカワイイなぁ。
August 4, 2025 at 1:07 AM
スタンレー中身入れるとかなり重たいって良くサジェストされるけど、持ち手があるから持ちやすくてサーモフラスクの同サイズの水筒よりだいぶ軽く感じる。
早速娘さんのプール監視員しながら使おう。
それにしても色がカワイイなぁ。
早速娘さんのプール監視員しながら使おう。
それにしても色がカワイイなぁ。
今日はシソ餃子100個包み耐久デーです。もう美味しそう。
July 29, 2025 at 8:01 AM
今日はシソ餃子100個包み耐久デーです。もう美味しそう。