みきさい
banner
mikisaidayo.bsky.social
みきさい
@mikisaidayo.bsky.social
絵を描いています!
Mail→ [email protected]
Pixiv→ http://pixiv.net/users/22547711
FANBOX→ http://mikisaidayo.fanbox.cc
Pinned
みきさいと申します!
イラスト描いておりますので、何卒よろしくお願いいたします!
最近街歩いていたら仮面ライダーカリスのベルト巻いている人が歩いていたので、もしかしたらバトルファイトが始まっている可能性があります
November 13, 2025 at 3:27 AM
一切人間が出ないエイリアンもワンチャン……と思ったのですが、宿主が必要ですね
November 9, 2025 at 5:33 AM
プレデターバッドランドやトランスフォーマーONEみたいな、一切人間出ない長編映画が出てるの凄くないですか……!?
November 9, 2025 at 5:32 AM
「エイリアン:アース」ではゼノモーフ以外の「エイリアン」が活躍しましたし、バッドランドもヤウジャ以外の「プレデター(捕食者)」も大活躍でしたね……こういう解釈の拡大自体は凄く好きです!
November 9, 2025 at 4:42 AM
それこそ3人で獲物を追い立てている「プレデターズ」のプレデターと、獲物は単独で狩るものだとしている「バッドランド」のプレデターは明らかに掟が異なりますもんね。人間社会の法律が様々なように、プレデター社会も色々あるんだな~~と思ってます
November 9, 2025 at 4:39 AM
人間にも色々いるように、プレデターにも色々いるので、プレデターの個体差はまぁそういうもんとして解釈しています。エイリアンを成人の儀として狩る社会にいるプレデターも居れば、獲物を星に連れてきて楽しむ社会にいるプレデターもいる、くらいだと思ってますね……
November 9, 2025 at 4:37 AM
こういう格好良さもアリ!!!!ってなったんですよねバッドランド……
November 9, 2025 at 4:34 AM
実のところ僕はプレデターやエイリアンを、ホラーというよりはそういう生き物が活躍するアクションとしている節があるので、バッドランドのプレデターがホラー的な良さみが無いことには全然アリなんですよね……
November 9, 2025 at 4:32 AM
僕自身特段家族というテーマを好むわけでもないのですが……プレデター:バッドランドはプレデターを危険生物ひしめく惑星に行かせて格好良く戦わせる、の時点でとても良いのです……
November 9, 2025 at 4:07 AM
だから何というわけでもないのですが……プレデター:バッドランドは家族が一つのテーマになっているじゃないですか。思い返すと、エイリアン2やターミネーター2もSFアクションホラー的作品に家族というテーマを組み込んでいましたね……!
November 9, 2025 at 4:03 AM
プレデターバッドランドはなんかこう、それアリなのか!!??と思いながらもアリだ!!!と思える良さがありました……
November 8, 2025 at 11:06 AM
AVP2とモラレスの別れのシーンが好きで、お互いに生き残るために別の選択しながらも本気でお互いに生き残ってほしいと思っていそうな感じが友情って感じして良いんですよね……
September 27, 2025 at 8:17 AM
エイリアン:ロムルスはレトロフューチャーな風景のおかげで、比較的レトロな感じのアンドロイド観(人間は感情的、アンドロイドは合理的)が違和感なく見られるのもすごい好きです
September 22, 2025 at 4:58 AM
作業するDiscord鯖在りますので……相互さんで興味ある方はぜひ……!!!!
August 23, 2025 at 5:23 AM
窓の外から「ウイヨース!」が聞こえてきてびっくりしました
August 22, 2025 at 1:21 PM
ノリとしては正反対なのに、話な流れが謎に似てて連続してみるとあれ!!??ってなるのが面白いんですよねプロメテウスとAVP
August 10, 2025 at 3:08 AM
『コンプティーク 2025年9月号』
表紙・付録用イラストとしまして、フワワ・アビスガード様とモココ・アビスガード様を描かせていただきました!
いつもの姿に加え、ジャージメイド姿も制作させていただいています!ぜひ手にお取りください。
何卒よろしくお願いいたします!
August 8, 2025 at 9:15 AM
カドカワBOOKS『左遷錬金術師の辺境暮らし 2 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました』
イラスト描かせていただきました!
本日、8月8日発売です。何卒よろしくお願いします!
www.kadokawa.co.jp/product/3225...
August 8, 2025 at 4:15 AM
改めて見るとエイリアン2ってマジで面白くて、去年のエイリアン:ロムルスはとんでもなく高いハードルの中で高評価なのめっちゃすごくないですか……?
August 7, 2025 at 4:59 AM
ゼノモーフびっくりするくらいもふもふできそうな場所がない
August 6, 2025 at 11:55 PM
ゼノもふする(ゼノモーフをもふもふする、の意)
August 6, 2025 at 11:55 PM
締め切り前、エイリアンを見ることがあります。自分よりつらい人を見ることで安心感を得るのです
August 6, 2025 at 8:24 AM
Reposted by みきさい
August 6, 2025 at 8:20 AM
かのエイリアンという作品を見て、逆光パワーローダーになるの凄くないですか……?
August 6, 2025 at 12:13 AM
エイリアン1作目の後にエイリアン2が作られたのってすごくないですか……?
August 6, 2025 at 12:11 AM