Miko Yoshimura
mikoyoshimura.bsky.social
Miko Yoshimura
@mikoyoshimura.bsky.social
Japanese living in Durban South Africa since 2003. Recently opened a Japanese Ramen Shop. Lived in Liberia, Ethiopia and Malawi. Oh, but I am originally from Japan. 
アフリカ生活は人生の半分以上。2003年よりダーバン在住。2024年にダーバンでラーメン屋さんを開業しました。
二股かける、というのがかなり若い頃から嫌いだなぁ。
恋愛・友人関係だけじゃなく。

年齢が上がってきて立場も変わってきたけれど。
例えば若い人に就職先を紹介して、とお願いされても、複数社に同時に話をもっていかない。一社、一社、お返事を待ってから次に行く。だって、もしも良いお返事をもらえた時、「ああ、もう必要ないです」って絶対に失礼だと思うから。

でも、これって古くさいんだろうね。

いま、仕事関連で若い人にこれをされてトホホな気分になっている。😮‍💨
October 23, 2025 at 9:05 AM
そうなんだ、嘘言っても知ら切る人がトップでいいんだ。

そうなんだ、夫婦別姓が嫌な人がトップでいいんだ。

そうなんだ、外国人排除を推す人がトップでいいんだ。

そうなんだ、アベノミックスがまだ成功している、って言っている人がトップでいいんだ。
October 4, 2025 at 6:35 AM
ここ数日悩みに悩んでいる。知人からその家族に伝わる象牙細工を見てくれ、と。中にひらがな表記があるものもあって作風からも日本のものらしい数点のアンティークの数々。1920年のその家族の記録にこれらの表記はあるので、ゆうに100年以上前のもの。

素材が素材なだけに取扱いが難しい。100年以上前にこの細工をした職人の技を考えると焼却するのもなんとも惜しい。だからと言ってこれは売ることも憚れるよね、とその家族。「価値をわかって大切にしてくれる人のところへ」と言われたんだけど、私の知り合いでこれを引き取れる人たちってみんな10年、20年後にはもう存命かどうかも。う~ん。どう思いますか?
September 21, 2025 at 6:48 AM
不審者がお店に!🥹
スタッフが🧹で戦ったようです。
無事退出😅
May 18, 2025 at 6:46 PM
結局、転んで怪我をした足がとんでもないことになって火曜日の夜にERへ。即入院で抗生剤の点滴。昨日は全身麻酔で傷を徹底的に処置。😭
もっと早く医者に行っていればこんなに酷くならなかったよ、と優しく厳しい指導を受けてます。明日には退院したい。😅😅
一昨日、庭のレンガ敷の部分で盛大にすっ転び、近年ない怪我😓
膝下10センチの位置でざっくりと裂傷。医療職の友人に写真を送って指示を仰ぐ。消毒して抗菌剤入りのクリーム塗って包帯をして、暖かくして安静に、というアドバイス。🧦
寒くなってきたのもあって靴下を探したら、おお!埋蔵品発見。まるで埋めた骨を忘れたワンコですねぇ😅😅
May 8, 2025 at 4:52 AM
一昨日、庭のレンガ敷の部分で盛大にすっ転び、近年ない怪我😓
膝下10センチの位置でざっくりと裂傷。医療職の友人に写真を送って指示を仰ぐ。消毒して抗菌剤入りのクリーム塗って包帯をして、暖かくして安静に、というアドバイス。🧦
寒くなってきたのもあって靴下を探したら、おお!埋蔵品発見。まるで埋めた骨を忘れたワンコですねぇ😅😅
May 3, 2025 at 5:44 PM
いろいろいろいろあったけど、今、南アで弁護士の研修中の姪からのバースデーカード。

どんなプレゼントよりも嬉しかった。😭😭😭😭
April 26, 2025 at 12:45 PM
家の屋根に揃えて、ガレージの屋根も藁葺きだったのですが、隣に生えている大きな木の落ち葉で大変なことに。😅
今それを修理中なのですが、わかりますか?緑色のシート。なんと野生の🐒たちがこれをトランポリンにして遊ぶんです。困ってるんですよ、はい。でも可愛すぎて笑っちゃう。😅😅
April 17, 2025 at 6:28 PM
亡くなった夫と南アで起業する目的の一つが現地の雇用を増やすこと。その雇用を守り、その家族が子どもを学校へ通わすことができるように、と。いま、21年経って、その家族の中の一人が奨学金を得て、大学に通っている。で、その様子を見ていた他の子どもたちも毎晩がんばって勉強している、と教えてくれた。

これって、これって、これって、もしかしたらもしかするよね?😭😭😭
April 4, 2025 at 9:54 AM
ウチのスボボ姫は近所のグルーミングで3ヶ月に一回くらいヘアーカットしてもらうんだけど、帰ってくる時にこのリボンを貰ってくる。😅あんまり趣味じゃないんだけれど、きっとこれで収入を得ている人がいるんだろうなぁ。😅
断るとそれもネガティブな結果になりそうでねぇ。🥹🥹まあ、いいか😅
March 27, 2025 at 3:55 PM
I have had a family in the U.S. for more than four decades—not biological, but deeply connected at heart. Just like any biological family, I love them, and while we agree on many things, we also have our differences.
But they are my family. 1/4
March 18, 2025 at 8:54 AM
昨日、ヨハネスからダーバンの1時間のフライトで、着陸10分前に機体が上昇するのを感じて、あれ?って思っていたら、雷でヨハネスに戻ると。🥲ヨハネスに戻り、飛行機を乗り換えて、更にダーバンまでの再度の飛行。でも、感心するのは、この4時間くらいのトホホ状態でも、誰一人文句言うでなく、結構みんなご機嫌で、食べ物や水を座席ご近所で分け合ったり。南ア人のこういう時の態度って本当にいいんだよねぇ。普段から大変なことが多いからかな?🥰🥰
March 14, 2025 at 2:36 PM
結構お世話になった南ア人の知り合いが、FBでトランプ擁護がすごくて辟易。Muteにしたけど、もう顔も見たくないなぁ。苦労人なんだけど、Zelenskyのことも無茶苦茶言っていて。😱
陰謀論に翻弄されるとここまで無知や自分の偏った情報が正しいと思いこむのか。彼を説得するような時間や善意は私には残っていないし。でも、するだけ無駄だよね。🤢
March 5, 2025 at 3:57 PM
One of my closest friends in Durban who passed away in a car accident last Friday left a message on her WhatsApp status.

"Be nice to everyone you meet, they are fighting a battle you know nothing about."
February 15, 2025 at 3:46 PM
I thought I was saving power when I had to walk down a coriander without turning the light on. But Billy was lying there in the dark. 😢 I tripped on him and fell over. So TURN ON THE LIGHT WHEN YOU WALK in the dark.
February 8, 2025 at 12:20 PM
Yesterday, my staff created these beautiful Obento all by themselves. I was at a different work assignment.
I am so proud of them.😊

一昨日サンプルは見せましたが、昨日は彼女たちだけでこの幕の内弁当見事に完成させました。この他にも日替わり弁当とか、お好み焼きとかの注文もこなしています。
January 16, 2025 at 8:05 AM
This fabulous Obento was made by my Zulu staff. All very tasty. 😋

多くの人にとって、アフリカって遠い、遠い場所であるんだろうなぁ。でも、これ、ほとんど私のところのZulu人のスタッフ作の幕の内弁当です。味も薄味で美味しいのよ。

お品書き:塩じゃけ、唐揚げ、紫蘇チキン春巻き、卵焼き、ナスの生姜煮、切り干し大根、ブロッコリー、ミニトマト、ご飯。これに、クルミの柚餅子がデザートです。
January 14, 2025 at 3:55 PM
12月にこれをいただいていたのに、何と車の後部座席に隠れていたんです。で、先週の土曜日の気温42度ですっかり変わり果てた姿に😢😢
でもなんとかナイフで細かくしたら、あらぁ〜美味しいの。🤩🤩
酸っぱくて甘くて、こんなお菓子ってあまり食べたことがないのに、止まらないくらい美味しい😂😂
January 10, 2025 at 7:17 PM
締切とうに過ぎた原稿書きながら事務所の掃除をしたいのに、この二匹。あくまでもどく気はないらしい。😅😅
December 30, 2024 at 11:59 AM
昨日から私のTwitterはこのフランス人のギゼレ・ペリコさんの裁判のことが次から次へと出てきて、その度に涙が止まらないんだけど、日本でも報道されているのかな?

婚姻中だった元夫に睡眠薬を飲まされてレイプされ、その夫が100人以上の他の男たちに彼女を何年にも渡りレイプされた身の毛もよだつレイプ事件。昨日でた判決では元夫は20年、その他の男たち51人も3年から15年の刑務所行き。彼女が顔を出し、実名で裁判に臨んだのは、レイプの被害者たちに「戦え、辱めを受けるのは加害者たちだ」と励ますため。なんという精神力、なんという行動力。😭😭
#giselepelicot
December 20, 2024 at 7:11 AM
これで亀田製菓の不買運動??訳が分からない。🤔

日本に帰る予定はしばらくなかったけど、これで、帰国して亀田製菓のお煎餅、買占めに帰ろうかと、本気で思っている。

南アフリカだって、お煎餅のマーケットを開拓できる可能性あり!お話に行こうかしら。

ジュネジャ会長に届きますように。応援しています!

www.afpbb.com/articles/-/3...
字幕:インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」
【12月16日 AFP】日本の大手米菓メーカー、亀田製菓で会長CEO(最高経営責任者)を務めるインド生まれのジュネジャ・レカ・ラジュ氏(72)は、日本経済が高度成長期の栄光を取り戻すためには、マインドセット(考え方)を変え、より多くの移民を受け入れる必要があるとの考えを示した。
www.afpbb.com
December 18, 2024 at 6:07 AM