まんがとネスプレッソ☕️が好きです。
たまに飛行機の写真を撮ったりします。
ウクレレはじめました。
水やらな過ぎたかなと思ってあわててやったりして
水やらな過ぎたかなと思ってあわててやったりして
なかなかよいです。
最後まで温かく飲める☕️✨
この装置自体が長持ちしてくれるといいけどどうだろう😅
なかなかよいです。
最後まで温かく飲める☕️✨
この装置自体が長持ちしてくれるといいけどどうだろう😅
あれ、カップ変わったのね。
量もちょっと減ったのかな?🤔
気のせいかな?
あれ、カップ変わったのね。
量もちょっと減ったのかな?🤔
気のせいかな?
博物館でカレーパン食べた。
しかし暑かったなー!
日差しが夏だったなぁ。
本番当日は天気悪そうなんだよね。
行くかどうか迷い中🤔
博物館でカレーパン食べた。
しかし暑かったなー!
日差しが夏だったなぁ。
本番当日は天気悪そうなんだよね。
行くかどうか迷い中🤔
カラッとしてるんだよね
カラッとしてるんだよね
我ながらステキにできたw
大きめのサボテンは「英冠丸」という名前だそうで。
ワークショップでいろいろ選べたんだけど、並んでるサボテンみたら「〇〇丸」って丸がつくのが多かったなぁ🌵和風だー
我ながらステキにできたw
大きめのサボテンは「英冠丸」という名前だそうで。
ワークショップでいろいろ選べたんだけど、並んでるサボテンみたら「〇〇丸」って丸がつくのが多かったなぁ🌵和風だー
そうは言ってもどうしようもないからちょっとでもやってみようと思えるものには手を出してみる。
ということで、無印でサボテンの寄せ植えワークショップがあって、行ってみたのです🌵
この写真のサボテンたちを鉢に詰めていきます。
もうすでに可愛い🩷
そうは言ってもどうしようもないからちょっとでもやってみようと思えるものには手を出してみる。
ということで、無印でサボテンの寄せ植えワークショップがあって、行ってみたのです🌵
この写真のサボテンたちを鉢に詰めていきます。
もうすでに可愛い🩷
子供の頃、このミスドマークを鯉のぼりだと思ってた🎏
子供の頃、このミスドマークを鯉のぼりだと思ってた🎏
ははははは😬
ははははは😬
初めて行ったんだけど、そうそうこういう食事を出してくれるとこを探してたよ😋
混んで入れなくなるといやだからブルスカでこっそり呟く😆
友達のは煮込みハンバーグ。
私のはとり天。
初めて行ったんだけど、そうそうこういう食事を出してくれるとこを探してたよ😋
混んで入れなくなるといやだからブルスカでこっそり呟く😆
友達のは煮込みハンバーグ。
私のはとり天。
8️⃣6/11
海側の大屋根リングからパビリオンの眺め。
真ん中あたりが当時はまだ開いてなかったアンゴラのパビリオン。
まあ愛知万博の時もオープン間に合ってないとこはありましたけどね。
大屋根リングの所々にエスカレーターやエレベーターがあって上り下りできました。
会場で海外のなにか美味しいもの食べられたらいいなぁと思っていたものの、どうもうまいこと辿り着けなくてさてどうしようか🥲と彷徨っていたところ、関西グルメのフードコート的なところにたどり着いたのでそこで天津飯のセットを食べました。
味は普通😌
8️⃣6/11
海側の大屋根リングからパビリオンの眺め。
真ん中あたりが当時はまだ開いてなかったアンゴラのパビリオン。
まあ愛知万博の時もオープン間に合ってないとこはありましたけどね。
大屋根リングの所々にエスカレーターやエレベーターがあって上り下りできました。
会場で海外のなにか美味しいもの食べられたらいいなぁと思っていたものの、どうもうまいこと辿り着けなくてさてどうしようか🥲と彷徨っていたところ、関西グルメのフードコート的なところにたどり着いたのでそこで天津飯のセットを食べました。
味は普通😌
7️⃣6/11
コモンズCだったかDだったか忘れたけど、パキスタンのコーナー。
岩塩のオブジェ。
白や薄いピンク、濃いピンクで色分けされて美しい。
たくさんの国々が小さめのエリアで展示をするコーナーを集めているのがコモンズなんだけど、やっぱり展示物の気合いにはバラつきが出ちゃってるんだよね。
そんな中でもこういった展示がされてると、どういった国なんだろうか?と興味がわくよね。
ちなみに床のタイルも岩塩だそうで。
舐めちゃういたずらっ子とかいないんだろうかw
7️⃣6/11
コモンズCだったかDだったか忘れたけど、パキスタンのコーナー。
岩塩のオブジェ。
白や薄いピンク、濃いピンクで色分けされて美しい。
たくさんの国々が小さめのエリアで展示をするコーナーを集めているのがコモンズなんだけど、やっぱり展示物の気合いにはバラつきが出ちゃってるんだよね。
そんな中でもこういった展示がされてると、どういった国なんだろうか?と興味がわくよね。
ちなみに床のタイルも岩塩だそうで。
舐めちゃういたずらっ子とかいないんだろうかw
6️⃣6/11
どこのパビリオンが並ぶことができるのかよくわからなかったので、コモンズでひたすらスタンプラリーしてました。
公式のスタンプ帳を買いました。
全てのコモンズと他数カ所を訪問すると、版画方式で絵が出来上がっていくのがちょっと面白くて二日間で全てのコモンズを訪問して絵を完成させました。
国や企業パビリオンのスタンプは二日間で90個以上押してたようです。
万博の影の覇者はシャチハタなんじゃないかなw
写真はインパクトあった、あるコモンズ内のかっこいいオブジェ。
どこの国か覚えてないんだけど😅
6️⃣6/11
どこのパビリオンが並ぶことができるのかよくわからなかったので、コモンズでひたすらスタンプラリーしてました。
公式のスタンプ帳を買いました。
全てのコモンズと他数カ所を訪問すると、版画方式で絵が出来上がっていくのがちょっと面白くて二日間で全てのコモンズを訪問して絵を完成させました。
国や企業パビリオンのスタンプは二日間で90個以上押してたようです。
万博の影の覇者はシャチハタなんじゃないかなw
写真はインパクトあった、あるコモンズ内のかっこいいオブジェ。
どこの国か覚えてないんだけど😅
5️⃣6/11
なんとか言う菌が出てなんとかいうショーが中止になったところでしょうか。
ショーは再開になったのかな。まだだったかな。
5️⃣6/11
なんとか言う菌が出てなんとかいうショーが中止になったところでしょうか。
ショーは再開になったのかな。まだだったかな。
4️⃣6/11
万博会場で見たマンホール
ミャクミャクマンホールは会期終わったらどうするのかな。
会場跡地にそのまま使うのかな?
4️⃣6/11
万博会場で見たマンホール
ミャクミャクマンホールは会期終わったらどうするのかな。
会場跡地にそのまま使うのかな?
3️⃣6/11
大屋根リング◎
6/11は日本館と未来の都市の予約がとれていました。
しかし他の時間、どこを見ていいか途方に暮れてしまって、大屋根リングを一周ウォーキングしてみることに。
ところが、そういえば私ってば高所恐怖症だった😓
あたまがフワフワ、眩暈ぐるんぐるん😵💫
それでも頑張って半分くらいは歩いてみたんだけど、一周はダメだったなぁ😅
3️⃣6/11
大屋根リング◎
6/11は日本館と未来の都市の予約がとれていました。
しかし他の時間、どこを見ていいか途方に暮れてしまって、大屋根リングを一周ウォーキングしてみることに。
ところが、そういえば私ってば高所恐怖症だった😓
あたまがフワフワ、眩暈ぐるんぐるん😵💫
それでも頑張って半分くらいは歩いてみたんだけど、一周はダメだったなぁ😅
2️⃣6/11
土下座ミャクミャク
このキャラクターが発表になった時、なんじゃこりゃ正気か?と思ったけど慣れるもんだね。
まあまあ可愛く思えてきた。
2️⃣6/11
土下座ミャクミャク
このキャラクターが発表になった時、なんじゃこりゃ正気か?と思ったけど慣れるもんだね。
まあまあ可愛く思えてきた。
1️⃣
せっかくなので先日行った万博のことなど投稿します。
6/11の13時ごろ夢洲の東ゲート到着。
午後だし雨模様だしということでゲートはガラガラでした。
傘は持っていかなくてポンチョのみでしたが、まあまあやり過ごせたかな。
6/11,12の二日間の予定で行ったのですが二日間ともほどよく涼しくて気温については言うことなしでした。
すこし日にちずれてたら暑かっただろうなぁ〜
1️⃣
せっかくなので先日行った万博のことなど投稿します。
6/11の13時ごろ夢洲の東ゲート到着。
午後だし雨模様だしということでゲートはガラガラでした。
傘は持っていかなくてポンチョのみでしたが、まあまあやり過ごせたかな。
6/11,12の二日間の予定で行ったのですが二日間ともほどよく涼しくて気温については言うことなしでした。
すこし日にちずれてたら暑かっただろうなぁ〜
怪しい日本語だったから大丈夫か?と思ったけど1980円なら失敗しても泣いちゃう金額じゃないからいいかと思って注文してみたらなかなかよいです✨
真夏は汗で暑いだろうけどね。
わたしの豚足がなんだか格闘家っぽくなりましたよ。フフフ
怪しい日本語だったから大丈夫か?と思ったけど1980円なら失敗しても泣いちゃう金額じゃないからいいかと思って注文してみたらなかなかよいです✨
真夏は汗で暑いだろうけどね。
わたしの豚足がなんだか格闘家っぽくなりましたよ。フフフ
1枚380円てあのコーナーにしてはお値段張るなあ、きっと普通のクッキーじゃないんでしょうなあと思ったらやっぱりフツーじゃなかった。
まず大きいし分厚い🍪
カロリーも720kcalぐらいだそうで😳
温めてあるのでチョコレートがとろっとしてて、外側がカリッサクッとしてて美味!😋
甘いもの得意じゃない人にはちょっとおすすめできないけど、ストレス溜まった時とか頼りになりそうなのでまた買おうと思いました😆
1枚380円てあのコーナーにしてはお値段張るなあ、きっと普通のクッキーじゃないんでしょうなあと思ったらやっぱりフツーじゃなかった。
まず大きいし分厚い🍪
カロリーも720kcalぐらいだそうで😳
温めてあるのでチョコレートがとろっとしてて、外側がカリッサクッとしてて美味!😋
甘いもの得意じゃない人にはちょっとおすすめできないけど、ストレス溜まった時とか頼りになりそうなのでまた買おうと思いました😆
なんか花と同時に葉っぱもでてきてるなぁ。いつもこんなんだったかな🤔
午後からどこかお花見に行ってこようかな。
なんか花と同時に葉っぱもでてきてるなぁ。いつもこんなんだったかな🤔
午後からどこかお花見に行ってこようかな。
当時の様子のパネルとかロボとか展示されてて懐かしすぎた🥹
モリコロのアニバーサリーグッズは午前中でほぼ売り切れたそうで😂
今日からスタートなのに?😂
また入荷するみたいだからそのうちまた行ってみますかね。
当時の様子のパネルとかロボとか展示されてて懐かしすぎた🥹
モリコロのアニバーサリーグッズは午前中でほぼ売り切れたそうで😂
今日からスタートなのに?😂
また入荷するみたいだからそのうちまた行ってみますかね。