春永みおん
@mionn.bsky.social
470 followers 750 following 660 posts
主にドールと植物などを写真に撮ってます。たまに模型とかアナログ絵とかがあるかもしれません。 PDS🍄Porcini
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
mionn.bsky.social
さかなかなすかさん(@sakanasand.bsky.social)がうちの子の嗣未ちゃんのFAを描いてくださいました。とっても可愛くほんのり儚い雰囲気を良くとらえていると思います!どうもありがとうございました!
sakanasand.bsky.social
春永みおんさん@mionn.bsky.socialのとこのお子さん 嗣未ちゃんのFAです✨
mionn.bsky.social
あーそうか、言われてみれば‼︎
卵が黄桃にみえてトッピングかなぁ?となりました。器の大きさでわかるのになぁ。夕方の疲れた目は信じちゃダメですね😅

フランボアーズとチョコレートの相性は最強クラスですよね!味も香りも引き立てあって本当に美味しいです!
mionn.bsky.social
どうぞどうぞ!
よろしければわたくしもご相伴に預かりたいのですが?

まわりにあるのはトッピング?
Reposted by 春永みおん
matsbox.366.koyomi.online.ap.brid.gy
🗓️ #暦の擬人化キャラ紹介 🗓️

暦と年中行事の擬人化、十五夜といえば中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)!日本の満月といえばやっぱりうさぎ。

この日の月は一年で一番美しいとされ、観月にもぴったりの季節。作物の収穫の時期とも近く、団子やススキ、里芋などで祝います。
#拝啓暦の上から
中秋の名月ちゃんのイイラスト
mionn.bsky.social
綾野:ん…
春隣:そうやなぁ、ちょい大きいんとちがう?

あぁ、
だいぶ大きゅうございますねぇ…ここ様。

ちょうど良いサイズの上品で可愛らしい靴はなかなかありませんね。

#Tinyfox
ここ様が履いているのはMDDサイズの靴です。当然ですが大きすぎますね。 かわいい皮の靴でお出掛けしたかったようですが…
mionn.bsky.social
私も時々あります。割とリアルに揺れるあれ何なんでしょうね?目眩とも違いますし…
mionn.bsky.social
うわぁありがとうございます!
つぐみちゃーん、ロッコさんがかわいいって褒めてくれたよ!よかったね~‼
mionn.bsky.social
つぐちゃんそれはちょっと。ぶどうの方がおいしいよ?

椿の実が口を開けたので種を採ります。種は乾燥するととても発芽しにくくなるのでとりあえず水に。首尾よく発芽してもほぼヤブツバキ(の雑種)です。

それはそれとして…もう少し涼しくなればラベルで悩むことも少なくなりそう。

#imomodoll
#うちのこかわいい
mionn.bsky.social
完成したんですね。どちらもかわいいなぁ!これはもう白黒セットで使いたいです。ショートパンツはちょっと元気っ子な感じ。丈が絶妙です。
mionn.bsky.social
Take it easy and go! らぷ太!
mionn.bsky.social
知らなかった!吉良知彦と遊佐未森で宮沢賢治なんてもう最強じゃないですか!
Reposted by 春永みおん
nonomotomumum.bsky.social
今日は宮沢賢治の命日なので、『賢治の幻燈』というアルバムの思い出を日記にしました。
mionn.bsky.social
フリルがついてるのであってます。インテリアとしてタイルプレートに鋳鉄製の足が付いた鍋敷きと組み合わせたら雰囲気良いかと思って。調べてみたら雰囲気以上にお値段良くて諦めました。

ドール服はあのサイズで緻密な作業ですものね。多少は作った事あるのでドール服作家さんは凄いなと思います。
mionn.bsky.social
あ~いいなぁ~。空の色使いが好き。
hiseco15.bsky.social
彼岸の空 #一次創作 #illustration
mionn.bsky.social
エプロンはコットン製でも良いお値段しますので(特にクラシカルなメイドさんが着けてそうなやつとか)、リネン製は更に…でもそこで諦めずご自身で作っちゃうところはさすがfeliさんです!👍
mionn.bsky.social
チョコの香りと一緒に帰るのはなんかいいかも🤭
チョコレートは使った道具洗うのも大変ですよね。汚れは服につくとどうにもならないのでお料理やる時用にしたロンT着てやってます。エプロンより楽な印象です。
mionn.bsky.social
さて、と。ここ様が気にしない様しっかり落としましょうか。

鞄に生クリームは大変でしたね!見つけた時すごく自分にがっかりするやつです😞 カシス系が落ちにくいのは知りませんでした。とってもおいしいのになぁ。私の中ではチョコレートとトマトソースが手強い感じです。汚してがっかりするくせにエプロン苦手であまり付けないんですよ。
mionn.bsky.social
これは私のだしお洗濯すればなんとかなる…と思う…し、うん、大丈夫だいじょうぶ。

…家の洗濯機でなんとかなるならまぁ良しとしましょう。お気に入りの服にはやらかさないで下さいよ。的なね🤭

お料理した後汚れていたとかよくあります。意外と手ごわかったりして落ちてくれないんですよね〜
mionn.bsky.social
秋刀魚の塩焼きを頂くと、ああぁ秋だなぁとしみじみ思う。ここ2年位頂いてないからひとしおね。フィッシュロースターが欲しくなるなぁ。
mionn.bsky.social
服を体の前で抱えてるのがかわいい。

あっいいな!てポーズが決まるとなかなか崩しにくいですね。

#Tinyfox
服を抱えているここ様。
mionn.bsky.social
シロバナマンジュシャゲ(白い花のヒガンバナ) が咲き始めました。日を置くと黄色味を帯びてきます。

@botanical.bsky.social
mionn.bsky.social
夕方になるの早くなってきたね~

#Tinyfox
#うちのこかわいい
Reposted by 春永みおん
xpomorin2099.bsky.social
夏が終わる前に見てほしい絵

#イラスト #illustration #絵描きさんと繋がりたい
mionn.bsky.social
承知致しました。お手数をお掛けしました。

あぁ、放射線技師さんだと写真の現像の知識も必要なんですね。大変だなぁ。今はデジタル化してるんですよね?
私は写真をざっくり学んだので暗室作業もやりました。蒸し暑いし酢酸臭がきつくてくらくらしたのを覚えてます。
mionn.bsky.social
feliさんの言わんとしていることはわかりました。前回までfeliさんが伝えようとしていることをきちんと理解できず、見当違いなことを言ってしまいました。お恥ずかしい限りです。大変申し訳ありませんでした。
mionn.bsky.social
や〜植物育てるのって子供の頃はなかなかね。私もそうでした。剣山はぱっと見何だかわからないですよね🤭

伯父はライカ使ってました。主に風景と山歩きの時の写真など。開業医やってたので自宅で現像も。私が写真に興味を持って始めた頃には既に鬼籍に入ってたのでちょっと残念でした。

あれこれ考えて譲ってふと気づいた時には何も無い…みたいなのよりずっと良いと思います。せっかくの自分の人生です、納得できる充実したものにしていきましょう。あ…自分で言っててダメージ受けてる😂