Mio(みちょこ)
banner
miotukushi.bsky.social
Mio(みちょこ)
@miotukushi.bsky.social
たまに写真を撮るパート主婦(娘小学生)❤︎ねこ 写真 スプラ︎︎︎︎ 家庭菜園❤︎サーモンランばかりしているテンタクルズファン❤︎アイコンは娘ちょこちゃん🖌️❤︎ゲーム用アカウント @mamanomionomama
バス停で待ってたらバスに素通りされて激オコだったんだけど、チャッピーが怒りのポエム作ってくれてなんか割とどうでもよくなったわ…
October 18, 2025 at 3:48 AM
新しい多肉植物をお迎えしてしまいました。
チョコピンって名前に娘と一緒に一目惚れ(娘のSwitchネームがちょこちゃんだから。似てる〜!って)
検索してもチョコピンなんて出てこなくて、chat GPTに聞いたらエケベリアっぽいね。とのこと。名前的にチョコレートとピンキーの交配種かもと教えてくれました。
元気に育て〜!
October 13, 2025 at 12:16 AM
気になる毛穴撲滅のため、買ってきてみました。
無印良品の高濃度美容液(ビタミンC誘導体)
プッシュで出るタイプって好きです。
September 28, 2025 at 8:12 AM
昨日はとてもピザのお店に行きたくなって、ランチに出掛けてきた。
お弁当かラーメンしか食べないので、とても珍しいこと。
September 27, 2025 at 6:25 AM
8月に水やり忘れで萎れてしまった娘のオジギソウ、諦めずに水やりしていたら、新しい葉っぱが出てきたそうで。
よかったね。
September 13, 2025 at 2:47 AM
今年の花火。自分的に綺麗に撮れた!
娘が蚊に食われて嫌になってしまったので途中で帰宅。
かゆみ止めを用意してなかったのが悪かったね…。虫除けスプレーはしていったのになー。
September 3, 2025 at 11:33 PM
気がつかないうちに一本だけきゅうり育ちすぎた😱
August 10, 2025 at 7:17 AM
新しいレンズが来ましたのでカメラを持ち出しました。
小さいレンズなので持ち歩きしやすい。
July 19, 2025 at 12:01 PM
わきめー!てきしーん!はかきー!と唱えながらミニトマトの整理。
見上げたら葉っぱキラッキラで綺麗だった。
風で何度も倒れてるんだけど頑張って育ってる。倒れないように支柱とベランダの手すりをくくったんだけど、大丈夫かな?
July 19, 2025 at 4:54 AM
ミニトマト収穫。
たぶんピーク!
今年はベランダでやってるけど、風がすごくてよく倒れる…💦
July 12, 2025 at 3:11 AM
子どもに付き合って七夕イベントばかりです。
July 6, 2025 at 7:22 AM
しなしなスイカ🍉
June 13, 2025 at 9:59 AM
なかなか赤くならないなーと言ってたミニトマトがようやく色づいてきました。
収穫が待ち遠しい!
←after before→
June 12, 2025 at 12:03 AM
花が咲いたラベンダーを収穫しました。
つぼみの頃と比べると雰囲気が全然違う。どっちも可愛い!

ラベンダーが無事に夏を越せますように!
June 7, 2025 at 2:26 AM
ラベンダー咲いたー。
きれいな紫になってから結構長いんだね。そろそろ収穫しちゃおうかな。
May 31, 2025 at 6:36 AM
剪定したラベンダーの花で娘が押し花を作りました。
栞にしたよ。紫織(と言う品種のラベンダー)の栞…🤭
May 26, 2025 at 11:05 PM
スイカの花。
ツルがネットにしっかり絡んでいて、強さを感じるなど。
タイミング合わなくて相変わらず受粉活動ができず…
May 26, 2025 at 11:03 PM
芽が出てきました
May 19, 2025 at 11:27 AM
脇芽だらけでカットどころではなくなり、見た目の印象もだいぶ変わった子。
多肉植物…わからない。
May 16, 2025 at 11:08 PM
取り扱いに悩む脇芽ちゃん。
多肉植物ってこんなふうに葉っぱ生えてくるんだね💦
小さいハサミでカットして、植えたら良いのかな?放置すると形が変わるよね…
May 16, 2025 at 11:07 PM
いちごたくさん。
夫も美味しいと言っているのできっととてもおいしい。
これはほぼよつぼし。ちょっとだけ東京おひさまベリー(混ざっちゃったのでどれがどれだか…)
#家庭菜園
May 15, 2025 at 3:02 PM
ミニトマトめっちゃかわいい。
May 15, 2025 at 2:58 PM
ひまわりを植えました。
種できないやつっぽいけど、毎年種取って育てる的な感じにしたいなー。来年はいい品種調べよ!(そもそも今年咲くのか!?)
そして行方不明のアサガオのタネ出てきてー!
May 11, 2025 at 10:45 AM
娘とお出掛けしたりしたのでよい休日です。
May 4, 2025 at 6:56 AM
娘と一緒に夏野菜たちを植えたよ!
April 29, 2025 at 11:49 AM