みたぬ
banner
mitanu.bsky.social
みたぬ
@mitanu.bsky.social
発言は全部フィクションです。
色々な人と交流できたら嬉しいです🐈
かわいかった
November 7, 2025 at 3:04 AM
お金持ちの家のルームツアー動画見てて「生活感出てるんですけど〜」と言ってるのを見て「これで!?」と変な声出た
November 7, 2025 at 3:02 AM
久々に開いた……
November 7, 2025 at 2:57 AM
昼休みにお昼寝したらめちゃくちゃ頭が回るけど空腹
October 15, 2025 at 5:02 AM
停める位置がうちの家の前だから以前に注意したとき「ここの住人の親なんです!」とか意味わからない逆ギレされたり、まあ管理会社に通報したら今度は路駐とかやって他の車の進行妨害するようになったりで、いい加減出ていってくれないかと思ってたんだけど、もしそのご家庭が契約した車両なら、まだまだ居座るつもりなのかなー やだなー
October 9, 2025 at 4:17 AM
住んでいるところの敷地内に日中夜問わず頻繁な無断駐車が多くて、まあ最近越してきた乳児がいるご家庭のお母さんが車でやってくるからなんだけど1ヶ月連続で停めたりとなかなかアクロバティックで何度も管理会社に問い合わせたり本人と直接対峙したりとストレスフルな日々を送ってて、

また最近も新しい車が停まるようになったから管理会社に問い合わせたら、もうそこは契約された区画になりますと連絡があった 効果があった、、、のかな、、、なんか若干釈然とはしないけど
October 9, 2025 at 4:15 AM
部屋の掃除で断捨離してても、「これにハマって集めてなかったら、この時間が別のことに使えたんだろうな」とか考えてしまう自分に気づいたので、なんかこう次回からは「このときはこれ集められて最高だったな!!あはは!」ってなってるといいな(願望)
September 22, 2025 at 6:23 AM
めちゃくちゃ部屋の掃除した 広くなったぞ(息切れ)
September 22, 2025 at 6:22 AM
出身研究室、認知分野も若干扱ってたので心理学出身のドクターが在籍してたんだけど初飲み会で同期が「心理学専攻の学生ってどんな人が多いですか?」と質問してたのに対して「うーん 🐿️カしてる学生が多かったね。だってそういうことしちゃう自分の心や他者の心がわからないからそれを勉強したくて心理学部に入ったって人が多かった」と言ってたの、なんか示唆に富むよなあ
September 22, 2025 at 6:21 AM
あ、今日有給
September 22, 2025 at 6:19 AM
いま自己形成の本を読んでるんだけど、ふと「自分は自我がはっきりしていたらこんな本を読む時間を他の知識獲得のための時間に使えたのかなあ」と考えている自分に気づいてしまい、なんか集中できなくなってる
September 22, 2025 at 6:19 AM
Reposted by みたぬ
アルゴリズムって聞くと頭ではわかってるんだけどゴリラがリズムとってる映像が脳内に浮かぶ🦍
September 20, 2025 at 4:42 AM
むかし確かアンガーマネジメントとか穏やかな心を保つ系の本でもそういうことを思った記憶があり
September 4, 2025 at 12:26 PM
図書館で断捨離の本を読んでるんだけど、「断捨離が終わったらこの本を読む時間の代わりに別のことができるんだろうな」と思った
September 4, 2025 at 12:25 PM
転職活動ぽちぽち進めてるけど、さすがに年齢にしては多い転職歴のせいで書類が通りにくくなってきた、、、辛い現実
August 28, 2025 at 3:21 AM
仕事がつまらなくて、なんでつまらないのかなということを考えてる
August 28, 2025 at 3:20 AM
それなりに自分の写真撮ってると「あっあの服n年前から着てたのか」と気づける
August 20, 2025 at 1:17 PM
ちょっと外歩くと汗だくやな
August 20, 2025 at 3:52 AM
買い物しちゃう理由、興味あるトピックが目につきやすくなるというのはあると思うんだ
August 14, 2025 at 12:59 AM
最近服の断捨離と整理したら、セール品見ても「自分はトップスはじゅうぶん足りてる」と自制が効くようになってきた
August 14, 2025 at 12:59 AM
Reposted by みたぬ
満月のおともに月の地名をご覧ください🌕
August 9, 2025 at 12:19 PM
猫に鍛えられた習慣
August 9, 2025 at 11:32 AM
実家では猫を飼っていて、その猫は餌場の水だけじゃなくて台所や洗面台の水も飲みたがっていたから自然とシンクの中に洗い物を残さない習慣が我が家には全員あって(猫が間違って舐めたり洗剤がついている水を飲むとよろしくないから)、おかげでどんなに疲れているときでも洗い物を溜めない癖がついているのはすごくよかったかもしれない
August 9, 2025 at 11:32 AM
このまえ行ってきたところ
空気綺麗で水が冷たくて気持ちよかったです!
August 5, 2025 at 12:25 AM
Reposted by みたぬ
台風情報の読み方のおさらいです。
July 29, 2025 at 3:33 AM