みちな
banner
mitina.bsky.social
みちな
@mitina.bsky.social
グエラウ(左右固定)/時々ムラに行って好き勝手感想を言う
雪組ムラ見た! お芝居から生田先生の美学をバチバチ感じられてよかった 演出のハッタリは少なめなのが意外だった わかりやすく話の流れが整理されてたというか投げっぱなしになることもなく
ジョージとハリエットについては突然いなくなった恋人と再会したら再燃しちゃうのは仕方ないなと思うけど王太子の寵愛はそりゃ反故にされるよね〜せおのプリンスオブウェールズの浪費家で享楽的な人間だけど美しいものへの愛とプライドがある塩梅がとてもよかった 華世くんの役が最後に効いてくる役なのもよかった適材適所
あと楽曲は良いんだけど90分で印象に残らせるのはむずかしいな
November 8, 2025 at 11:03 AM
不貞本の導入あらすじを書くことでテンション上げてこ!というライフハックです
October 26, 2025 at 4:45 AM
申込迷っててとりあえず仕上げたけど原稿かなり難航しててリアイベにこだわる必要もないかもしれんと思い始め早めの供養で上げるんで何か流れが変わってほしい(切実)
October 20, 2025 at 4:39 PM
調子乗りましたごめんなさい(参考になるかと思って聞いたけどこのあと書かれたやつは特に好みではなかったです)
October 9, 2025 at 10:57 PM
市街戦!爆発!!エフェクト祭り!!!ハイテンションだけどデフォルメし過ぎてないアクション!!!!!! 劇場版だから常に作画もレイアウトも良くてタツキ絵で動いてて絵がうまくて最高だった 良いもの見た
September 22, 2025 at 6:10 AM
ずんちゃんムラお披露目見たよ! ずんちゃんを初めて認識したのが2015年のNWだから10年経ってあんなのびのびピヨピヨしてたずんちゃんがトップさんだなんてなあ…という気持ちが湧いた
元作品触れてないけどいい感じにまとめた野口先生の手腕は感じた トンチキなアホ作品だけど役が多くて色んな場面があるのはいい
ヒロインがおもしれー女だから王子たちが皆んな惚れててもまあいいかなと思えた
腕立て伏せシーンのマイティの上腕の筋肉が凄すぎ惚れてしまう 役との相性も良くて当て書きかと思ったまである
こってぃーもよかった濃いアイシャドウのグラデが美しく似合ってたしお芝居もおもしろくて良
September 21, 2025 at 10:08 AM
文字だけじゃなくなったイメージ
August 16, 2025 at 1:41 PM
※座面やキャスター部分は加工フリーのモデルで背もたれのみ自作 アップじゃなく変換して使うならなんとかいけそう
August 15, 2025 at 3:41 PM
月組ムラ行ってきたんだけど幕が上がるまでみちるアデレイドだと思っててあみちゃんでびっくりした思い込み〜 前回の公演とどうしても比べてしまうんだけど月組は正統派にミュージカルしてるけど星組はキャラが濃い新喜劇だったな…どちらにも一長一短がある
今回は優等生度が高くて歌とか特に聞きやすくて訳詞が変わってる分わかりやすくなってる点があったのでするっと入ってきた 芝居もみんな上手い 公演回数重ねたらもっと個人の味がでるのかなあ〜
August 15, 2025 at 7:56 AM
今回のロマンチックレビューかなり好きな方でなんだろ…ひとこの王道さもあるし花組子と相性がいい? ゆりちゃんとかお芝居の骸骨顔からの伝統的男役をしていらした さすが
使い回し焼き回し場面いっぱいにしてもbad powerとか拍手する手に力が入りまくって、組子が入れ替わるけれども伝統という名の大いなるマンネリとダサいとこがあるのが良いんだよ……これがいいんだ私は…………と大変心に沁み渡って最高に宝塚だった ひとこなんであんなにストライプのスーツ似合うの
パステルカラーのお衣装涼しげで良かったな パレードは男役もザ・宝塚なお衣装だし娘役もお帽々でかわいかった
July 19, 2025 at 11:48 AM
花組ムラやっと見た!!悪魔城ドラキュラは数年前わしゃがなでプレイしてたのを最近見返してた知識と音楽は聞いたことある程度のにわかながらおもしろかった!!!!
演出もっとやりようあるやろと思う点(映像とか)はあるけど脚本の家族愛や人外と人間の愛情について真っ向から描いてるとことマリアとのロマンス部分の塩梅が好みだったので大幅に加点してる
アルカード綺麗な顔してるけど愛想がなくて辛気臭いのに子どもに優しくて面倒見も良くお兄ちゃん呼ばれて懐かれてるとこで”萌え”としか言いようの無い感情を覚えたね
July 19, 2025 at 11:30 AM
塗り分けまで進めたもののレイヤーが部位で一緒になってるから急に面倒と飽きがきてしまった
June 7, 2025 at 4:15 PM
月組バウワークショップ見てきた 近いお席だったから最近の若手覚えてない私でも最後には判別がつくようになって距離が近いバウやっぱいいな
始まってすぐこの仕上がったジェンヌ誰やろう立ち位置良いとこもらってるなあと思ってた子がみやびようくんで以前からお名前は存じ上げておりましたがお顔覚えた 昭和の香りが少しだけする 好き
りりちゃんの歌全部よかったな〜スピーチレスが特によかった
ラストの月組ショーの歌が過去に遡っていってBADDYまでいったのに胸が熱くなって私月組のことけっこう好きだったんだなと思った
見に行ってよかった!次のガイズアンドドールズ楽しみ!!まだチケットないけど!!!
May 17, 2025 at 8:07 AM
こっちゃん退団公演観てきた!!阿修羅城の瞳の内容知らないで行ったんだけどわかりやすく楽しくってこっちゃんにピッタリな演目だった 台詞口上が中島かずきだなあというをこっちゃんはさすがによく口が回ってた
男役として仕上がってるも総合エンタメ度が高いというかやっぱ外部に向いてると思うので退団後もバリバリ舞台やって活躍してほしい
ありちゃんの女役かわいすぎて次からトップなんだよなというのを途中忘れてた 美しかったしお芝居も良かった
極美の役は俺を見ろ!と主人公に執着してるのがボーイズラブすわあんなの
詩ちゃんキュートで孫を見る目で見てしまう 桜姫の役がかわいいのもあるけど 出門のぬい持ってるのウケた
May 4, 2025 at 6:01 AM
パネル見てきた この制服スミほんとかわいい
April 12, 2025 at 12:55 PM
雪組ムラ見てきたんだけど相変わらずサイトーとは趣味とノリが合わないがお披露目のお芝居としてはオチの親子愛や結婚ハッピーエンドの部分でまあ…ええか!ってぐらいには評価落ち着いた あがたの体つきが立派なのでちゃんとあーさより年上の頼れる男に見えるのが良かったな せおもちゃんと悪役してた
April 12, 2025 at 11:14 AM
表紙まだ調整あると思うけど最終形が見えたので終わり
April 5, 2025 at 12:33 PM
進んではいる 構図はだいたい決まったので資料集めと下書きに入ります
March 30, 2025 at 11:23 PM
週末でラフまで終わらせるぞの景気付けミルクレープ
March 29, 2025 at 6:31 AM
まだまだ途中の進捗🎨
弟の瞳って濃いブラウンだけど異母弟特有のあやしさがでる気がして黄色めに塗りがち
しかし最終的に色味調整して消えるおそらく
March 15, 2025 at 11:36 AM
なんかこういうデザインのBL本あるよねっていうのを目指してるけどむずい 塗りによっては画面うるさそう
March 13, 2025 at 2:03 PM
制服デザイン確定してくれんか
March 8, 2025 at 11:39 AM
宇宙グアテマラコーヒーの解説カードもらった(宇宙ではない)
February 10, 2025 at 12:35 PM
正面顔のバランス少しマシになった気がする
February 2, 2025 at 12:35 PM
例によってグエラウの表情描きたかった絵なのでこっちにアップ上げる
January 13, 2025 at 1:36 PM