30↑見る書く呟くたまに描く
現在:K暁、右暁(暁Kや右Kは見る専)
そっと見守れる距離でゆったりまったり独り言。思考の整理と備忘録。
※フォロバは主にX他で交流があるか、ジャンル内とわかる方のみ。ご了承ください。
※こっちはXよりだいぶ元気が少なめです。作品やシチュエーションだけ見たい方はべったーとくるっぷへ。
https://taittsuu.com/users/motsu_nikomi92/profiles
同調圧力に感じなくもないですが、仕方ないといってもやはりキツいですよね…。無理をしてぱそのさんが潰れてしまったら、元も子もないのに😖
勤め先の反応と医師の勧めと、自分の体調の歯車が噛み合わなくて苦しいですね。
仰る通り、まずは今の状況を一旦俯瞰して考えるのが最善かなと思いますね。その上でぱそのさんが現在感じている不安や勤め先での事などを関係する第三者(医師やカウンセラー)と共有して、必要なら診断書を頂くとか、どうでしょう?
どうにか丸く事が収まりますように…!
同調圧力に感じなくもないですが、仕方ないといってもやはりキツいですよね…。無理をしてぱそのさんが潰れてしまったら、元も子もないのに😖
勤め先の反応と医師の勧めと、自分の体調の歯車が噛み合わなくて苦しいですね。
仰る通り、まずは今の状況を一旦俯瞰して考えるのが最善かなと思いますね。その上でぱそのさんが現在感じている不安や勤め先での事などを関係する第三者(医師やカウンセラー)と共有して、必要なら診断書を頂くとか、どうでしょう?
どうにか丸く事が収まりますように…!
あまりアテにならないかもしれませんが、7年のブランクがあってもちょっとずつまた仕事がある生活に戻りつつある例がここにおりますので、一生懸命学んだスキルなどは絶対に腐りませんし、良き空白期間を過ごせますようそっと手を握っておりますからね🤝
あまりアテにならないかもしれませんが、7年のブランクがあってもちょっとずつまた仕事がある生活に戻りつつある例がここにおりますので、一生懸命学んだスキルなどは絶対に腐りませんし、良き空白期間を過ごせますようそっと手を握っておりますからね🤝
ドクターから「休むように」アドバイスされた際は、客観的に見て休むべきなんだと思いますから、最終判断はぱそのさん自身が行うにしても、私個人としては一度しっかりお休みになられた方が良いのかな…と💦
休職中の金銭面について不安であれば市の相談支援に相談すれば知恵を貸して下さるでしょうし、休まず無理をして出来ることが出来なくなってしまわないように、また復帰するための充電期間と考えてみてはいかがでしょう?
責任感の強さが不安感を強めてるのかなぁと感じます。具合が悪いのですから、休む事自体に罪は無いのですよ🫂
ドクターから「休むように」アドバイスされた際は、客観的に見て休むべきなんだと思いますから、最終判断はぱそのさん自身が行うにしても、私個人としては一度しっかりお休みになられた方が良いのかな…と💦
休職中の金銭面について不安であれば市の相談支援に相談すれば知恵を貸して下さるでしょうし、休まず無理をして出来ることが出来なくなってしまわないように、また復帰するための充電期間と考えてみてはいかがでしょう?
責任感の強さが不安感を強めてるのかなぁと感じます。具合が悪いのですから、休む事自体に罪は無いのですよ🫂
仕事のペースや生活のペースについては、手探りでもきっとこれから先自分に合うものが見つかってきますから…でもなるべく早く穏やかに過ごせるように祈っています。
良いことたくさんありますように!
仕事のペースや生活のペースについては、手探りでもきっとこれから先自分に合うものが見つかってきますから…でもなるべく早く穏やかに過ごせるように祈っています。
良いことたくさんありますように!