もみ
banner
momix.bsky.social
もみ
@momix.bsky.social
if you find a frog face in the pic, we'd be a nice friend🐸
朝は爽やかなので散歩再開した
すっかり秋模様、夜は肌寒い

うんざりするくらい暑くてもういいよって思ってたけど、終わってしまえばさみしいんだよなー
September 22, 2025 at 12:36 PM
グーグル検索内のAI 要約部分は消してもいいと思うんだ
1流のエンジニアたちが朝晩働いて作ったアルゴリズムがこれ、エンジニアたちが悪いのか学習元のユーザーが悪いのか
September 18, 2025 at 9:38 AM
デスクの照明なし
July 21, 2025 at 1:40 PM
Aula F75ax こうた、定価の半額で輸入
初のUSキーボードに早く慣れたい
July 21, 2025 at 1:29 PM
映画館のシートは真ん中じゃなくて端がいい!なるべく人の往来がなくて壁にもたれかかれるような席
人が隣りに座ってこないように緑の線の席に座って、劇場が暗転してからは壁際の席に移動する😉
July 18, 2025 at 1:50 PM
ふと思い立ったのでDuolingoをインストールして英語学習してみた
自分にとってはあまりに平易なレッスンだったので可能なところまでスキップした(それでも簡単すぎて学習と呼べるのか疑問)
スコア129からスタートし12日でスコア130を達成、それ以降の学習はは対応してないようだ(よって130以上のスコアを取得することも不可)
IELTS academic OA 7.0を持ってる自分からすると「あまり意味がない」と思えるコンテンツだった
あと日本語の助詞まで細分化して入力させるのまじで意味ないと思う
June 12, 2025 at 9:39 AM
そうだね、国という概念や国境がない頃から人は自由を求めて大陸を渡って、そこで出会う人と交流して自分たちが息のしやすい土地に根付いてきたもんね
グローバリズムって「世界と世界がくっつく」というニュアンスが強いけどその本質は「ビジネス要因よる相互依存とその結果の均質化」に近いのかなって思う

せっちんが伝えたいことをうまく捉えられているかわからないけど国や偏見に縛られず自由に生きていきたいよね
おまけに動画のコメントでグローバリズムにちなんだ素敵な発言があったからシェアしておくね
June 12, 2025 at 9:21 AM
バイクで世界を旅するyoutuberを見ていてぐっとくるコメントがあったのでシェア 以下訳
「私はスコットランドにある、とある家のキッチンにあるテーブルに座ってるスコットランド人女性で、インドのご飯を食べながら、アメリカがデザインして中国で組み立てたものでオランダ人が日本製のバイクに乗って(ドイツで組み立てた)イラクを走ってる動画を見てる。世界はとてもこじんまりまとまってておもしろくない?どこにいてもなにかしらで私達は繋がってる!」

ヘイトやトロールがあふれて、言葉で勝ち負けを決めるのをよく見るネット空間でも然るべきところにはこういう心温まるコメントをできる人がいるんだよなー
June 11, 2025 at 2:41 PM
はい
not too shiny but looks more natural, right?
May 25, 2025 at 2:14 PM
May 24, 2025 at 2:28 PM
dekasugi warota
May 7, 2025 at 1:58 PM
ギャルサボテンなんやねん!絶対おじさんだろ!
April 18, 2025 at 1:56 PM
おかす
April 2, 2025 at 1:53 PM
👁️👁️
👁️👁️
April 2, 2025 at 1:48 PM
来年もよろしくおまえら
December 31, 2024 at 12:06 PM
生きている、すばらしいしうれしい
December 6, 2024 at 4:54 AM
December 4, 2024 at 10:49 AM
メンヘラを‼️‼️‼️‼️なめるなや‼️‼️😡👊
September 19, 2024 at 1:17 PM
ニッポン
June 16, 2024 at 6:33 AM
安倍晋三みたいな口調で喋るな😠
June 13, 2024 at 2:19 PM
きゅうりは今日がほんまに植えどきやねん!!!!!
May 11, 2024 at 4:33 AM
April 26, 2024 at 2:29 PM
Redditの某日本語コミュニティより意識が低いコミュニティが日本には山ほどあるんだよ
April 22, 2024 at 1:45 AM
March 18, 2024 at 8:56 AM
普通の人生ってなんだろって問に対して
「普通の生活というのは企業があなたに売りつけようとしている"商品"以外の何者でもないよ。あなたが好きなことをしたり、それとなくすることをあなたが自分で好きになったり、そういうことをあなたの価値観を尊重してくれる人たちと共有するのが人生だよ」(意訳)

さらっとこういうすてきな答えが返ってくるのがインターネットのいいところだよね
March 14, 2024 at 4:00 AM