monaqa
monaqa.bsky.social
monaqa
@monaqa.bsky.social
Vim と Rust 言語が好き。5弦ベースを弾いてます

https://github.com/monaqa
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #6,513 番目でした。

意外と早めだった
September 17, 2024 at 2:47 AM
今日届いた Zenn からのメールマガジン、注目記事のところで自分の書いた記事が紹介されててうれしい
July 3, 2024 at 8:41 AM
カラースキームを作るためにこういう画像とにらめっこしてるんだけど、さすがに目が疲れるね
June 25, 2024 at 1:34 PM
時計盤にコードを表示するやつ、結構便利かもしれん。

コードネームだけだと慣れないうちは構成音がパッと出てこないし、次のコードとの関係が分かりづらかったりするけど、この表示法ならあまり考えなくても「II → V → I だな」とか「調は違うけどほとんど一緒の進行だな」とかが分かりやすくなりそう。
とりあえず Just The Two of Us と丸の内サディスティックを並べてみた
March 17, 2024 at 1:38 PM
1オクターブ = 12半音であることを考えると、コード進行を図にするとき時計盤に合わせると見やすいんじゃないかと思って、試しに作ってみた。
コード名に慣れて無い人でも構成音がすぐわかる、トライトーンが分かりやすい、ベースの下降進行などに気づきやすい、といった利点がありそう。
時計をくるくる回したり、音楽の再生に合わせてアニメーションしたりできる機能が付いたらある程度実用的に使えるかも?
March 17, 2024 at 6:41 AM
実現したいことがちゃんと分かってないかもしれませんが、nvim-treesitter + tree-sitter-markdown を使えば左のバッファを右のように折りたたんで表示することは可能ですね。
March 11, 2024 at 12:45 PM
なのでまあ、こうなるわけですね。
github.com/monaqa/typst...
February 24, 2024 at 8:32 AM
今日の一曲は昨日から耳コピしていた曲ということで。

コードの耳コピはまだあんまし得意じゃなくて時間かかるんですが、やってみると面白いですね。

open.spotify.com/intl-ja/trac...
February 6, 2024 at 12:56 PM