モノ
banner
mono4869.bsky.social
モノ
@mono4869.bsky.social
原神その他雑多第五とか時々めちゃくちゃ狂い出す/アルベドとレザーとディとガと稲妻組とスメール三人組と水仙十字とリオセスリとニ神に狂ってる/エンマとカイラとぬらりの親愛大好き/雑食/ただの怠惰なヲタクです/無言フォロー失礼します。怪しい者ではありません(当社比)/成人済
無事プレイできました〜!!
デモ版からリキが刺さりまくっていましたが、本編の登場人物もみんなかわいいしかっこいいし、ちょっとした社会への皮肉もあるしで物理的に頭を抱えて「うわ〜〜〜、好き〜〜!!」となっていました。個人的に、二人目から一人目への言及があった瞬間が「面白くなってきたぜ!!」とテンションが上がりました❤️‍🔥
不定形の人外が大好きなのですが、巷にはあんまりいなくて……リキさんに会えてとても嬉しかったです🥰
プレイ時間2時間というのは短いのかもしれませんが、それを吹っ飛ばすぐらいギュギュギュッと情報量が詰め込まれていて……!!満足感⭐︎5のゲームです。
素敵な作品をありがとうございます🙇‍♀️
October 22, 2025 at 3:22 AM
教えなきゃいけなかったから……セトスは精神的に大人になるのが早かったし、だからこそ「愛されていた」ことはわかっていても「自分じゃなきゃいけなかった」とは思っていないといいな。誰であってもじいちゃんは大切に育てたんだろうっていうのはセトスからじいちゃんに対する信頼の証でもあるんだけど、沈黙の殿のみんなと仲良くなりながら、静かに寄り添ってくれたセトスのことをバムーンがどれだけ好いていたか伝わっていてほしいな
September 18, 2025 at 5:15 PM
多分、ジュラ先から見たら、当時のバムーンは孫のセトスを大切にしていたからこそ連れ出せなかったんだろうなとは思う。だから、実験に失敗したときにもしかしたら見捨てられてしまう方を連れ去った。もしも二人に一人だけが生き残ると言われた時にバムーンが選ぶのはセトスの方だってジュライセン先生はわかっていたから、実の家族に見捨てられたセノを連れ出したんだと思う。
バムーンにとってセトスは最高の孫なんだけど、バムーンは不器用だから愛を伝えるのが下手。ジュラ先は愛が伝わりやすいからセノもリサ先輩も素直にすくすく育った。だけどバムーンの場合、セトスに対して首領としての態度、観察眼、学術、沈黙の殿の希望を
September 18, 2025 at 5:15 PM
淵上……(声にならない思い)
August 14, 2025 at 1:45 PM
淵上……!!
August 14, 2025 at 1:45 PM
ハンドブック近代中国外交史
東アジアの後宮
イラスト図解 中華後宮辞典 柿沼陽平
August 5, 2025 at 6:59 AM
人が学ぶ生き物である限り民主主義は消えないと思っているけれど、人は暴力に強くないのもまた事実なので。強くあってはいけないと思うが。
August 5, 2025 at 2:40 AM