守下ショウ
morishitashou.bsky.social
守下ショウ
@morishitashou.bsky.social
20↑腐
動物が好き。
投稿した文や写真や絵の転載・使用禁止、問い合わせがあっても販売しません。生成AIが無断でデータ収集をしている限り、生成AIを使いたくありません。NO AI.
Xのアカウントは削除済
退職の相談をした
スケジュールはまだ決まってないけどもう引き返せない
後悔はないけどじわじわ悲しい
November 13, 2025 at 3:20 AM
blueskyは開発者がAPIを自由に使える使用なので、ブロック・モデリス貫通系のサードパーティクライアントや、それに似たなにかしらのツール・アプリを使用している可能性があると思います。
APIが自由に使える都合上、公式ブロックで完全に切り離しはできないようです。
November 11, 2025 at 12:40 AM
ケンタッキーフライドチキン
October 27, 2025 at 10:52 AM
社内であっちこっちの部署にマズイですよって声かけたけど、数日後の返信で「法的に問題ないので大丈夫です!ここに書いてありました!」ってもう何度も見た文化庁の資料が添付されてたから、知ってますよの言葉を飲み込んで諦めた。
October 26, 2025 at 2:46 AM
Reposted by 守下ショウ
外務省が「ビジネスと人権」に関する行動計画のパブコメを10月末まで実施中ですね。
public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?C...

「AI・テクノロジーと人権」という項目を設けて、生成AIによる人権侵害等についても言及されていますね。

(参考)
・国連「ビジネスと人権に関する指導原則」
www.mofa.go.jp/mofaj/files/...

・責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン
www.meti.go.jp/policy/econo...

・解説記事
www.dlri.co.jp/report/ld/25...
「ビジネスと人権」に関する行動計画改定版の原案についての意見募集|e-Govパブリック・コメント
パブリックコメントの「「ビジネスと人権」に関する行動計画改定版の原案についての意見募集」に関する意見募集の実施についての詳細です。
public-comment.e-gov.go.jp
October 18, 2025 at 1:47 PM
そういえば結果として150回して、セッツァーひとりがきました。かぶった上に後半渋かったなー。
October 19, 2025 at 12:13 AM
相互フォローしてるので間違いなさそうです。
October 19, 2025 at 12:05 AM