https://lit.link/sanshoyuzukosho
久し振りに人吉行ってきました。
夏目の影絵のこと失念してて、夜出なかったのが心残り
久し振りに人吉行ってきました。
夏目の影絵のこと失念してて、夜出なかったのが心残り
ちなみにうどん屋さん (うどん食べないマン)
ちなみにうどん屋さん (うどん食べないマン)
美味しかった~~~
美味しかった~~~
567になって以来、なんとなく元気のなかった祖母がよく食べてくれて嬉しかった
567になって以来、なんとなく元気のなかった祖母がよく食べてくれて嬉しかった
あとどうしても黒味が増すからシャーペン下書きも何かしら別の方法考えよう
あとどうしても黒味が増すからシャーペン下書きも何かしら別の方法考えよう
そして本国の、パンダに対するこだわりが随所に見受けられるCGがなかなか
youtube.com/watch?v=kb1C...
そして本国の、パンダに対するこだわりが随所に見受けられるCGがなかなか
youtube.com/watch?v=kb1C...
彼女のこれからがより良きもので溢れますよう
彼女のこれからがより良きもので溢れますよう
この人御歳94です。
この人御歳94です。
置かれてる状況が違うだけで全く別物にすら見えるな…
置かれてる状況が違うだけで全く別物にすら見えるな…
多分もう5年…?振りくらいだったけど見違えるというか建物から何から全然別物。展示も見やすい。大きい窓と言い、外の光を取り込む造りになってたからかな。
戦争の悲惨さを滾々と訴えるのでなく静かに淡々と『どういうものか』を並べ立てる形なのが却って沁みた。考える余裕を残してくれてる。
前からあった零戦の他に震電の複製(ゴジラで使われたもの)も並んで、そっち関連での見応えも増し増し。写真は震電。
多分もう5年…?振りくらいだったけど見違えるというか建物から何から全然別物。展示も見やすい。大きい窓と言い、外の光を取り込む造りになってたからかな。
戦争の悲惨さを滾々と訴えるのでなく静かに淡々と『どういうものか』を並べ立てる形なのが却って沁みた。考える余裕を残してくれてる。
前からあった零戦の他に震電の複製(ゴジラで使われたもの)も並んで、そっち関連での見応えも増し増し。写真は震電。
美味しさも一入
美味しさも一入