Mr.Spice 🍁
banner
mrspice.bsky.social
Mr.Spice 🍁
@mrspice.bsky.social
いまだにダイヤモンドプリンセス号のシウマイ弁当がどうなったのか気になっているネテアソンデール人、風呂場100%。
アイコンはBOMUMI @ojojojo.bsky.social さん
オリジナル曲など
https://soundcloud.com/mr-spice-1
Pinned
以前サウンドクラウドではシェアしてたんですが「嘘と沈黙」の動画Verを作りました。うそつきがでかい顔してる今日この頃に
youtu.be/YMb7ph_JJ_Q
嘘と沈黙
YouTube video by SpiceFree
youtu.be
恋人は洗濯上手
November 27, 2025 at 7:35 AM
諸々の些細なことの積み重ねで機嫌が悪いが半分くらいは気圧のせいかもしれない
November 27, 2025 at 6:55 AM
おやつに秋刀魚🍵
November 27, 2025 at 6:19 AM
蓮根柄のお皿いいな。うちに同じ柄のコーヒーカップがあるけど皿の方がかわいいわ。
November 27, 2025 at 4:43 AM
白菜をニンニクとネギと唐辛子と炒めて塩だけで味付けたんがめちゃうまだったんだ。あとソーセージエッグと昨夜の残りの炊き込みご飯、豆腐とわかめの味噌汁 #青空ごはん部
November 27, 2025 at 4:04 AM
今年もあと一ヶ月ちょいじゃん?∑(゚Д゚)
November 27, 2025 at 2:23 AM
毎日が記念日フィード見て「えっ今日27日か!」ってびっくりしてるおじさん
November 27, 2025 at 2:23 AM
スパイス防止法反対!
November 27, 2025 at 2:05 AM
おはようブルースカイ
November 27, 2025 at 12:34 AM
おやすみ
November 26, 2025 at 4:10 PM
海苔の佃煮のせ冷奴と、おおまい焼き、松茸の味(松茸は入っていません)炊き込みご飯、大根の御御御付け #青空ごはん部 オーマイガーおおまいは氷下魚のデカいやつかな班
November 26, 2025 at 11:06 AM
愛の言葉は♪セロリ〜
November 26, 2025 at 10:13 AM
卵の賞味期限はちょっとやそっと過ぎても全然気にしないわ
November 26, 2025 at 8:30 AM
大損ホール
November 26, 2025 at 6:46 AM
ちくわぶ、豚汁に入れたりする。
November 26, 2025 at 6:44 AM
ボリビアでBeer頼んだらボラれますか?
November 26, 2025 at 5:45 AM
生麺で味噌ラーメン部 #青空ごはん部 もやし班
November 26, 2025 at 4:56 AM
サーターアンダギーころりんすっとんとん♪
November 26, 2025 at 4:50 AM
うちにはめずらしくいま牛乳あるのでカフェオレでサーターアンダギーを…と思ったら手が滑ってテーブルの上をコロコロ…危うく下に落とす前ギリギリでナイスキャッチした😅
November 26, 2025 at 4:48 AM
トルコのチャイなら牛乳いらんぞ😁
November 26, 2025 at 4:28 AM
Reposted by Mr.Spice 🍁
これまじですか・・・

「2000年代に、東日本大震災と同じような大津波をもたらした平安時代の貞観津波(869年)の研究が急速に進んだ。東北電力は、その成果を取り入れて、女川原発(宮城県女川町)に襲来する津波の想定をやり直し、2008年秋には国に提出する報告書をまとめていた。

 東電は、東北電力と同じように貞観津波を計算すると、福島第一原発の敷地を越えてしまうことを2008年11月に知った。そこで東電は、東北電力に報告書を改ざんさせ、貞観津波の対策が不要であるように見せかけることにした」

jbpress.ismedia.jp/articles/-/7...
原発事故を描く『THE DAYS』が触れない東電・吉田所長のもう一つの顔 【地震大国日本の今】事故原因を描かないのはリサーチ不足か忖度か | JBpress (ジェイビープレス)
役所広司主演のNetflixシリーズ『THE DAYS』は、福島第一原子力発電所の事故を描いた災害ドラマだ。「事実に基づく物語」をうたい、最悪ランク「レベル7」の事故を細部まで丁寧(1/4)
jbpress.ismedia.jp
November 26, 2025 at 3:41 AM
わし通勤してた頃の新横浜ってつばめグリルと崎陽軒の売店くらいしかなかったような。てゆーかちょうどASTYができた頃…その前はさらになんもなかった記憶。
November 26, 2025 at 4:21 AM
広告の❎クローズボタンの感度の悪さは出稿企業への好感度に直結しています。
November 26, 2025 at 2:36 AM
おはようブルースカイ
November 25, 2025 at 11:10 PM
新婚の頃、こどもの国線の踏み切りを渡ったところのアパートに住んでた。
November 25, 2025 at 11:52 AM