twitter.com/pinkchiteiji...
twitter.com/pinkchiteiji...
文士劇リーディング『日本文学盛衰史』。滅茶苦茶面白かったー!!!たまにスムーズじゃない所はご愛嬌。演劇好きにはたまらんです。戯曲は観るたび今を反映しててもうこれこの先永遠にやり続けて欲しい。大爆笑したと思ったら背筋が寒くなるし。緩急の付け方よ。やっぱ平田オリザ凄いわ。一番のハイライトは松尾スズキ。
文士劇リーディング『日本文学盛衰史』。滅茶苦茶面白かったー!!!たまにスムーズじゃない所はご愛嬌。演劇好きにはたまらんです。戯曲は観るたび今を反映しててもうこれこの先永遠にやり続けて欲しい。大爆笑したと思ったら背筋が寒くなるし。緩急の付け方よ。やっぱ平田オリザ凄いわ。一番のハイライトは松尾スズキ。
へし切長谷部のRainy...聴けたー(泣)
三日月宗近可愛すぎるー(泣)
大倶利伽羅の歌声聴けたー(泣)
水江建太かっこよー(驚)
はー楽しーーー
へし切長谷部のRainy...聴けたー(泣)
三日月宗近可愛すぎるー(泣)
大倶利伽羅の歌声聴けたー(泣)
水江建太かっこよー(驚)
はー楽しーーー
Medicine メディスン@兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール
なんだかんだで初田中圭だと思う。特に興味はないけど舞台を定期的にやってるのはえらい。着ぐるみで登場したりで最初は戸惑ったがだんだん話が見えてくると薄ら寒かった。いやタイトルで気づけよ私。富山さんがドア開けたときだけ風が吹くのなんでやろ。奈緒ちゃんのレ・ミゼなどミュージカルTシャツは作ったのか既製品であったのか。最後のあれはズルい感じやけどウルッとくるわ。照明落ちるスピードめちゃ遅っ。隣のお姉さんは最前列で双眼鏡使ってた。好きなんだね、、
Medicine メディスン@兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール
なんだかんだで初田中圭だと思う。特に興味はないけど舞台を定期的にやってるのはえらい。着ぐるみで登場したりで最初は戸惑ったがだんだん話が見えてくると薄ら寒かった。いやタイトルで気づけよ私。富山さんがドア開けたときだけ風が吹くのなんでやろ。奈緒ちゃんのレ・ミゼなどミュージカルTシャツは作ったのか既製品であったのか。最後のあれはズルい感じやけどウルッとくるわ。照明落ちるスピードめちゃ遅っ。隣のお姉さんは最前列で双眼鏡使ってた。好きなんだね、、
ハムレットQ1@森ノ宮ピロティホール
敬三さんが出るやつは2回観ると決めているからな。東京とほぼほぼ同じ席なのが本当に残念。こんな事ありますか。上手サイドでも観たかった。仕方ないから劇中劇の最中は牧島君眼の前やから横顔ガン見。鼻の穴まで見えるわ。何回観ても吉田羊凄いわー。カッコよ。尊敬。知り合いも観に来てたから終わってからご飯。感想言い合えるの嬉しい。滅多にないから、、
ハムレットQ1@森ノ宮ピロティホール
敬三さんが出るやつは2回観ると決めているからな。東京とほぼほぼ同じ席なのが本当に残念。こんな事ありますか。上手サイドでも観たかった。仕方ないから劇中劇の最中は牧島君眼の前やから横顔ガン見。鼻の穴まで見えるわ。何回観ても吉田羊凄いわー。カッコよ。尊敬。知り合いも観に来てたから終わってからご飯。感想言い合えるの嬉しい。滅多にないから、、
billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 "Pastorale"@万博記念公園お祭り広場
玉置浩二はいつ聴けなくなるか分からんから(失礼な)もう欠かさず行くしかない。しかし太陽の塔をバックに玉置浩二聴ける未来があったとは。今回も氷点歌わんかったけどなんで?ここ数年毎回行っとるが絶対歌ってないはず。なんでなん?氷点聴かん事には死ねんぞ。田園2回もいいけど氷点も頼みます。
billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 "Pastorale"@万博記念公園お祭り広場
玉置浩二はいつ聴けなくなるか分からんから(失礼な)もう欠かさず行くしかない。しかし太陽の塔をバックに玉置浩二聴ける未来があったとは。今回も氷点歌わんかったけどなんで?ここ数年毎回行っとるが絶対歌ってないはず。なんでなん?氷点聴かん事には死ねんぞ。田園2回もいいけど氷点も頼みます。
大阪のパンクスタイル2@聖天通劇場
入江雅人氏の一人芝居。やっと大阪でもやってくれたと思ったらまた来てくれて嬉し。本当にほぼ全部一人でやってはるから本当に凄い。4,400円のカツカレーめちゃくちゃ気になるけど食べる勇気は無し。みんなで集まってパソコンで写真見るとかほのぼの過ぎる。あかん、間あきすぎて感想忘れてる、、ちゃんと早めに書こう。とにかく楽しかった!
大阪のパンクスタイル2@聖天通劇場
入江雅人氏の一人芝居。やっと大阪でもやってくれたと思ったらまた来てくれて嬉し。本当にほぼ全部一人でやってはるから本当に凄い。4,400円のカツカレーめちゃくちゃ気になるけど食べる勇気は無し。みんなで集まってパソコンで写真見るとかほのぼの過ぎる。あかん、間あきすぎて感想忘れてる、、ちゃんと早めに書こう。とにかく楽しかった!
ハムレットQ1@PARCO劇場
ハムレットの戯曲いくつかパターン?があり一番短いやつって聞いてたから2時間位?と思ったら2時間50分やった。とにかく吉田羊が凄い、ただただ凄い。普段言い慣れない言葉であの量をどうやって覚えんの?キャラ声も使い分けてさ。劇中劇でもちょっと演じてさ。いやー凄い。女が男演じるの好きじゃないけど吉田羊は別。違和感無し。敬三さん髪がパーマで明るい茶色。手の動きがキレキレ。牧島君しっかり声出ててさすが。劇中劇の時は目の前で鼻の穴もガン見。吉田栄作は傾斜のとこで後ろに倒れるの大丈夫なん?佐助くん決闘の武器受取る時の姿がごめんやけど笑けた。
ハムレットQ1@PARCO劇場
ハムレットの戯曲いくつかパターン?があり一番短いやつって聞いてたから2時間位?と思ったら2時間50分やった。とにかく吉田羊が凄い、ただただ凄い。普段言い慣れない言葉であの量をどうやって覚えんの?キャラ声も使い分けてさ。劇中劇でもちょっと演じてさ。いやー凄い。女が男演じるの好きじゃないけど吉田羊は別。違和感無し。敬三さん髪がパーマで明るい茶色。手の動きがキレキレ。牧島君しっかり声出ててさすが。劇中劇の時は目の前で鼻の穴もガン見。吉田栄作は傾斜のとこで後ろに倒れるの大丈夫なん?佐助くん決闘の武器受取る時の姿がごめんやけど笑けた。
デカローグ プログラムC@新国立劇場小劇場
デカローグ5「ある殺人に関する物語」
デカローグ6「ある愛に関する物語」
いやー5はめちゃくちゃしんどかった。死にたくない!の場面はトラウマになりそうな位、真に迫ってて役者さんも大変であろう。2つ隣の席の人が6でいなくなってたのはしんどくなって?と邪推しちゃうぐらい。人間て本当に残酷な生き物やわ…
打って変わって6は面白かったー!おばさんが望遠鏡覗くの最高。最後にもう好きじゃないて言われたときの仙名さんの表情がなんともいえん顔で素晴らし!しかしストーカー野郎張り倒したいわ、歳上に失礼過ぎる!怒!
デカローグ プログラムC@新国立劇場小劇場
デカローグ5「ある殺人に関する物語」
デカローグ6「ある愛に関する物語」
いやー5はめちゃくちゃしんどかった。死にたくない!の場面はトラウマになりそうな位、真に迫ってて役者さんも大変であろう。2つ隣の席の人が6でいなくなってたのはしんどくなって?と邪推しちゃうぐらい。人間て本当に残酷な生き物やわ…
打って変わって6は面白かったー!おばさんが望遠鏡覗くの最高。最後にもう好きじゃないて言われたときの仙名さんの表情がなんともいえん顔で素晴らし!しかしストーカー野郎張り倒したいわ、歳上に失礼過ぎる!怒!
WHERE'S CHARLEY?チャーリーはどこだ!@森ノ宮ピロティホール
話的には観なくていいけど転球さん出演、中屋敷さん演出という点で最後の最後まで観るかどうか迷ったがそこそこの席が定価以下で手に入ったので観た。まあ、定価以下だし、うん、まあ、ね!はは。東宝梅芸のミュージカル見慣れてると辛い。まあミュージカルと思わなければ。中屋敷さんの演出もまあ、、柿だけでいいや!男が女になるのが実際か変装かの違いがあれどこないだ観た「さよなら、チャーリー」と名前も一緒なのは偶然??性別転換コメディはチャーリーが決まりとかあんの??
WHERE'S CHARLEY?チャーリーはどこだ!@森ノ宮ピロティホール
話的には観なくていいけど転球さん出演、中屋敷さん演出という点で最後の最後まで観るかどうか迷ったがそこそこの席が定価以下で手に入ったので観た。まあ、定価以下だし、うん、まあ、ね!はは。東宝梅芸のミュージカル見慣れてると辛い。まあミュージカルと思わなければ。中屋敷さんの演出もまあ、、柿だけでいいや!男が女になるのが実際か変装かの違いがあれどこないだ観た「さよなら、チャーリー」と名前も一緒なのは偶然??性別転換コメディはチャーリーが決まりとかあんの??