瑞樹/メル@SHハロパBD発売中!
@mzkmr1.bsky.social
🍎『ハロウィンと朝の物語』配信中♪
music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n6qJ6wcGB82PV70VTF8cIdm3-XEOqGVlQ
⭐️8曲目収録のCD発売中!(通常盤¥2500)
http://soundhorizon.com/information/detail.php?id=959
🌽白上フブキ嬢へ曲提供『僕らの星座』
🏹ベスト盤『進撃の記憶』¥2200
⛩『絵馬に願ひを!』BD+ルート毎DL販売
#️⃣SHフィード[🔍サンホラ]で検索!
music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n6qJ6wcGB82PV70VTF8cIdm3-XEOqGVlQ
⭐️8曲目収録のCD発売中!(通常盤¥2500)
http://soundhorizon.com/information/detail.php?id=959
🌽白上フブキ嬢へ曲提供『僕らの星座』
🏹ベスト盤『進撃の記憶』¥2200
⛩『絵馬に願ひを!』BD+ルート毎DL販売
#️⃣SHフィード[🔍サンホラ]で検索!
本編クリアして俺が救った街を巡ってたら緑のカナリィぬいで主人公の体力上がんの!?それは…はやく教えてほしかった……
アクション苦手勢は緑のカナリィぬいは最優先で集めた方が良い
アクション苦手勢は緑のカナリィぬいは最優先で集めた方が良い
November 6, 2025 at 3:15 AM
本編クリアして俺が救った街を巡ってたら緑のカナリィぬいで主人公の体力上がんの!?それは…はやく教えてほしかった……
アクション苦手勢は緑のカナリィぬいは最優先で集めた方が良い
アクション苦手勢は緑のカナリィぬいは最優先で集めた方が良い
これ、冷凍ビームとエアスラッシュを覚えていたアブソルを使い、攻略動画を見て安地を理解した上で、げんきのかけらを使い切り、3回死んでようやくクリアしました 生まれて初めてコントローラーをぶん投げた…
November 6, 2025 at 3:10 AM
これ、冷凍ビームとエアスラッシュを覚えていたアブソルを使い、攻略動画を見て安地を理解した上で、げんきのかけらを使い切り、3回死んでようやくクリアしました 生まれて初めてコントローラーをぶん投げた…
というわけで「主人公はプラズマ団のしたっぱのムショ帰り説」、好きっすね…宗教二世の業の深さよ…
November 5, 2025 at 5:12 AM
というわけで「主人公はプラズマ団のしたっぱのムショ帰り説」、好きっすね…宗教二世の業の深さよ…
ガイ/タウニーの物語は結末まで見ていないけれど、この観点で例のメガシンカ使いゴリ押し事件を見ると、ガイニーは「AZさんのフラエッテを最初に託された」ことでAZの業を大事に抱え続けているキャラクターなんだろう
November 5, 2025 at 5:05 AM
ガイ/タウニーの物語は結末まで見ていないけれど、この観点で例のメガシンカ使いゴリ押し事件を見ると、ガイニーは「AZさんのフラエッテを最初に託された」ことでAZの業を大事に抱え続けているキャラクターなんだろう
グリの言動が分かりやすいんだけど、ZAは全体的に「"背負ってしまった業を含めての己"を受容する物語」として読める グリーズのようにその業で他者を羨んだり、妬んだり、恨んだりすることもある、それでも彼らはその先の長い人生を生きていく
ミアレという街も、狙いがあって開発しているわけではなく、ポケモンが集まってくるという(クェーサー社視点での)自然現象と付き合っていくための再開発だし…アフターコロナならではの描き方かも
ミアレという街も、狙いがあって開発しているわけではなく、ポケモンが集まってくるという(クェーサー社視点での)自然現象と付き合っていくための再開発だし…アフターコロナならではの描き方かも
November 5, 2025 at 4:45 AM
グリの言動が分かりやすいんだけど、ZAは全体的に「"背負ってしまった業を含めての己"を受容する物語」として読める グリーズのようにその業で他者を羨んだり、妬んだり、恨んだりすることもある、それでも彼らはその先の長い人生を生きていく
ミアレという街も、狙いがあって開発しているわけではなく、ポケモンが集まってくるという(クェーサー社視点での)自然現象と付き合っていくための再開発だし…アフターコロナならではの描き方かも
ミアレという街も、狙いがあって開発しているわけではなく、ポケモンが集まってくるという(クェーサー社視点での)自然現象と付き合っていくための再開発だし…アフターコロナならではの描き方かも
ポケモン世界、「年齢的な責任能力」と別軸で「ポケモンバトルの強さによる責任能力」の軸がある。ので幼くてもバトルの才能があればジムリーダーや四天王になれるし、組織の頂点にも立てる
カラスバ少年は不遇な生まれからサビ組を力で乗っ取って、悪のやり方を踏襲しながら、けれど正義を模索していたのではないだろうか
そんな中で同年代の一見育ちの良さそうなガキが隙だらけで「人助けが趣味」なんて宣ってるのを見たら、ハメてやろうというか、現実を思い知らせてやろうとなるのも自然
カラスバ少年は不遇な生まれからサビ組を力で乗っ取って、悪のやり方を踏襲しながら、けれど正義を模索していたのではないだろうか
そんな中で同年代の一見育ちの良さそうなガキが隙だらけで「人助けが趣味」なんて宣ってるのを見たら、ハメてやろうというか、現実を思い知らせてやろうとなるのも自然
November 5, 2025 at 4:42 AM
ポケモン世界、「年齢的な責任能力」と別軸で「ポケモンバトルの強さによる責任能力」の軸がある。ので幼くてもバトルの才能があればジムリーダーや四天王になれるし、組織の頂点にも立てる
カラスバ少年は不遇な生まれからサビ組を力で乗っ取って、悪のやり方を踏襲しながら、けれど正義を模索していたのではないだろうか
そんな中で同年代の一見育ちの良さそうなガキが隙だらけで「人助けが趣味」なんて宣ってるのを見たら、ハメてやろうというか、現実を思い知らせてやろうとなるのも自然
カラスバ少年は不遇な生まれからサビ組を力で乗っ取って、悪のやり方を踏襲しながら、けれど正義を模索していたのではないだろうか
そんな中で同年代の一見育ちの良さそうなガキが隙だらけで「人助けが趣味」なんて宣ってるのを見たら、ハメてやろうというか、現実を思い知らせてやろうとなるのも自然