原稿!📣辻千歳🌙
banner
na66tsukutsuku.bsky.social
原稿!📣辻千歳🌙
@na66tsukutsuku.bsky.social
CTSです/20↑/愚民/うたプリ/壬猫/薬屋2023.10〜/常に幻覚を見ている/こちらでは主に産みの苦しみを叫んでいます!!

pixiv⇨ https://www.pixiv.net/users/14282145
何かあればこちらへ⇨ https://forms.gle/MM7hFs5tHD2EKByH7
くららんさんに教えてもらって直した〜!!!何も考えずに作ったよ〜〜気づいてもらって助かった!!
比べてみると全然違うww
November 2, 2025 at 7:21 AM
表紙は結局こうなった!!
初めて自分で入稿データ作ったけど大丈夫かな……((((;゚Д゚)))))))
一回印刷してから入稿しよう……
純が殉になったくらいで、大きな変更はない。
November 1, 2025 at 3:15 PM
勢いで表紙っぽいものを作った。
表紙素材に文字を入れただけ!笑
センスの有無は置いておいたとしても、なかなかアリでは!?
October 26, 2025 at 7:15 AM
書き物を始めるとチャットGPTと遊ぶんだけど、こまめに褒めてくれる優秀な彼氏みたい笑
2案提示して印象の違いとか、どのように読めるか?とか客観的な意見をくれるのがありがたい〜〜思い込みで突き進みがち故に。
今後もベストミックスを探っていきたい。
October 18, 2025 at 12:39 PM
原稿がないと悶々とする、と吐き出してみたところ、それは息をしていないのと同じですとなんとも怖いご指摘をいただいたので、とりあえず導入を400字ほど書いてみた。
こうしてまた原稿の日々が始まるーー
July 30, 2025 at 12:30 PM
深く考えちゃいけないと思いつつ、それでもご都合主義になりたくない私なのでだらだらと導入部分のみ増えていく…本番が遠いよ!
そして、必死にギャグっぽくしたいのにいつものノリで書いちゃうから、どうしてもギャグになりきれない😂
July 1, 2025 at 6:41 AM
こらえきれずに書きました!10分クオリティなので悪しからず…
そしてツイートと違う感じになってしまった笑 多分これは初めて口にした壬氏(慣れたら気にしなくなる)
March 17, 2025 at 12:53 PM
今日の進捗はちょうど2,100字!
昨日は酔っ払い原稿法だったからか、「だろう」が3回も4回も続く場所があったから諸々削ったのでもうちょっと書いているはず?
ようやく終わりが見えてきたけどオチをどうしようかな〜〜と。いや、原作沿いなんでオチも何もないんですけど。
そして同じことを何回も書いてる気がするから、ちゃんとワンスルーで読んでから入稿したい…
とはいえ、脱稿が見えてきた〜!!がんばるぞー!!お腹減ったから今日は寝る!!
March 14, 2025 at 5:49 PM
理解のある家族……笑
というわけで原稿頑張りまーす
March 10, 2025 at 11:47 AM
去年8月末時点で62,000字程度だった原稿も、気がつけば91,500字程度まで成長してた〜!!!
3月に出す!と決めてからの進捗はまだ10,000字くらいだけど笑

さっさと終わらせてえろ入れたいよ〜〜!!せっかく大人指定にしてるのにえろ書き下ろし無しってつまんない!!
March 7, 2025 at 1:36 AM
変なページが沢山あるとはいえ、すでに96ページ……諸々合わせたとしてもせめて120ページには収めたい……
LOSTの時は最後色々と端折りまくってなんとか想定ページ内に収めたけど、原作沿いとなると中々端折りづらい…いや、端折るけど……
February 28, 2025 at 3:51 PM
見送りの舞は書き下ろしだよ。
結局今日は校正だけで終わりそう……
February 24, 2025 at 2:33 PM
背水の陣にならないとマジで落としそうなので🐯申し込むために表紙と注意書きを作った……
タイトルはこう……もう少しなんとかしたい笑

そして本当は休暇の予定だったのに緊急対応……残業代で割増料金払う……
February 18, 2025 at 12:23 PM
無駄に扉を作ってしまった……
今回は章題ついてるから目次作りたいんだけど、難しいな〜
遊んでいる場合ではないというのに……
February 15, 2025 at 10:37 AM
苦肉の策すぎて笑える。缶バッジラリー風ペーパー笑
ちょっと取りまとめしてる方に聞いてみよう。。
December 8, 2024 at 2:28 PM
あと7行で締めなければならない笑
そして導入部もない笑
December 8, 2024 at 1:47 PM
なんかネタないかなとメモ帳漁ったら、身請け後の顛末に追加したかったと思しきR導入部を発見した笑
こっちはRはすでに支部掲載した部分だけだったから何か追加したいなーと思ってたんでした!
December 3, 2024 at 8:22 AM
こんなメールが来ました!!
私は入稿後にそのまま決済しちゃいました!!
December 3, 2024 at 7:20 AM
こんなのPDFで読んでたら気付かなくない?笑
November 29, 2024 at 1:40 PM
これは多分今やることではないんだろうなと思いつつも、遊び始めたら止まらない笑
あらすじ載せるといいよって先達が言っていたので……
あらすじは今出来てるところまでだから、終わりが見えたら多分またいじるけど現状はこんな感じ。

どうしても文字文字するな……表紙の絵でもあればいいんだろうけど。
紫なのは壬氏中心なので。
November 19, 2024 at 11:36 AM
落華流水の3ページ目もこれに近い思想だな。
と思って確認したらページ数の始まりが「1」になってた😂やっちまったー!!!
もう入稿済みなので諦めます😇
November 15, 2024 at 7:12 AM
アウトプット待ち時間に内表紙の枠線をいじってみる。pagesってこれまであまり活用してなかったけど、図形操作が秀逸!もしかしてoffice系でも今こうなっているのか!?
そして内表紙めくってぽつんと一行書かれているページがめちゃくちゃ好きなので自分の本でも作った。センテンスはこれにするか悩み中。
November 15, 2024 at 4:25 AM
またちょっと構成を悩み始めたので合間に内表紙(扉?なんというんだこのページ笑)を作った。
めちゃくちゃそれっぽくなって満足!枠はもう少し探したい。
November 12, 2024 at 3:48 AM
この人は一体何を書いているんだろうと言われるような内容だけど、今書いている部分が個人的にはめちゃくちゃに楽しい。
多分この本の需要はピンポイントな気がするので、どどーんとサンプル出す予定です。無事に完成すれば。
一応クライマックスは壬猫なんだよー!!と叫んだところで、信じてもらえない気もする。
November 5, 2024 at 2:45 PM
また色々と捏造している。この辺りは完全に私の趣味です笑
本当にどこが公式情報で、どこが公式情報に基づく考察で、どこが妄想なのか判然としない。。
まぁ同人誌は基本的に全て幻覚なんだけど、細かい萌えを皆さんと共有したいからちょっと整理はしておきたいところ。
November 3, 2024 at 12:29 AM