ながしまひろみ
@nagashitake.bsky.social
840 followers 320 following 940 posts
漫画/イラスト/絵本 『鬼の子』『やさしく、つよく、おもしろく。』『そらいろのてがみ』『わたしの夢が覚めるまで』『まっくらぼん』『ぞうくんはいちねんせい』発売中。 PRマンガ制作はお受けしていません。Threads/Instagram/note/LINEスタンプ/BOOTH ご連絡はこちらから↓ https://nagashimahiromi.studio.site/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
nagashitake.bsky.social
サンタクロースの学校を舞台にした、初めての長編童話を書きました。漫画や挿絵もたっぷり載っています。『サンタクロースの子どもたち』10月発売です。すばらしいデザインはピュープ鯉沼恵一さん。装丁はもちろん中のデザインも素敵なのでぜひ見てほしいです!
------
サンタクロースになるため「自由とサンタ校」に入学した双子のホシとスイ。個性ゆたかな大人たちと出会い、たくさんの学びのなかで、「プレゼントを贈ること」の本当の意味を見つけていく。
夢の学校を舞台に描く、心にひびくファンタジー童話。
------
www.iwasakishoten.co.jp/book/b101450...
nagashitake.bsky.social
ホームパーティーに招かれ郵便受けサイズの入り口から入ってと言われて、自分だけ入れず頭大きいからな…と落ち込む夢
nagashitake.bsky.social
作業通話がないとむぎちゃんとウニャウニャ会話してるだけになって、人と話していてうまく言葉が出てこないときがある
Reposted by ながしまひろみ
nafca-official.bsky.social
昨今話題になっている生成AIについて

日本語原文です。
nagashitake.bsky.social
悩ましいけど今週で考えるべき仕事3つ、モンモンモン…
nagashitake.bsky.social
豚汁ver2とイカとブロッコリーニンニク炒め
Reposted by ながしまひろみ
fuufuruyama.bsky.social
丸ペン、Gペンよりもペン寝かせないと早く線が引けないから寝かせてると手首痛くなることが分かった、背景描きすぎると手首痛くなるのだと思ってたから改善の余地を見つけられて嬉しい。曲げたいな、ペンの上の部分を…それか曲がってるペン軸ないかな
nagashitake.bsky.social
すみません。10月号が最後でした。アートディレクション・デザインはミスター・ユニバースの関宙明さんです。ありがとうございました!
Reposted by ながしまひろみ
nagashitake.bsky.social
ツリー投稿の準備ゆううつだよう…
nagashitake.bsky.social
やっと買えた秋刀魚と豚汁の残り
Reposted by ながしまひろみ
kitaminami.bsky.social
アニメ「らんま1/2」第2期EDを担当いたしました。
作画で吉田琴音さんにお手伝いいただきました。
回ごとに変化のあるお楽しみカットもあるので、ぜひ確かめてみてください📺

引き続き本編の一部の描き文字や背景デザインも担当しています。
2期もどうぞよろしくお願いいたします!
#らんまアニメ

youtu.be/X-SOSlnkXAc?...
TVアニメ「らんま1/2」第2期 ノンクレジットエンディング|にしな「パンダガール」 / "Ranma1/2" Season 2 Ending Movie
YouTube video by MAPPA CHANNEL
youtu.be
Reposted by ながしまひろみ
Reposted by ながしまひろみ
nagashitake.bsky.social
こちらも先日無事校了し、10月29日の発売が決まりました。

わたし自身が小さい頃に「サンタさんごっこ」をして遊んでいた記憶が元になり、そこからまたさらに、グループ展で発表した「クリスマスのねがいごと」という短い漫画をきっかけに岩崎書店さんに声をかけていただきました。漫画とは全く違う構成と結末で作りなおしていますので、ぜひ新たな気持ちで読んでほしいです!
<Xに投稿した漫画「クリスマスのねがいごと」>
x.com/nagashitake/...
nagashitake.bsky.social
サンタクロースの学校を舞台にした、初めての長編童話を書きました。漫画や挿絵もたっぷり載っています。『サンタクロースの子どもたち』10月発売です。すばらしいデザインはピュープ鯉沼恵一さん。装丁はもちろん中のデザインも素敵なのでぜひ見てほしいです!
------
サンタクロースになるため「自由とサンタ校」に入学した双子のホシとスイ。個性ゆたかな大人たちと出会い、たくさんの学びのなかで、「プレゼントを贈ること」の本当の意味を見つけていく。
夢の学校を舞台に描く、心にひびくファンタジー童話。
------
www.iwasakishoten.co.jp/book/b101450...
nagashitake.bsky.social
気持ちがモヨーンと落ちているけど大丈夫
Reposted by ながしまひろみ
rasenjin.bsky.social
右翼だ安倍路線だというのは置くとしても、総裁選中に虚偽を平然と口にするアジテーターがおそらく新首相というのは、あまりにあまり。参政党と連立を組み得ると言った人物でもある。
nagashitake.bsky.social
あーミスを発見してしまってだいぶ落ち込む…
nagashitake.bsky.social
こちらも先日無事校了し、10月29日の発売が決まりました。

わたし自身が小さい頃に「サンタさんごっこ」をして遊んでいた記憶が元になり、そこからまたさらに、グループ展で発表した「クリスマスのねがいごと」という短い漫画をきっかけに岩崎書店さんに声をかけていただきました。漫画とは全く違う構成と結末で作りなおしていますので、ぜひ新たな気持ちで読んでほしいです!
<Xに投稿した漫画「クリスマスのねがいごと」>
x.com/nagashitake/...
nagashitake.bsky.social
サンタクロースの学校を舞台にした、初めての長編童話を書きました。漫画や挿絵もたっぷり載っています。『サンタクロースの子どもたち』10月発売です。すばらしいデザインはピュープ鯉沼恵一さん。装丁はもちろん中のデザインも素敵なのでぜひ見てほしいです!
------
サンタクロースになるため「自由とサンタ校」に入学した双子のホシとスイ。個性ゆたかな大人たちと出会い、たくさんの学びのなかで、「プレゼントを贈ること」の本当の意味を見つけていく。
夢の学校を舞台に描く、心にひびくファンタジー童話。
------
www.iwasakishoten.co.jp/book/b101450...
nagashitake.bsky.social
再春館製薬所の会報誌『つむぎ』9月号の「安全品質だより」の中で、いくつか小さなイラストを描きました。リニューアルに伴い、今回でイラスト担当は終了することになりました…!短い間でしたがありがとうございました🧖‍♀️✨
Reposted by ながしまひろみ
chiakisakamoto2233.bsky.social
🚩『ぼくはいしころ』原画展のお知らせです。

9月、地元である【青森県三沢市公会堂】で原画展を開催中して頂きます。
私も初日の9/27(土)に在廊予定です。

原画展示、サイン本、グッズの販売の他、ありがたいことに三沢市立図書館の職員さんによる読み聞かせも開催して頂けるそうです。

更に子どもの頃に何度も通った市内の好文堂書店さんでも本を販売して頂けることになりました。ありがとうございます!

今作の主人公「ぼく」のモデル・シノビもおそらく三沢市生まれの野良猫です。こんな形で地元に戻ってこられるとは、とても嬉しいです。

お近くの皆さま、是非お運び下さいませ。
どうぞよろしくお願いします!
nagashitake.bsky.social
平日に休んだのでやることやろう…がんばろー