中原
@nakahar.bsky.social
530 followers 110 following 3.3K posts
ドイツにすんでる https://note.com/nakahar/n/ne7e453a29cf0 1941年ヘルムートとベルリンから来た物乞いの話
Posts Media Videos Starter Packs
nakahar.bsky.social
スマートウォッチの記録が面白いの。
初めて2.5キロ走った時は心拍数が177bpmまで上がってしまって苦しかったのが1週間後には145bpmで同タイム
走れるようになり、翌週にはそのペースを保って10キロ走れるようになり、心肺がめきめき鍛えられたことが分かった。
体重は2キロ増。心筋が増えたのに違いない
nakahar.bsky.social
この1ヶ月毎日2.5キロから10キロ走った。
毎回2キロ地点で「なぜ走りはじめてしまったのだろう」と後悔しながら。

わたし500メートル走るのも嫌なのにね
nakahar.bsky.social
タルト生地の中にカラメルナッツが敷き詰めてあるやつが食べたい気持ちで起きた
nakahar.bsky.social
ふええええ
1ユーロが177円
nakahar.bsky.social
ビデオが縦長すぎてびっくりした
nakahar.bsky.social
まゆげを撫でながら、かけ算大変だよすきじゃないんだよ…と報告する次女
nakahar.bsky.social
腰!腰と膝!
nakahar.bsky.social
来年食べていく胡桃パンの材料を集める
腰を犠牲にして
nakahar.bsky.social
なんてきれいな脳みそ!
キノコ〜一期一会〜😭
nakahar.bsky.social
脳みそとお散歩ですからね、ルンルンですよ!
nakahar.bsky.social
たこさんにハグを
眠りが来るようにハグを
nakahar.bsky.social
脳みそとお散歩よ
nakahar.bsky.social
アーッ!アーッ!
Krause Glucke!! Krause Glucke!!
と大声で叫んでしまったよ、見つけるととても嬉しいハナビラタケ。一年の運を使い果たした気持ち。
nakahar.bsky.social
俺たちは腐らない。
淡々といこう
nakahar.bsky.social
光の道がある
nakahar.bsky.social
光の道がある
nakahar.bsky.social
赤ちゃんポルチーニSteinpilz
3日後また見に来よう
nakahar.bsky.social
ねずみのテーブル
nakahar.bsky.social
りんご干し日和
nakahar.bsky.social
まゆげはよくセイボリーの下にもぐっている
nakahar.bsky.social
小屋掃除をしようと「あーそこちょっとどいてねー」とポッポのお腹の下に手を入れて持ち上げたらそのまま手のひらに座って落ち着かれてしまったのでもう全てを放棄してまろやかな背中をなでた
nakahar.bsky.social
牛すじ、大根、お揚げ、、、
nakahar.bsky.social
アリ アデネ、のデの部分は鼻の奥でかすかにテとデの間で鳴ってるだけなのでドにすると主張が強すぎるのではないか、アリアドネというのはAriadneの響きを毀損しているから引っ込めてくれと娘から諭されている
nakahar.bsky.social
画像だけでショック受けてる
tatiana1111.bsky.social
ピルスナーウルケル 生で
(ミルコ)
nakahar.bsky.social
遊びにきたAriadneが今日は日本語で名前を書きたいという。
さあ、やってきましたお馴染みアルファベットをカタカナに問題!わたしの変換ではアリアドネなんだけど娘はアリアデネだよ!と譲らない。dの発音はデーだのにドなんてどこからくるのよと。それは確かにそうだね、わたしも何故アリアドネだと思ってるんだろう。
まあ自分で決めてくれやと両方練習してもらった