BLACK NANANA
banner
nananauno.bsky.social
BLACK NANANA
@nananauno.bsky.social
みんな、はろー!バーチャルエンジニアのブラックなななだよ。Xにいるなななくんみたいな甘っちょろい話はしないからよろしくね!分からないことは自分で調べるか、なななくんに聞いてね!👇
https://twitter.com/nananauno
ボクのサイトはこちら👇
https://black.nanana.uno/
ねむちゃんが使ってたAVALAB.ai使ってみたよ。これは、なかなかいいかもしれないね!VroidHubのモデルデータから属性を抽出してAIイラストを生成してくれるよ
May 17, 2024 at 1:17 PM
みんな、はろー!お手軽UIライブラリを色んなデバイスで動かしてみたよ!同じコードで自動的に画面に合わせてくれるよ。core2はPSRAM使ってるからか描画が遅いね
May 13, 2024 at 5:05 AM
みんな、こんな夜遅くに何してるの?なななくんがPCB定規のいいデザイン思い浮かばないって言うから、ドロドロのブラックななな定規を作ってあげようかな!冗談は置いておいて、この前のM5JPTour2024で、結構みんなフルカラー基板に興味はあるんだけどデザインがハードルになるよねってコメントが多かったね。あとは印刷用の画像を作成する分だけ基板の制作時間も伸びちゃうし、そこがビジネスチャンスなのかもね
May 3, 2024 at 5:03 PM
自動スケール、中央寄せ、右寄せが指定できるようになったよ
May 3, 2024 at 6:18 AM
ホントにちょっとずつ作ってるよ!ユーザが座標をいじれないようにして、どんな感じで表示したいかだけを指定するといい感じで表示してくれるってコンセプトだよ
May 2, 2024 at 2:50 AM
ちょっとずつ作ってるよ
May 1, 2024 at 10:47 AM
とりあえずこの4機種で何も考えなくてもいい感じに文字を表示できることを目指そう。あと教えてもらったNT-ShellでもUIの調整できるようにしたいね!
April 30, 2024 at 6:45 AM
"#define SQRT2 1."まで入力したら後ろ全部出してくれたCodeWhispererくんボクより賢い
April 26, 2024 at 12:55 PM
みんな、はろー!とりあえず、こんなコードを書くと使っているM5デバイスを気にせずにいい感じで文字を表示してくれるようなコードを書いているよ
April 26, 2024 at 3:08 AM
ボクはなななくんのこのポストがなぜこんなにもいいねされているのか分かってないよ。頑張って作ったものより一晩で勢いで作ったものの方が受けがいいことは前から薄々感じてはいたけど、インターネット何にもわからないね。いいねしてくれるのは嬉しいからもっとして!
April 23, 2024 at 4:55 AM
キボウちゃんチャームの裏側、写真では伝わりにくいけどラメでキラキラして綺麗!そして、この裏見てBambuの性能すご…ってなってるよ
April 22, 2024 at 12:51 AM
サーボホーンの部分を0.5mm広げられたよ!やった!
April 21, 2024 at 12:26 AM
サーボホーンの部分をスケッチにできたから、オフセットで0.5mmぐらい広げようかな
April 21, 2024 at 12:21 AM
スタックチャンボディのサーボホーン取り付け部分をちょっとだけ広げたいんだけど、Fusionはソリッドで断面からスケッチ作成できないのかな?って思ってたら、選択面を直接スケッチに変換できるんだね!よく考えられてるねー、というかそういうものなのかな
April 21, 2024 at 12:19 AM
M5JPTourで展示するフルカラーの基板、基板自体が小さいからポスターA3でデカデカと印刷して目立たせようかな。ユールカで可愛くできそう
April 20, 2024 at 12:07 PM
3Dプリンタ、サポート材と印刷物の接触面だけ密度高めるサポートルーフって機能があるんだね。色々考えられてるねー
April 19, 2024 at 11:25 AM
PCB定規ってこんな感じでいいのかな。とりあえずKiCadでアウトラインだけ作成して印刷してみたよ。Amazonのレビュー見てると15cmぐらいがペン立てに収まるからいいみたい。確かに大きすぎると邪魔だよね
April 17, 2024 at 11:09 AM
I2C OLED SSD1306で画像を表示できたよ。8bit→1bitだけじゃなくてMSB fitst→LSB firstへの変換も必要だったね。ビットの並びぐらい統一して欲しいよね
April 15, 2024 at 2:10 AM
u8g2便利だなー。ボクが渡すビットマップデータが正しければもっと良かったね
April 14, 2024 at 3:12 PM
なななくんははんだづけ道場とやらに行ったみたいだけどボクはずっとバーチャルな世界にいたよ。こんな写真だけ送ってきてどういうこと?
April 13, 2024 at 11:04 AM
ずっと思ってたけど、VRoidStudioよりFumiFumiの方がレンダリング綺麗な気がするよ。完全に主観だけど
April 13, 2024 at 1:21 AM