一枚で光も影も完結する、という点以外にどういう違いがあるか何となく分かっておきたくて…
一枚で光も影も完結する、という点以外にどういう違いがあるか何となく分かっておきたくて…
まだ自分でも気づいていないせーへきがあるかもしれません
まだ自分でも気づいていないせーへきがあるかもしれません
ローズマリーさんを試行錯誤しながら描いた回でした。
◽️おえかきメモ
・印象を変えてみたくて、クリスタの鉛筆Rというブラシを久々に使ってみました。どうでしょう…
・普段はざらつきペンで何度も線を重ねては削りをしているのですが、不透明度が低いペンだと重ねると濃くなっていくのでそれができず、悩みながら描くことに。結局は祈りで…
・線を入れてみたら線が太いような気がして、髪と顔だけペンサイズを70%ぐらいにしています。
・塗りは普段バケツ派なのですが、これだとあんまり線画部分に色が染み込まないので閉領域フィルを多用。ベクターで線画を描けばいい気もしますがベクター超難しくて…
ローズマリーさんを試行錯誤しながら描いた回でした。
◽️おえかきメモ
・印象を変えてみたくて、クリスタの鉛筆Rというブラシを久々に使ってみました。どうでしょう…
・普段はざらつきペンで何度も線を重ねては削りをしているのですが、不透明度が低いペンだと重ねると濃くなっていくのでそれができず、悩みながら描くことに。結局は祈りで…
・線を入れてみたら線が太いような気がして、髪と顔だけペンサイズを70%ぐらいにしています。
・塗りは普段バケツ派なのですが、これだとあんまり線画部分に色が染み込まないので閉領域フィルを多用。ベクターで線画を描けばいい気もしますがベクター超難しくて…
・制作時間 3時間37分(クリスタ調べ)
・最初は福ちゃんを描こうと思ったところ、なんだか物足りなくて隣にクラマくんが登場した回。本当に身長差がいいです。
・美男美女という感じにしたくてなんとなくアオリ気味に。最初はアオリを意識していなかったのでパース感が混乱して時間がかかりました。
・「とにかく顔をかっこかわいく描きたい」という気持ちと「立体感をちゃんと出したい」という気持ちを両立させるのは自分にとってはとても難しく、今回もふたつの間を行ったり来たりしました。
・福ちゃんの頭巾と髪の毛のバランスって毎回難しいですが可愛く描けると楽し文字数
・制作時間 3時間37分(クリスタ調べ)
・最初は福ちゃんを描こうと思ったところ、なんだか物足りなくて隣にクラマくんが登場した回。本当に身長差がいいです。
・美男美女という感じにしたくてなんとなくアオリ気味に。最初はアオリを意識していなかったのでパース感が混乱して時間がかかりました。
・「とにかく顔をかっこかわいく描きたい」という気持ちと「立体感をちゃんと出したい」という気持ちを両立させるのは自分にとってはとても難しく、今回もふたつの間を行ったり来たりしました。
・福ちゃんの頭巾と髪の毛のバランスって毎回難しいですが可愛く描けると楽し文字数
◽️制作メモ
・時間は1h20mぐらい。ぼーっとしていたら傘ベルくんが見たいという天啓が降ってきたのでそれに従いました。
・背景はあじさいブラシをお借りしました。助かります。
・雨だと虹色に光が揺れて綺麗という説があるので、少し虹色でオーバーレイを入れてみたりしています。
・傘は何もみないで描くよりやっぱり参考資料をちゃんと用意して描くべきだなと思いました…
◽️制作メモ
・時間は1h20mぐらい。ぼーっとしていたら傘ベルくんが見たいという天啓が降ってきたのでそれに従いました。
・背景はあじさいブラシをお借りしました。助かります。
・雨だと虹色に光が揺れて綺麗という説があるので、少し虹色でオーバーレイを入れてみたりしています。
・傘は何もみないで描くよりやっぱり参考資料をちゃんと用意して描くべきだなと思いました…
実際にデーリッチだらけになった図です。
実際にデーリッチだらけになった図です。
定期的に訪れる、普段の絵柄とは違う感じの絵を描きたい回です。
■お絵かきメモ
・いつも線が太いのでこういうときは細く描きたくなりがちです。
・思ったより速く描けて1.5hぐらい。普段は線を描いて削ってまとめていくのですが、線を細くしようとおもうとそれだと手間がかかりすぎるので思い切って一発書きの線を多くしました。
・ロングヘアを立体的に描くのめちゃめちゃ難しい・・・となりながら少し立体を意識しました 難しいです
・エステルさんの服の胸元は毎回悩みながら描いています 胸の立体感の練習になる・・・うう・・・
定期的に訪れる、普段の絵柄とは違う感じの絵を描きたい回です。
■お絵かきメモ
・いつも線が太いのでこういうときは細く描きたくなりがちです。
・思ったより速く描けて1.5hぐらい。普段は線を描いて削ってまとめていくのですが、線を細くしようとおもうとそれだと手間がかかりすぎるので思い切って一発書きの線を多くしました。
・ロングヘアを立体的に描くのめちゃめちゃ難しい・・・となりながら少し立体を意識しました 難しいです
・エステルさんの服の胸元は毎回悩みながら描いています 胸の立体感の練習になる・・・うう・・・