大豆(だいず)
banner
naotty28.bsky.social
大豆(だいず)
@naotty28.bsky.social
横浜Fマリノス、オペラ、ミュージカル、賢い医師生活
昨日は2002年日韓サッカーW杯のボランティア仲間とランチ。コロナがあってなかなか会えなかったので、再会は嬉しかった。23年経ってもあの時の楽しさは忘れられない。話し始めると止まらなくなる。年齢差はあっても大切な友人たちだ。
July 14, 2025 at 3:00 PM
夏バテなのか、やたら眠い。昼寝2時間して、午後9時過ぎにまた睡魔に襲われうたた寝。もう本格的に寝ます。写真は今日咲いた朝顔。
June 23, 2025 at 3:00 PM
今日はマイナ保険証システムで障害が発生したらしいが、私はつい最近クリニックでこんなポスターを目にしたよ。医療機関からも嫌われてるみたい。「マイナ保険証の登録解除ができます」と書いてあるものね。
June 17, 2025 at 12:42 PM
友人からあんずジャムをいただいた。庭の杏の木から実を収穫、確か20キロと言っていたかな、ジャム作りで腕の筋肉を痛めたそうだ。大切にいただきますね。
June 15, 2025 at 4:07 PM
紫陽花の季節だ。散歩中も紫陽花があると写真を撮ってしまう。毎年新しい園芸種が現れるような気がする。一番好きなのは紫のガクアジサイ。
June 4, 2025 at 4:00 PM
ユリが咲いた。2022年に買った球根なので咲くのは4回目。ずっと植えっぱなしだけど、毎年咲いてくれる。手がかからない。4回目なので、ちょっとくたびれてきたかな。
June 2, 2025 at 11:51 AM
昨日ベランダでポッポーと鳩2羽がうるさいので追い払ったら室外機の陰に巣作り用の小枝があった。掻き出して(写真左)隙間を塞いだ。今日お隣から「鳩が出入りしてますよ」と電話があった。まさか、と思ったら、同じ場所にまた小枝が置かれていた(写真右)。完全に隙間を塞がなくてはと水を入れたペットボトルや未開封の液体肥料ボトルを並べた。鳩カップルは諦めてくれるだろうか。
May 22, 2025 at 9:26 AM
所用で千葉に出かけた。帰り「道の駅木更津」に寄った。豊富な農産物海産物、さまざまな加工品、見ているだけで楽しい。タケノコも沢山並べてあった。若竹煮にしたら、柔らかくて歯触りが良くて、独特の香りがして美味しかった!
April 20, 2025 at 4:15 PM
今日の散歩、少し下流まで歩いた。桜はこれが最後かな昨日の雷雨で大分散ったようだ。入れ替わるようにハナミズキか咲いていた。新緑もきれいだった。
April 12, 2025 at 3:38 PM
今日も近所の桜観察。下水処理場の屋上庭園にある桜。なかなか見事だった。その後、まだ若い桜並木の下を歩いた。桜のトンネルは気持ちいいな。
April 3, 2025 at 2:51 PM
近所の桜を見に行ってきた、小雨が降っていたので人は少なかった。週末まで花が持ちますように。
April 2, 2025 at 3:46 PM
今日は上京した同窓生を囲んでランチ会。大した話はしてないけど、みんなが元気で、こうして会えていることだけで嬉しい会合だった。写真は久しぶりのフカヒレスープ。
March 31, 2025 at 2:18 PM
いつもの散歩道の桜が咲き始めていた。来週はかなり見ごろになるかな。
March 21, 2025 at 2:50 PM
今年は寒いので久しぶりに酒粕の甘酒を飲みたくなった。酒粕が生協のカタログにあったので注文。届いた時が4月並みの暖かさの日だったので、どうしたものかと思ったが、昨日今日と雪の降る寒さ。で、酒粕の甘酒を作りました。懐かしい味だった。温まった。
March 4, 2025 at 12:24 PM
今日は横浜に行ったついでにこれを見てきた。大きい!で、今日は2025シーズン最初の試合。1-0というマリノスらしい結果で、朴一圭選手が素晴らしかったらしい。マリノスに帰ってきてくれてありがとう。サポの皆さんも寒い中応援ありがとうございました。
February 12, 2025 at 4:10 PM
散歩に出かけた。土手ではアマチュアマラソンレース。富士山を見ながら走るのは気持ちが良いだろうな。今日はわかりにくいが、南アルプスも見えた。
February 9, 2025 at 1:59 PM
ヒヤシンスの花が咲いた。良い香りが漂っている。近くの公園の紅梅も咲き出している。
January 30, 2025 at 12:28 PM
20年ぶりくらいに「あんドーナッツ」を食べた。生協の宅配カタログにあったのをどういうわけか注文してしまった。
久しぶりに食べると美味しい!が、カロリー高そうなので、またしばらく食べない。次はいつかな。
January 25, 2025 at 2:35 PM
12日、沈丁花はどんな感じかな?と見ると、小さな蕾が付いていた。近所で一番早く咲く紅梅の蕾もたくさんついていた。
January 14, 2025 at 12:28 AM
来年はウィーン歌劇場の引越公演「ばらの騎士」に行くつもりだった。今日NBSから発表された概要を見て仰天。足の悪い私は階段を上がれない。でも1階席のチケット代は到底無理である。
December 19, 2024 at 3:38 PM
昨年11月以来のサントリーホール。ロンドン交響楽団&ユジャ・ワン。ユジャ・ワンの強靭でありながら繊細なピアノと、サンサーンスのオルガン付きに陶酔した。ぼーっとしていたせいか段差に気づかず転倒。近くにいた女性2人が「せーの!」と助け起こしてくれた。感謝。でも情けない。
September 27, 2024 at 8:00 AM
近所の歩道にはどんぐりの木が5mおきに植えられていた。それが枯れたり切られたりして数年前に全部なくなってしまった。真夏は日陰がなくて灼熱の道だった。今日久しぶりに通ったらサルスベリの木が植えられていた。よかった!!サルスベリの並木だ。
June 25, 2024 at 3:52 PM
近所で見かけた花をGoogleレンズで調べたら「イジュの花」と出た。「イジュ」とは奄美大島以南の南西諸島の花で、沖縄民謡でも歌われている有名な花らしい。本当にイジュの花だろうか?もし、そうだとしてイジュを関東地方に植えても大丈夫なのかな。
June 12, 2024 at 1:56 PM
実が落ちてるのを見て、気がついた。あ、もうヤマモモが実ってる。
June 10, 2024 at 12:21 PM
甘い香りがするな、と思ったら、そうか、もうクチナシの季節なんだな。
June 3, 2024 at 11:45 AM