史築 那李
banner
narishizuki.bsky.social
史築 那李
@narishizuki.bsky.social
(しづき・なり)
日常雑多アカウント。ゲーム、ピアノ、音楽など好きなものをゆるく楽しく。たまにパンやスイーツ焼いたり。

普段はtwitter(X)の日常アカウントにいます
https://x.com/n_szk

数年前からゆるっと習得し始めた創作イラストは、別名義にてクロスフォリオに不定期公開中
https://x.gd/hdMDS

過去の自作曲 or クラシックの演奏音源(soundcloud)
https://bit.ly/42BGNJT
どうやらtwitter(X)に障害が起きてるらしい。
今回FMH2025で訪問した修善寺虹の郷の🍁も綺麗だったど!✨
November 18, 2025 at 1:30 PM
楽しい三島の2日間の旅でした。普通に仕事だからまったりしみじみ振り返ってる暇はないんだがw、伊豆みかんは甘くて美味しゅうございました。
しまいにゃ"シモツキン(LL)のなる恵みの木"が爆誕していたww🤣
November 17, 2025 at 6:59 AM
フォロワーさんの編みぐるみ(モチーフ繋ぎの力作!)と、わたしのちび旅ツキンとコラボ😆
November 16, 2025 at 12:30 AM
ごはんが豪勢すぎて目が泳ぎまくっているw
November 15, 2025 at 9:07 AM
FMHの旅!
November 15, 2025 at 1:42 AM
横浜で開催中の佐藤雅彦展おもしろかった!JR、ポリンキー、バザールでござーる、懐かしいCMの数々…佐藤さんの作るキャッチーなデザインやこだわりの宝庫で、個人的にガッツリ刺さったのがYMOのサウンドヘルメット。坂本龍一や高橋幸宏が今も生きてたら展示を喜んだだろうなぁ…
ピタゴラスイッチのぼてじんや0655の"たなくじ"出張版もあったよw
November 1, 2025 at 12:33 PM
秋恒例のアップルタルト🍎
October 13, 2025 at 1:05 AM
玄米芋ごはん🍠
出汁のために入れていた昆布は炊飯後に取り出してそのまま美味しくいただきましたw
October 12, 2025 at 9:21 AM
今年も巾着田へ。まだ暑くてヘロヘロになったけどw、いい感じに見頃を迎えてきれいだった
September 27, 2025 at 6:51 AM
2年ぶりのティアット!✨
#shimotsukin20th
September 23, 2025 at 4:40 AM
おうちカフェ的に桃パンケーキ。桃はちゃんと自分でシロップ煮にしました🍑🥞
クリームがないからギリシャヨーグルトで代用だw
September 13, 2025 at 11:48 PM
メダリスト展、最高でした。光ちゃんが演じる死の舞踏をあっこちゃんが滑るメイキング映像が最高に良かった…
司先生(CV:大塚剛央)の音声が流れてきて、何だ何だ?と思ったらミミズ紐(パーカー)の展示ww🤣
August 16, 2025 at 9:12 AM
桃をシロップで煮詰めるの巻🍑
August 11, 2025 at 8:00 AM
「喫茶店で食べる洋食」に飢えていたのでナポリタンを注文
若い時より若干体力が落ちたり味覚が変わったりしてるんだけどw、たまに無性に食べたくなるのです
July 29, 2025 at 4:16 AM
サクラクレパスのポーチが想像以上の可愛さ…💕
これで文具類が色々しまえるぞー!
July 19, 2025 at 6:30 AM
旧石川組製糸西洋館に行ってきました!
今もドラマや映画、PVなどの撮影で使われているそうでさすがに傷んでる箇所もある(1921年建造)けど、きちんと保全活動が行き届いてる印象ではあった
July 16, 2025 at 11:23 PM
試飲会からの桃パフェおいしかった!🍶🍑
炭酸にごりは美味しすぎてなかなか危険だw
July 12, 2025 at 8:44 AM
近所の米店の看板が最高w
寅さん上手い!
July 5, 2025 at 12:54 AM
紅茶シロップ作りました。エアコンかかってても火の番はキツいw
ずいぶん前に買ったニャンコグラスだけど現在も活躍中✨
June 29, 2025 at 3:38 AM
あれだけ嵩があったのに、塩もみ(あく抜き)したら超縮小…w
早速色がついてきました✨
June 16, 2025 at 12:51 PM
長い戦いになるだろうな…終わる頃には指先が「状態異常:毒」みたいな色になってることだろう🤣
June 14, 2025 at 2:24 PM
梅干しのための準備。わけあり(雹があたった)らしいが、わたしはそういうの全く気にしないタチ。
今日漬け込んだら来週には赤しそ入れられる程度の梅酢があがってる…はず。
June 8, 2025 at 2:15 AM
小3~中1まで師事していたピアノの先生が音楽監督を務めるコンサートへ、新宿からのんびり揺られること数時間→初めての松本へ。
帰り際のお見送りで先生がいらっしゃったのでご挨拶がてら、約…30年ぶり?!(ぎゃひー😂)に先生と会話。覚えられてなかったらどうしようかと思ったけどw、名乗ったら思い出してもらえてホッとしました。
そしてあちらの蕎麦はさすがの美味しさだった
May 31, 2025 at 11:53 AM
豚と梅おろしパスタ🍝
May 10, 2025 at 10:42 AM
スティックセニョールという新種の茎ブロッコリーらしい。見た目が菜花に似てるかも?(肉巻きに化けました)
May 3, 2025 at 1:09 AM