(楽しかった!)
(楽しかった!)
『まなざし』
アナログ画
素材:油絵具,キャンバス,粉砕した鏡(粉末)
サイズ:F50号(約1.1m×0.9m)
第97回新構造展
国立新美術館にて11/26〜12/8展示予定
『まなざし』
アナログ画
素材:油絵具,キャンバス,粉砕した鏡(粉末)
サイズ:F50号(約1.1m×0.9m)
第97回新構造展
国立新美術館にて11/26〜12/8展示予定
基礎知識だけは余裕で合格ライン超えてたからこそめっちゃ悔しい、そもそも勉強時間足りてなさすぎてはいたんだけども(テキスト読んだのが1週間前くらいからで実質ほぼ一夜漬けという無謀)
基礎知識だけは余裕で合格ライン超えてたからこそめっちゃ悔しい、そもそも勉強時間足りてなさすぎてはいたんだけども(テキスト読んだのが1週間前くらいからで実質ほぼ一夜漬けという無謀)
でも来年は絶対いける自信ある
でも来年は絶対いける自信ある
(悪質なものは開示したろうと思ってるので)
(悪質なものは開示したろうと思ってるので)
コンプラ的にぼかしておこうかなって思っていたけど、先日歌舞伎町のゴミ拾いボランティアという善行してきたので出しても良いかなと思って出すことにした)
お世話になってるっていうか、実はここの所属として先月からバイトしております
コンプラ的にぼかしておこうかなって思っていたけど、先日歌舞伎町のゴミ拾いボランティアという善行してきたので出しても良いかなと思って出すことにした)
お世話になってるっていうか、実はここの所属として先月からバイトしております
ピアノ U.N.オーエン
ピアノ U.N.オーエン
「少年の日の思い出」の話大好きで、これのなにがいいって「非の打ち所がないという悪徳」の部分。
ただ正しく優秀である(=強者的な在り方をしている)というだけで、なんか勝手に悪い奴扱いされるぞ!っていうそこのあんまり可視化されない要素をこれでもかと描いていて
更にこのエーミールは最後まで絶対に感情的に怒るみたいなことはせず、同じ土俵には決して立たずに強者として在り続けてる(しかもそれは主人公の思い出の中となるまで長い時間の中で)っていうそこの構図がカッコよすぎて個人的に大好き
「少年の日の思い出」の話大好きで、これのなにがいいって「非の打ち所がないという悪徳」の部分。
ただ正しく優秀である(=強者的な在り方をしている)というだけで、なんか勝手に悪い奴扱いされるぞ!っていうそこのあんまり可視化されない要素をこれでもかと描いていて
更にこのエーミールは最後まで絶対に感情的に怒るみたいなことはせず、同じ土俵には決して立たずに強者として在り続けてる(しかもそれは主人公の思い出の中となるまで長い時間の中で)っていうそこの構図がカッコよすぎて個人的に大好き