ナトリウム
banner
natriumosiosio.bsky.social
ナトリウム
@natriumosiosio.bsky.social
20↑、雑多垢、スチームパンク好き。
RT過多。無言フォロー失礼します。
アクナイにエッチなおじさんいたから、爆速で引いてきた。
August 12, 2025 at 5:48 PM
カーか、コリンズか、クイーン辺りも読みたいし、十角館と対伊藤博文も買ったし、日本古典枠は犬神家と獄門島かな。
August 7, 2025 at 4:05 PM
本陣殺人事件もう少しで読み終わりそう。次何読もうかな……
August 7, 2025 at 3:55 PM
みんなのホームズはどの社から?
私は岩崎書店から。
August 5, 2025 at 5:54 PM
光文社版は四つの署名しか持ってなかった気がする。最近偕成社版も見つけたから、読み比べしたいね。(増える本)
August 5, 2025 at 5:46 PM
緋色の研究は偕成社版が今のところしっくりくる。
創元推理文庫と角川と光文社版の読み味も気になる。
新潮文庫もホームズだけど、訳が所々気になっちゃう。
私が翻訳物に向いてないのか?(一向に進まないページ)
August 5, 2025 at 5:43 PM
短編からやれば良かったと、少し後悔はしてる。後半とか、やる気出た時にやろうかな。
August 5, 2025 at 5:39 PM
Murrayが訳によってマリだったりマリーだったりマレーだったりする。
マレーが一番しっくりくるかも。
August 5, 2025 at 5:37 PM
緋色の研究を原文と偕成社版を書写中。
私だけの訳本作りたいな〜。
ブルドッグの子犬をいい感じに訳したい。
August 5, 2025 at 5:32 PM
なろうのライブ感と結末をしっかり決めてそこまでの道筋を固めるミステリーって実はあんまり合わなかったりする?(1話目が何回も改稿になりそうで出せるに出せない)
August 5, 2025 at 3:31 AM
本屋とか図書館行くと衝動で買ったり借りたりしたくなっちゃう。
図書館とか、一気に5〜10冊借りてしまう。読めや。
August 5, 2025 at 3:27 AM
絵も小説も上手くなりたいね、いずれは漫画も描けるようになりたいよ(強欲)
August 5, 2025 at 3:21 AM
ミステリー読んではいる。英国古典、日本古典、本格ミステリーそれぞれ読み進めてるけど、読む速度と気になる積読が追いつかなくて……
August 5, 2025 at 3:19 AM
ここなら大言壮語言っても見てるフォロワー少ないから言えちゃうもんね〜(慢心)
August 5, 2025 at 3:12 AM
最近、ミステリーを書くと周りに豪語して退路を絶ってはいるものの、もうちょっと知識付けてから書いたほうがいいかも……と、執筆が序盤3000字で止まっている。
いや書けや。
August 5, 2025 at 3:11 AM
そういえばあったし、そんなことも考えてたな。
TACO直伝人体ドローイングのコツと、イラスト色塗り講座を買ったぞ。
買っただけで絵が上手くなった気になる。
August 5, 2025 at 3:05 AM
乾燥がひどいよぅ
November 25, 2024 at 5:04 PM
けふも鼻詰まりけり
いたくこころうし
November 23, 2024 at 3:44 AM
マーライオンの方が近いかもしれない。
November 22, 2024 at 10:34 PM
ナイアガラの滝になったので、寝ます。
November 22, 2024 at 10:31 PM
Notion利用か……似たような雛形使ってるけど、人に見せる用じゃないからな……。
November 12, 2024 at 4:58 AM
最近のAI学習で卓報告を卓好きーに移行するか検討する中、ブルスカの利用方針がマジで固まらない今日この頃。
November 12, 2024 at 4:57 AM
Reposted by ナトリウム
卓すきーではサイト全体で「AIの自動巡回による学習を拒否」しています。

Q.卓すきーって何?: trpger.us
TRPGプレイヤー向けのSNSです。
幅広い年代・システムから人が集まっています。
雑談、卓募集、ご自由に!

(もしかして・・・こっちの方が宣伝として需要ある・・・?)
#TRPG
TRPGがすきー!(TRPGer.us)
TRPGプレイヤー向けのSNSです。幅広い年代・システムから人が集まっています。雑談、卓募集、ご自由に! 通称:卓すきー//メール認証は送信専用アドレスの"[email protected] "から送信中。
trpger.us
October 17, 2024 at 5:43 PM
そういえば、いつの間にか喉の咳と痰が治ってたな。
October 17, 2024 at 11:13 PM
立ち絵描き始めたのも、私のイメージ通りのPC立ち絵が欲しかったからだということを忘れてはならない。
俺は俺の癖を詰めたキャラを描きたくて描いてんだ。
承認欲求は二の次にしときなよ。(自戒)
October 17, 2024 at 8:00 AM