謎水
@nazomizu.bsky.social
67 followers 27 following 490 posts
暗黒通信団ブロンズ戦闘員。Gijika認定評定士(仮) https://gijika.com/rate/le_nmr.html https://nazomizu.com
Posts Media Videos Starter Packs
nazomizu.bsky.social
「やって来ました!2年ぶりの来訪です」
(キミの事情は知らんがな)

「まずはチャーシューから。あれ、味変わった?以前の様な独特の〜」
(感想なのか事実なのかハッキリしようよ)

「美味しいと言う人もいると思いますが、自分は60点です」
(保険かけてからの辛口評価みっともない)
nazomizu.bsky.social
食べログのクチコミの、あの独特な文体は「ラーメン文学」などの名前ついているんでしょうかね?

「相手から反論されない絶対優位の立場で、ナチュラルに上から目線で、謎の自分語りで、なぜがマウント取りたがる」パターンが多い
nazomizu.bsky.social
来週からリバイバル上映の「パトレイバー2」は「フェイク動画で戦争が始まりそうになる作品」として宣伝したら良いのでは?
nazomizu.bsky.social
Sora2の動画生成が凄すぎて、ネット上の「実写」動画を素直に楽しめなくなってしまった。
「ウォーターマークが無ければ実写」というわけでも無いし。どうしたもんかねえ(T_T)
nazomizu.bsky.social
真田を「まだ」と読ませると違和感あるけど、よく考えたらこれを「さなだ」と読むのは四月一日(わたぬき)、小鳥遊(たかなし)並に難しいような
nazomizu.bsky.social
マーダーミステリー(マダミス)が好きなキャラ「真田美鈴(まだ・みすず) 」と言うのを思いついた(^^)
nazomizu.bsky.social
「瑠璃の宝石」最終回。
「温泉も石である」「隕石を集める」というのはスケール大きくて良い。
しかし温泉シーンで謎の光がウザい。
元からNGなものは描いてなさそうなのに「肌色が多い」と言うだけで自主規制してる?
nazomizu.bsky.social
「魂のルフラン」が聴きたい人はどうすれば良いのだ?
nazomizu.bsky.social
エヴァは「すごい作画」が話題になるけど、それだけじゃなくて「止め絵のズームアウト」などの省エネ作画で緊張感を途切れさせない緩急の付け方が凄いね
nazomizu.bsky.social
ていうか、春エヴァがDeathだけでRebirthの配信がないのでは?
nazomizu.bsky.social
アマプラでエヴァンゲリオン「Air/まごころを、君に」を見た。
アスカが
「こちとらには一万二千枚の特殊装甲」
と言ってて「こちとら」になんだか昭和臭を感じてしまった(^_^;)
nazomizu.bsky.social
NHK「あんぱん」最終回。
昼休みまで待てなくて通勤中に見てしまった。
朝ドラを欠かさず見たのは「あまちゃん」以来かな。
nazomizu.bsky.social
「これが総理の椅子ですって?ここはお墓よ。あなたとあたしの。国が滅びたのに与党だけ生きてるなんて滑稽だわ。あなたに票は渡さない。あなたはここから出ることもできずに、私と死ぬの。」
nazomizu.bsky.social
「瑠璃の宝石」はネトフリで見てたので地上波から3日遅れだったけど、アマプラなら当日に見れたのか。
最終回の1話前に気づくとは不覚...
nazomizu.bsky.social
ヨドバシでiPhone Airを触ってきた。
「せっかく薄くしてもカメラ部が厚かったら意味ないのでは?」と思ってたけど、実機を触ると薄さに感動すら覚える。
アップルは相変わらず購買欲を唆るのがうまいなあ。
nazomizu.bsky.social
映画「タローマン」を見ました。
劇場では「チェンソーマン」と「ブラック・ショーマン」が上映中で、自分が何を見に来たのか一瞬迷ってしまった(^^)
Reposted by 謎水
tetsurokasahara.bsky.social
『アトム ザ・ビギニング』24巻。
2025年8月29日より発売中です。
よろしくお願いします。
#アトムザビギニング
#カサハラテツロー
x.com/heros_1101/s...
nazomizu.bsky.social
手塚アトムでは「トビオの代わりにアトム」という単純な置換でしたが、ビギニングではすでにA-10が存在しているのと、トビオに脳内デバイスが装着されていることが異なります。
トビオは交通事故で生物学的死を迎えるけど、A-10と融合して真のホモ・テクノロジアになるのではと予想。
nazomizu.bsky.social
そしてトビオ君はついに「エアカー」を手に入れてしまいました。
最期の時が迫る…
nazomizu.bsky.social
「アトム・ザ・ビギニング」24巻、面白かった。
手塚アトムの「ロボットだって人間だ」という昭和チックなSFマインドを、現代社会のモラルで再定義するとこうなるのかという驚き。
nazomizu.bsky.social
月曜は皆既月食で、今日はApple Eventで夜更かしして眠い🥱
nazomizu.bsky.social
ネトフリの「木曜殺人クラブ」が面白かった。
未解決事件を検討する趣味の集まりが、老人ホーム存続に関わる実際の殺人事件に巻き込まれ…と言うミステリ。
イギリスの片田舎の高級老人ホームの描写が古き良き大英帝国という感じで渋い。
www.netflix.com/jp/title/817...
木曜殺人クラブ | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
迷宮入り事件の謎解きに情熱を燃やすシニア世代4人が、本当に起こった殺人事件の真相解明に挑む。小説が原作のコミカルなクライム映画。
www.netflix.com