偽春
niseharunoyoi.bsky.social
偽春
@niseharunoyoi.bsky.social
10数年を経ておお振りに再燃したアカウント
名前変換小説/二次創作小説を書いています
執筆の話、単行本の感想(〜32巻読了・ネタバレ有)、時々ひぐちアサ先生の他作品の話もします
崎玉高校の市原豊が好きです

名前変換小説サイト
▶︎ https://nanos.jp/niseharu/

当アカウントは交流しません
壁打ち・独り言・煩悩まみれ・何も正しくない
郵便局バイト編に豊くんが一度も出てこなかった寂しさ いいよ 書くから
November 20, 2025 at 11:54 PM
あまり統率のとれていない中途半端な吹奏楽部のリアリティを追求するほどに「いやこれ二次創作に繋げられるのか?」と疑問を覚えるほどオリジナル要素が湧き出してきてたいへんに困る もう一次創作でやれというレベル
November 19, 2025 at 3:59 AM
今って漫画の掲載媒体や形態の幅が広がって、20年前に比べたらいい意味で楽な時代なんだろうな
November 17, 2025 at 10:23 PM
「おお振り連載開始前はネームを半年ボツ喰らい続けていた」とあり、漫画家ってすんごいタフなメンタルじゃなきゃやっていけないんじゃないか……? 描き直すたびにボツ喰らってたら私なら確実に病む……いや実際病んでたし
November 17, 2025 at 10:21 PM
不利な状況にあっても立ちあがろうとする人の姿はどうしても胸が熱くなってしまうね
November 14, 2025 at 12:06 PM
予告なく交代を余儀なくされて多少の不安があるなかで三橋の叫びに嬉しくなり、後押しするように叫ぶ田島くんもまた、光り輝いてて
November 14, 2025 at 12:03 PM
ユニフォーム型のアクキーめっちゃ欲しかった
November 14, 2025 at 6:09 AM
3期やるとしても気になるのはアニメの内容よりもアニメ化による影響の方かもしれない グッズ再販とか あー……原画展行きたかったなぁ……
November 14, 2025 at 12:08 AM
思想電車シリーズの間奏編で「強風に煽られる白いポメラニアン」扱いだったのは癖毛のせい
November 12, 2025 at 10:13 PM