歳を食うといけませんな。
イカ焼きを見て食べたいと思いながら「だが待って欲しい、ショーケースにいつから置かれていた?台に置かれたマヨネーズはいつから置かれていた?今の気温は?価格は?当たるも八卦を超えてなお食べるほどの価値のありやなしや?」
歳を食うといけませんな。
イカ焼きを見て食べたいと思いながら「だが待って欲しい、ショーケースにいつから置かれていた?台に置かれたマヨネーズはいつから置かれていた?今の気温は?価格は?当たるも八卦を超えてなお食べるほどの価値のありやなしや?」
右からアンティークブラック、スモーキーネイビー、トラベリングセピア。
どれもいい色。
右からアンティークブラック、スモーキーネイビー、トラベリングセピア。
どれもいい色。
齢50目前の男としましてはオーダー時に「さ、サクにゃげひとつ・・・」と音声にするのが些かハードルが高く感じますぞ。
齢50目前の男としましてはオーダー時に「さ、サクにゃげひとつ・・・」と音声にするのが些かハードルが高く感じますぞ。
ついついキョウジ兄さんやマスターアジアがどこかに出てくれないかと期待してしまう。
なんなら百歩神拳をシャイニングフィンガーの如く叫んで欲しい。
ついついキョウジ兄さんやマスターアジアがどこかに出てくれないかと期待してしまう。
なんなら百歩神拳をシャイニングフィンガーの如く叫んで欲しい。
・・・私、出身が北海道で現在も北海道に住んでおりますが、北海道のこの手の決定って最終手段を迷わずに最初に打ってしまうんです。
その前に何段階か策を講じて・・・と言う手順をコストの関係で踏まない。
故に、歴史あるものが何一つ残らない。
だから北海道の観光はほとんどが自然の景観のみになります。
地元愛が強い土地柄のはずなのに風土以外の文化を愛さない、育てない。
極めて残念な決断だ、と思っております。
・・・私、出身が北海道で現在も北海道に住んでおりますが、北海道のこの手の決定って最終手段を迷わずに最初に打ってしまうんです。
その前に何段階か策を講じて・・・と言う手順をコストの関係で踏まない。
故に、歴史あるものが何一つ残らない。
だから北海道の観光はほとんどが自然の景観のみになります。
地元愛が強い土地柄のはずなのに風土以外の文化を愛さない、育てない。
極めて残念な決断だ、と思っております。
道交法作る側の連中が普段車乗らねぇみたいなの見るとキンキンに凍らした豆腐で頭どつき散らかしてやろうか、と思うほど嫌悪しております。
わかんねぇ事は素直にわかんねぇ、でいい。
「アイツらの世界は頭おかしいよな、意味わからん」
でいいんですよ。
世の中の森羅万象の全てを識り、その全てを測る事の出来る者なんて神以外にいねぇです。
道交法作る側の連中が普段車乗らねぇみたいなの見るとキンキンに凍らした豆腐で頭どつき散らかしてやろうか、と思うほど嫌悪しております。
わかんねぇ事は素直にわかんねぇ、でいい。
「アイツらの世界は頭おかしいよな、意味わからん」
でいいんですよ。
世の中の森羅万象の全てを識り、その全てを測る事の出来る者なんて神以外にいねぇです。
暇すぎて最近発掘した古代の遺物をプレイ中。
暇すぎて最近発掘した古代の遺物をプレイ中。
粉辛子を練って使ってみたのですが気持ち的に粉辛子はパンチが強いように感じましたw
粉辛子を練って使ってみたのですが気持ち的に粉辛子はパンチが強いように感じましたw
コーエー三国志に毒されすぎ。
コーエー三国志に毒されすぎ。
で、味、薫りはこっちの方が好き。
ブルーマウンテンは良くも悪くもバランスが良いんですよ。
なんて言うか・・・ホンダのバイク、特にCBの系統みたいなね。
で、味、薫りはこっちの方が好き。
ブルーマウンテンは良くも悪くもバランスが良いんですよ。
なんて言うか・・・ホンダのバイク、特にCBの系統みたいなね。
インクはめんどうでそのまま付属してたカートリッジを使いましたがインクフローの感触だと顔料の強色でもいける気がします。
インクはめんどうでそのまま付属してたカートリッジを使いましたがインクフローの感触だと顔料の強色でもいける気がします。
で、私、FF14なんてオンラインゲームをやってたんですが、その頃のスクリーンショットを見つけましてね。
・・・どんなプレイしてたんだよ。
で、私、FF14なんてオンラインゲームをやってたんですが、その頃のスクリーンショットを見つけましてね。
・・・どんなプレイしてたんだよ。
私、今日一日中ずっとこのワードに悩まされているんです。
「ワイワイナ、ワイワイワイナ、ワイワイナ」
私、今日一日中ずっとこのワードに悩まされているんです。
「ワイワイナ、ワイワイワイナ、ワイワイナ」
ヤンキーアイテムの方のクリームソーダ!!w
ヤンキーアイテムの方のクリームソーダ!!w
が、私の世代よりもっと上の方が仰ってたワードで今に至るまで音として発した事のないワードを今、解き放ちます。
「ブルマン」
が、私の世代よりもっと上の方が仰ってたワードで今に至るまで音として発した事のないワードを今、解き放ちます。
「ブルマン」
・・・魔力で変換するってこと・・・?
・・・魔力で変換するってこと・・・?
レラのだといつまでやってくれるかなぁ?
まだしばらくはやってるみたいだし空いてるのが嬉しい。
レラのだといつまでやってくれるかなぁ?
まだしばらくはやってるみたいだし空いてるのが嬉しい。
フールス紙で裏抜けも滲みもないですがたまにフローの問題か筆速の問題か掠れます。
もう少し太めのニブなら安定するのかも。
フールス紙で裏抜けも滲みもないですがたまにフローの問題か筆速の問題か掠れます。
もう少し太めのニブなら安定するのかも。
顔料インクならいけんじゃね?と。
掃除が若干めんどくさいけどこれなら使えるのかも?
まだそれほど書いてないからわかんないけど期待してます。
顔料インクならいけんじゃね?と。
掃除が若干めんどくさいけどこれなら使えるのかも?
まだそれほど書いてないからわかんないけど期待してます。