Razer、VAXEE、LAMZU、NuPhyあたりが大好き
スプラ3で主にケルビンを使います
(2期から見始めても大丈夫です)
(2期から見始めても大丈夫です)
幸いしんどそうにはしてないのでそこだけが救いです
幸いしんどそうにはしてないのでそこだけが救いです
日中帯は元気なんですけどね、夜いつ布団がやられるか分からなくて怖いです…w
日中帯は元気なんですけどね、夜いつ布団がやられるか分からなくて怖いです…w
Mac/Winともに環境はあるので質問あれば確認するのでお気軽にー
(WindowsならPowerToys、MacならKarabiner-Elementsを必要に応じて入れることになるかなと)
Mac/Winともに環境はあるので質問あれば確認するのでお気軽にー
(WindowsならPowerToys、MacならKarabiner-Elementsを必要に応じて入れることになるかなと)
※基本それだけで大丈夫で、単押しがうまいこと設定できない場合のみ単推しにF13以降を割り当ててバインドするって感じです
※基本それだけで大丈夫で、単押しがうまいこと設定できない場合のみ単推しにF13以降を割り当ててバインドするって感じです
簡単にいうとAltキーと変換/無変換を一つのキーに集約できるよ、ということです
(実際使ってますが全然問題ないです、ぜひお試しあれ)
簡単にいうとAltキーと変換/無変換を一つのキーに集約できるよ、ということです
(実際使ってますが全然問題ないです、ぜひお試しあれ)
MT(MOD_LALT,KC_F13)
MT(MOD_RALT,KC_F14)
→PowerToysでF13とF14を変換と無変換に割当
→IME設定で無変換をIMEオフ、変換をIMEオンに設定
mastdesign.me/20241025-usk...
zenn.dev/dara/article...
MT(MOD_LALT,KC_F13)
MT(MOD_RALT,KC_F14)
→PowerToysでF13とF14を変換と無変換に割当
→IME設定で無変換をIMEオフ、変換をIMEオンに設定
mastdesign.me/20241025-usk...
zenn.dev/dara/article...
(自分もゲームは早々に引退したのにゲームのSNSは常駐しててオフ会はずっと行ってたこととかあります)
(自分もゲームは早々に引退したのにゲームのSNSは常駐しててオフ会はずっと行ってたこととかあります)
場所があったらデスクに飾りたいw
場所があったらデスクに飾りたいw
打鍵感良い製品に慣れすぎてしまった…
打鍵感良い製品に慣れすぎてしまった…