Remi Kumagai
banner
nordlys75.bsky.social
Remi Kumagai
@nordlys75.bsky.social
翻訳業(科学書、E to J)/弓道/
Duolingo、今年に入ってパーフェクトだったのに、悔しい
February 19, 2025 at 12:40 AM
ホテルでそれぞれシングルでもいいけど、そうすると反対にちょっとした話がしにくいしね。

そういえばこの間(Xで書いたかもしれないけど)、台中で止まったホステルが2部屋(極小シングル)で水回り共用というスタイルで、これは2人旅に便利!とおもったよ。二段ベッドタイプのホステルが苦手な人も大丈夫かも。このスタイルもっと増えればいいな
January 9, 2025 at 3:24 AM
あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします(もう2日ですが)
January 2, 2025 at 7:12 AM
土曜日に昆虫大学に入学してきました。『虫・全史』の監修をしてくださった丸山宗利先生に初めてご挨拶(新刊も購入)。その隣の前の前野ウルド浩太郎先生ともお話しできた(著書の通りのおもしろい方だった!) 積ん読があるのにまた昆虫本を買ってしまった。来年は、昆虫本をひたすら読んでレビューする投稿とかしようかな…

(昆虫大学とは → www.konchuuniv.com )

購入したものや詳しい感想はまた別に書くつもり。ひとまずミツツボアリさん! #昆虫大学2024
December 23, 2024 at 9:34 AM
「餃子にライスがついてくるとかおかしい」って言っていた台湾人の友人にこの画像を送って反応を見ている…
December 19, 2024 at 9:09 AM
世田谷線世田谷駅の鹿港(るーがん)で台湾肉包(肉まん)とまん頭買って、近くの世田谷城址公園で食べた。皮がほんのり甘くてぱつぱつぷりぷりでおいしい!幸せな味がする。しょっちゅう来られないし人気のお店なのでと、冷凍用にも多めに買ってよかった。
December 10, 2024 at 2:05 AM
台湾旅行振り返り。台中から1時間ちょっとの古い港町、鹿港の龍山寺。五門殿の八卦藻井という天井は、友人曰く「ヨーロッパの大聖堂のドームの内側みたい」。大きな木もあり、建物の装飾も美しくて、もっとじっくり見てくればよかった。
(その前に大混雑の老街に行ってしまい、暑くて体力の限界だった)
November 16, 2024 at 1:05 PM
「○○鉄」って言えないくらいのライトな鉄道好きなんですけど、台湾で撮った写真を見てたら、なんか各駅停車の緩さがすきなんだなあと。
November 11, 2024 at 2:13 AM
10月はまだまだ暑くて、そうだ台湾来たからにはかき氷食べなきゃ!と思いたち、食べる。芋頭刨冰(タロイモのかき氷)。映えのカケラもないけどとてもおいしかった
October 24, 2024 at 1:44 AM
先週、5泊ほど台湾(台中)に行ってきました。電車に乗ったり、畑の間を自転車で走ったり、旧市街を歩き回ったり…と振り返ると国内とかわらぬいつも通りのマイペース旅行でした。
October 24, 2024 at 1:40 AM