(慣性乗せながら発動すれば初速が速いが、潜伏からだと初速遅いかな?)
youtu.be/24NdK6s0y2Y?...
(慣性乗せながら発動すれば初速が速いが、潜伏からだと初速遅いかな?)
youtu.be/24NdK6s0y2Y?...
平地ステならサブインク削ってイカ速1,2でもいいかも?
自由度高く立ち回れるから敵のゲームスピードに合わせるにも緩く使うにも間違いない構成だと思う。いやホントに…
平地ステならサブインク削ってイカ速1,2でもいいかも?
自由度高く立ち回れるから敵のゲームスピードに合わせるにも緩く使うにも間違いない構成だと思う。いやホントに…
・以前はトルネやマルミサ等を即溜め即射出で試合壊せたけど、それが取り上げられてしまった。打開吸引キツめ。1枚目ギアでの"迅速に盤面作って吸引しまくる立ち回り"はもう厳しい。
・力を得た代わりにテンポが悪くなり、リターンを得るには最前線吸引が求められそうなのでカムバを採用。また、吸引に頼らない継戦能力が欲しくなったのでサブインクとインク回復を入れ替えてアク強を増やした(2枚目)。
・ギア枠が足りない!!スプリンクラーのインク消費55%にしてほしい。
・以前はトルネやマルミサ等を即溜め即射出で試合壊せたけど、それが取り上げられてしまった。打開吸引キツめ。1枚目ギアでの"迅速に盤面作って吸引しまくる立ち回り"はもう厳しい。
・力を得た代わりにテンポが悪くなり、リターンを得るには最前線吸引が求められそうなのでカムバを採用。また、吸引に頼らない継戦能力が欲しくなったのでサブインクとインク回復を入れ替えてアク強を増やした(2枚目)。
・ギア枠が足りない!!スプリンクラーのインク消費55%にしてほしい。
ギア構成の結論一生でないです。空き枠にサブインクかメインク?いっそヒト速0,2をイカ速に変えてしまっても。復短0,2は終盤用に欲しい。
ギア構成の結論一生でないです。空き枠にサブインクかメインク?いっそヒト速0,2をイカ速に変えてしまっても。復短0,2は終盤用に欲しい。
"ステ振りミスったノーチラス"くらいの意識で撃ち合うとよさげ。
"ステ振りミスったノーチラス"くらいの意識で撃ち合うとよさげ。
このスプリンクラー超好き。これ置くためにチョウザメ潜ってる。
このスプリンクラー超好き。これ置くためにチョウザメ潜ってる。
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
ナワバリの金モデが嫌いすぎるのでトルネ備忘録
・ナイスダマ:アーマー耐久値470
・トルネ:37.5ダメ×1〜11回(ナイスダマに対してダメ2倍)
▶︎トルネ7回ヒットでアーマー割れる。対物装備時は6回(ダメ1.1倍)
▶︎1投でアーマーを割るにはナイスダマの半径0.8本分以内に着弾させなければいけない
▶︎
---
画像はそれぞれ1,3,5,7回ヒットする距離
ナワバリの金モデが嫌いすぎるのでトルネ備忘録
・ナイスダマ:アーマー耐久値470
・トルネ:37.5ダメ×1〜11回(ナイスダマに対してダメ2倍)
▶︎トルネ7回ヒットでアーマー割れる。対物装備時は6回(ダメ1.1倍)
▶︎1投でアーマーを割るにはナイスダマの半径0.8本分以内に着弾させなければいけない
▶︎
---
画像はそれぞれ1,3,5,7回ヒットする距離
今度これポチってみる。
今度これポチってみる。
序盤はデス前提でシグナル2,3回程度触れるのだけ頑張る(余裕あれば脇の良い位置にソナー置く)。トリカラのカーリングつええなあ
序盤はデス前提でシグナル2,3回程度触れるのだけ頑張る(余裕あれば脇の良い位置にソナー置く)。トリカラのカーリングつええなあ
赤の方が好き
青▶︎攻撃ついでに壊されやすい上に、こちらの待機位置と被って味方を困らせやすい印象。塗り広げ○
赤▶︎多少壊されにくく、持続する通路塗りはジワジワ攻めるのにもってこい。特に右広場の床置きは横から刺す圧力があるため敵の射線を変えやすい。
赤の方が好き
青▶︎攻撃ついでに壊されやすい上に、こちらの待機位置と被って味方を困らせやすい印象。塗り広げ○
赤▶︎多少壊されにくく、持続する通路塗りはジワジワ攻めるのにもってこい。特に右広場の床置きは横から刺す圧力があるため敵の射線を変えやすい。