大分市キャンプ協会
banner
oitacamp.bsky.social
大分市キャンプ協会
@oitacamp.bsky.social
大分市キャンプ協会の公式Blueskyページです❗️
キャンプやアウトドアが好きな方はぜひフォローしてください😄
https://oitacamp.com
大分市男女共同参画センター たぴねすの情報誌「ドゥマーン」の11月号に、大分市キャンプ協会の紹介が掲載されましたので、ぜひご覧ください😄

ドゥマーン vol.69
www.city.oita.oita.jp/o018/kurashi...
November 10, 2025 at 3:01 AM
大分県青少年育成県民会議の機関紙「大分の青少年」の10月号に、大分市キャンプ協会の紹介が掲載されましたので、ぜひご覧ください😄

大分の青少年 No88-1
www.pref.oita.jp/uploaded/lif...
November 7, 2025 at 7:37 AM
知事公社で行われた『令和7年度 県知事と地域づくり団体・NPO団体との交流会』に出席して来ました❗️
顧問の佐藤知事に先日大分市より受賞した大分市環境保全功労団体表彰の報告もできて良かったです😄
お招きいただきまして誠にありがとうございました🙇
October 27, 2025 at 11:35 AM
大分市より大分市環境保全活動功労団体表彰を受けました❗️
引き続き自然と共生する潤い豊かなまちづくりに寄与していきたいと思います😄

#大分市キャンプ協会 #大分市環境保全活動功労団体表彰
October 15, 2025 at 9:08 AM
✨イベントのお知らせ✨

おおいた動物愛護センターマルシェ
日 時:10月13日(月)10:00~15:00
場 所:おおいた動物愛護センター みどりの広場
入場料:無料

おおいた動物愛護センターマルシェでデイキャンプ体験を行います❗️
ぜひみなさまで遊びに来てください😄

#大分市キャンプ協会 #おおいた動物愛護センター #おおいた動物愛護センターマルシェ
October 12, 2025 at 12:48 PM
✨イベントのお知らせ✨

まちなかアウトドア
www.qsr.mlit.go.jp/oita/river_i...
日 時:令和7年10月12日(日)10:00~16:00
場 所:大分川河川敷 宗麟大橋付近
入場料:無料

まちなかアウトドアでデイキャンプ体験を行います❗️
大分川で秋の自然・グルメ・アクティビティが楽しめますので、ぜひみなさまで遊びに来てください😄
October 8, 2025 at 10:53 AM
✨イベントのお知らせ✨

OITAサイクルフェス2025
www.oita-cyclefes.com
日 時:10月4日(土)、5日(日)9:00~16:00
場 所:大分いこいの道 遊Vivaエリア
体験料:無料

OITAサイクルフェス2025の遊Vivaエリアで、キャンプ体験のブースを出展します❗️
遊Vivaエリアでは、子どもから大人までが遊べるショーやパフォーマンス、体験ブース、おいしいお店が勢ぞろいしますので、ぜひみなさまで遊びに来てください😄
October 3, 2025 at 3:44 AM
1回目は焚き火でシーフードパエリア作りをして、2回目と3回目は焚き火でピザ作りをして、自分で火起こしから頑張って作ったアウトドア料理にみんな大喜びでした😆

夏休みの良い思い出になったみたいで良かったです✨
September 30, 2025 at 5:14 AM
児童養護施設 森の木の子どもたちから、8月に河原内くすのきホールで3回行った「サマーデイキャンプ体験」の寄せ書きのお礼状をいただきました😄

3回ともキャンプ道具を設営してから河原内川河川プールで思いっきり遊んで、お昼にアウトドアクッキングの体験をしてもらう体験でした❗️
September 30, 2025 at 5:14 AM
✨イベントのお知らせ✨

未来発掘プロジェクト あそまなフェス
日 時:令和7年9月28日(日)10:00~16:00
場 所:平和市民公園多目的広場
入場料:無料

遊んで学べるあそまなフェスにネイチャークラフト体験のブースを出展します❗️
会場内にはキッチンカーや美味しいフードテント、いろいろなステージイベントやマルシェがありますので、ぜひみなさまで遊びに来てください😄

#大分市キャンプ協会 #あそまなフェス #メリッサ #平和市民公園
September 26, 2025 at 3:55 AM
✨イベントのお知らせ✨

第1回 明輝祭in別府競輪場
日 時:令和7年9月27日(土)16:00~20:00
場 所:別府競輪場
入場料:無料

NPO法人さんきゅうさんが別府競輪場で行う明輝祭に、モルック体験の企画協力を行います❗️
ステージイベントやさまざまな団体が出展していますので、ぜひみなさまで遊びに来てください😄

#大分市キャンプ協会 #明輝祭 #npo法人さんきゅう #別府競輪場
September 26, 2025 at 3:54 AM
延期のお知らせ
9月23日(火・祝)に予定していた舞子浜リビングは、悪天候が予想されるため延期となりました。
延期日程については決まり次第お伝えさせていただきます。
ご参加予定の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

#大分市キャンプ協会 #舞子浜リビング
September 22, 2025 at 5:17 AM
✨イベントのお知らせ✨

夜の田ノ浦フェスティバル
日 時:8月24日(日)19時00分~21時30分(雨天中止)
場 所:田ノ浦ビーチ
入場料:無料

夜の田ノ浦フェスティバルをやったーズ!さんと開催します❗️
親子で楽しめるイベントをたくさん企画していますので、ぜひ遊びに来てください😄

#大分市キャンプ協会 #やったーズ #夜の田ノ浦フェスティバル #田ノ浦ビーチ
August 21, 2025 at 1:04 AM
令和7年度 第2回大分県森林づくり委員会が大分県庁で開催され、大分県森林環境税報告書(案)~第4期の検証と今後のあり方~について意見を述べさせていただきました。
第5期継続に向け、大分県森林環境税を活用してどのような取り組みをしていけば良いか、皆さんと議論していきたいと思います。

大分県森林づくり委員会
www.pref.oita.jp/soshiki/1621...
August 9, 2025 at 8:12 AM
久留米ビジネスプラザで開催された「令和7年度 北部九州河川基金 報告会」に、大分川下流域かわまちづくり推進部会の事務局として出席して来ました❗️
他県の流域で行われているさまざまな活動を知ることができて大変参考になりました✨

大分川下流域かわまちづくり推進部会では、9月15日(月・祝)に大分川河川敷 舞鶴橋付近で「第2回 大分川を遊びつくせ!」の開催を予定していますので、ぜひ遊びに来て下さい😄

イベントの詳細は、大分川下流域かわまちづくりの公式サイトよりご確認ください🙇
www.qsr.mlit.go.jp/oita/river_i...
July 24, 2025 at 2:00 PM
✨イベントのお知らせ✨

夜の昆虫観察会
日 時:8月11日(月・祝)18時30分~20時30分
場 所:RECAMP別府志高湖
参加費:1人100円
対 象:3歳くらい~小学生と保護者
申 込:テッパン!おおいた 公式サイト
teppan-oita.jp/tour/insect-...

今年もRECAMP別府志高湖さんと夜の昆虫観察会を開催します❗️
今回は大分県アウトドア事業推進協議会のアウトドアモニターツアーの制度を活用するので、ご参加いただいたお子様にノベルティグッズのプレゼントもあります✨
ぜひご家族でご参加ください😄
July 24, 2025 at 2:11 AM
✨イベントのお知らせ✨

夏の自然と関わろう!
日 時:7月12日(土)9時30分~午前中終了
場 所:亀塚古墳公園
参加費:無料

デイスクールそうぞうの基地さんが主催するイベントで、自然観察やネイチャーゲームを担当します❗️
昔ながらのかき氷機でつくるフワフワのかき氷も振る舞いますので、ぜひご家族で遊びに来てください😄
July 11, 2025 at 2:18 PM
大分市キャンプ協会のメンバーで、防災管理新規講習を受講してきました✍️
地震等の災害が起きた際に、被害を軽減できるよう、これからも体験活動を踏まえた普及啓発を行なっていきたいと思います❗️
July 11, 2025 at 9:16 AM
副会長の中内仁美が、大分県より「おおいた子ども・子育て応援県民会議委員」を受嘱しました✨

応援してくださっている方々がたくさんいて嬉しいです💕
自分の子育ての経験や、ママたちの意見をたくさん発言できるように勉強して頑張ります☺
中内仁美

大分県 福祉保健部 こども未来課
www.pref.oita.jp/soshiki/12470/

#大分市キャンプ協会 #おおいた子ども子育て応援県民会議 #大分こどもまんなかプラン #大分県こども未来課
July 4, 2025 at 12:18 AM
大分県より「大分県森林づくり委員会委員」を受嘱しました。
大分の豊かな森林を次代に引き継ぐために、大分県森林環境税を活用した事業をしっかりと精査し提案していきたいと思います。

大分県 農林水産部 森との共生推進室
www.pref.oita.jp/soshiki/16210/

#大分市キャンプ協会 #大分県森林づくり委員会 #森との共生推進室 #大分県森林環境税
July 3, 2025 at 12:13 PM
大分県でも全国で25番目となる災害中間支援組織「おおいた災害支援つなぐネットワーク(O-Link)」が6月24日に設立され、大分市キャンプ協会も正会員として参加し、中内会長が理事を務めさせていただくことになりました。

6月25日には、おおいた災害支援つなぐネットワーク(O-Link)、大分県、特定非営利活動法人全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)による連携協定が3者で締結されました。

今後は官民一体となって、災害時によりスムーズで効果的な支援を行い、早期の生活再建や復旧・復興を進められるよう、平時から情報共有や共同訓練に力を入れていきたいと思います。
June 29, 2025 at 12:42 PM
✨イベントのお知らせ✨

勢い講演祭
日 時:6月15日(日)9時50分~17時
場 所:祝祭の広場
参加費:無料

祝祭の広場で開催される勢い講演祭りにネイチャークラフトの体験ブースを出展します❗️
飲食ブースや、面白いステージイベントなどもありますので、ぜひ遊びに来てください😄

#大分市キャンプ協会 #勢い講演祭 #おおいた大縁隊
June 15, 2025 at 2:23 AM
✨イベントのお知らせ✨

大分市環境展
日 時:6月7日(土)10時~13時30分
場 所:ガレリア竹町ドーム広場
参加費:無料

今年もガレリア竹町ドーム広場で開催される大分市環境展に、キャンプ体験のブースを出展します❗️
すぐに始められる環境にやさしい取り組みの紹介や、こどもも楽しめるステージイベントやスタンプラリーもありますので、ぜひ遊びに来てください😄

#大分市キャンプ協会 #大分市環境展
June 5, 2025 at 1:53 AM
✨イベントのお知らせ✨

大福やったーズ!子ども食堂
日 時:6月1日(日)13時30分~15時30分
場 所:祝祭の広場
参加費:無料

大福やったーズ!さんと、街中で火起こし体験と飯盒炊飯と焼きマシュマロが気軽に体験できるイベントを開催します ❗️
子ども縁日や運動教室なども開催されますので、ぜひご家族で遊びに来てください😄

#大分市キャンプ協会 #大福やったーズ #祝祭の広場
May 31, 2025 at 12:27 PM
✨イベントのお知らせ✨

おおいた子育てHAPPY支援
日 時:5月31日(土)11時~15時
場 所:祝祭の広場
参加費:無料

祝祭の広場で開催される『おおいた子育てHAPPY支援』で、ネイチャークラフト体験のブースを出展します❗️
他にも子どもから大人まで楽しめるブースやイベントがたくさんありますので、ぜひみなさまで遊びに来てください😄

#大分市キャンプ協会 #おおいた子育てHAPPY支援 #子育て応援レストラン #祝祭の広場
May 30, 2025 at 5:52 AM