おりーばMIX@Mixer
@olivamixingstudio.bsky.social
効率を求めないユル系シュガーさん魔改造機材遣いMixer(ミキサー)兼マスタリング。ユル系のミックス師です。魔改造アウトボード使います。ユルっとフワッとアナタの音楽に魔法を掛けます。コラボ歓迎。デジタルリリース対応。ドラムリプレース対応。納品実績100件以上。得意ジャンルはロック、ポップス。オリジナルも細々作曲。
🔽X(Twitter)
https://twitter.com/oliva_mix
🔽ご相談受付
https://oliva.jp/
🔽YouTube実績
https://x.gd/A61aZ
🔽X(Twitter)
https://twitter.com/oliva_mix
🔽ご相談受付
https://oliva.jp/
🔽YouTube実績
https://x.gd/A61aZ
Pinned
found you
@キミノキオク · found you · Song · 2025
open.spotify.com
パラデータMIXとマスタリング担当させていただきました!本日リースです。聴いてね!
open.spotify.com/track/6bkzjQ...
open.spotify.com/track/6bkzjQ...
年末年始が消えそうな勢いです🙄
November 7, 2025 at 12:03 PM
年末年始が消えそうな勢いです🙄
JAF会員になった。安心は重要。
October 28, 2025 at 2:52 PM
JAF会員になった。安心は重要。
機材のローンを半分繰上げ返済した。金利高いから早く完済して、早く機材を完全に自分のものにしてしまいたい。
October 27, 2025 at 2:54 PM
機材のローンを半分繰上げ返済した。金利高いから早く完済して、早く機材を完全に自分のものにしてしまいたい。
今日に寒くなった。家で一日中仕事してて外出たらびっくりした。家で機材に囲まれてると暖かいもんな。
October 21, 2025 at 9:40 AM
今日に寒くなった。家で一日中仕事してて外出たらびっくりした。家で機材に囲まれてると暖かいもんな。
ソフトウェア一式入れるなら1TBはディスク欲しいのだが円安もあってなかなかのお値段、ムー。踏みとどまるか、買い換えるか悩ましい。
October 19, 2025 at 11:43 AM
ソフトウェア一式入れるなら1TBはディスク欲しいのだが円安もあってなかなかのお値段、ムー。踏みとどまるか、買い換えるか悩ましい。
Macbook M5出てるやん😆
October 19, 2025 at 11:41 AM
Macbook M5出てるやん😆
ちなみにAIが作る曲は音質がクソなのでミックス、マスタリングもまだまだ人の仕事やなー。
October 19, 2025 at 11:07 AM
ちなみにAIが作る曲は音質がクソなのでミックス、マスタリングもまだまだ人の仕事やなー。
AI作曲はスケッチを素早くそれっぽい感じて作るには良いので使い倒したい。もちろん完成させるには色々足りないし、不自然なところがあるから打ち込み直しや、レコーディングが必須なんだが、鼻歌よりオケまでついてるほうが後々いい曲か判断して完成させる候補になるか分かりやすく比べやすい。そういう意味でAI使った制作は悪くないな。
October 19, 2025 at 11:05 AM
AI作曲はスケッチを素早くそれっぽい感じて作るには良いので使い倒したい。もちろん完成させるには色々足りないし、不自然なところがあるから打ち込み直しや、レコーディングが必須なんだが、鼻歌よりオケまでついてるほうが後々いい曲か判断して完成させる候補になるか分かりやすく比べやすい。そういう意味でAI使った制作は悪くないな。
リバーブ新しく導入したからまずはこれやな。課題曲手をつけられてないのでやっていきたいなぁ、色々勉強になったからまだまだまだ攻めていきたい。
October 19, 2025 at 11:02 AM
リバーブ新しく導入したからまずはこれやな。課題曲手をつけられてないのでやっていきたいなぁ、色々勉強になったからまだまだまだ攻めていきたい。
髪の毛が整って気合いが入る。ミックスも制作もオーケストレーションも頑張る😤
October 19, 2025 at 11:01 AM
髪の毛が整って気合いが入る。ミックスも制作もオーケストレーションも頑張る😤
うんまい。ベルギー黒ビール in 神楽坂✌️
October 19, 2025 at 10:52 AM
うんまい。ベルギー黒ビール in 神楽坂✌️
プラグインの新作キャッキャウフフついていけない。楽しいけど、目の前の仕事こなし切るのに精一杯だったりする。安定して、得られる結果がわかっている道具選ぶ方が今の僕にはとても大事。
October 16, 2025 at 9:24 AM
プラグインの新作キャッキャウフフついていけない。楽しいけど、目の前の仕事こなし切るのに精一杯だったりする。安定して、得られる結果がわかっている道具選ぶ方が今の僕にはとても大事。
Taupe Studioが今更ながら素晴らしかった。音作りの幅が広がる。しかもテープの種類とか選べるしパンの設定もいじれて最高なんだけど。これは良い買い物した。
October 15, 2025 at 3:59 PM
Taupe Studioが今更ながら素晴らしかった。音作りの幅が広がる。しかもテープの種類とか選べるしパンの設定もいじれて最高なんだけど。これは良い買い物した。
ドメインの更新が一気に来た。クレカの明細見てプギャー😇
October 15, 2025 at 3:14 PM
ドメインの更新が一気に来た。クレカの明細見てプギャー😇
車買ったら一気に金欠病になった。やばい奮発しすぎた。家族サービスも楽しいことばかりじゃないなぁ。
October 13, 2025 at 2:38 PM
車買ったら一気に金欠病になった。やばい奮発しすぎた。家族サービスも楽しいことばかりじゃないなぁ。
Acusticaのインストーラーが難しい😓
October 13, 2025 at 11:44 AM
Acusticaのインストーラーが難しい😓
LiquidSonics Reverberate 3をポチッと。良いリバーブ欲しかったから使い倒す。
October 11, 2025 at 4:21 AM
LiquidSonics Reverberate 3をポチッと。良いリバーブ欲しかったから使い倒す。
これからの音楽家はリバースエンジニアリングが生き残るポイントですね。僕も勉強しないと。置いてかれる💦
October 2, 2025 at 2:56 PM
これからの音楽家はリバースエンジニアリングが生き残るポイントですね。僕も勉強しないと。置いてかれる💦
なんかノイズ除去で「技師」扱いされてるw
October 2, 2025 at 6:14 AM
なんかノイズ除去で「技師」扱いされてるw
人間に求められるのはヒラメキやな。
September 28, 2025 at 10:31 AM
人間に求められるのはヒラメキやな。
バブル気味なので注意が必要だけど、人工知能というレベルではないものの、いわゆるディープラーニングによるAIで生活は便利になったと実感する。
September 28, 2025 at 10:28 AM
バブル気味なので注意が必要だけど、人工知能というレベルではないものの、いわゆるディープラーニングによるAIで生活は便利になったと実感する。
AI時代の新しいMix方法が見つかりそう。
ステムスプリッターとか、ドラムリプレースとか、突き詰めれば2Mixの再構築できる、シュテキ!
ステムスプリッターとか、ドラムリプレースとか、突き詰めれば2Mixの再構築できる、シュテキ!
September 28, 2025 at 10:25 AM
AI時代の新しいMix方法が見つかりそう。
ステムスプリッターとか、ドラムリプレースとか、突き詰めれば2Mixの再構築できる、シュテキ!
ステムスプリッターとか、ドラムリプレースとか、突き詰めれば2Mixの再構築できる、シュテキ!
やべー今更ながらAIおもしれーぞ。
September 28, 2025 at 10:22 AM
やべー今更ながらAIおもしれーぞ。