ennie-awards.com/2025-nominees/
ennie-awards.com/2025-nominees/
『Call of Cthulhu - Cthulhu Ireland』
CoC用アイルランド(1920年代)サプリ
・ストリーミング部門
『Mystery Quest』
YouTubeのTRPGチャンネル。豪華ゲストと単発シナリオを遊ぶ配信。
・シナリオ(長編)部門
『The Shrike』
OSR用のダークなサンドボックス型シナリオ。
・シナリオ(短編)部門
『The Dream Shrine』
奇怪な夢の世界が舞台の脱出型シナリオ。
『Call of Cthulhu - Cthulhu Ireland』
CoC用アイルランド(1920年代)サプリ
・ストリーミング部門
『Mystery Quest』
YouTubeのTRPGチャンネル。豪華ゲストと単発シナリオを遊ぶ配信。
・シナリオ(長編)部門
『The Shrike』
OSR用のダークなサンドボックス型シナリオ。
・シナリオ(短編)部門
『The Dream Shrine』
奇怪な夢の世界が舞台の脱出型シナリオ。
『Grimwild: Free Edition』
D&Dテイストを重視したお手軽描写型RPG。
・オンライン部門
『One-Page RPG Jam』
itchで毎年行われる1ページRPG作ろう企画。2025年は現在開催中(~8/17)。
・RPG周辺製品部門
『H.P. Lovecraft's At the Mountains of Madness for Beginning Readers』
『狂気の山脈にて』の児童文体翻案&イラスト充実版。
『Grimwild: Free Edition』
D&Dテイストを重視したお手軽描写型RPG。
・オンライン部門
『One-Page RPG Jam』
itchで毎年行われる1ページRPG作ろう企画。2025年は現在開催中(~8/17)。
・RPG周辺製品部門
『H.P. Lovecraft's At the Mountains of Madness for Beginning Readers』
『狂気の山脈にて』の児童文体翻案&イラスト充実版。
『Land of Eem – Core Rulebook』
児童ファンタジーRPG『Land of Eem』ルール。
・モンスター/敵部門
『Land of Eem - Bestiary Volume 1』
『Land of Eem』用生物サプリ。
・ツール/アクセサリ(物理)部門
『The Map Library』
戦闘用マップ100枚セット。
・アート(カバー)部門
『MIR』
苦痛・裏切りに満ちたダークファンタジーRPG。フランス製。
・自主制作部門
『Dead Beats』
1980年代を舞台にしたCoCシナリオ。
『Land of Eem – Core Rulebook』
児童ファンタジーRPG『Land of Eem』ルール。
・モンスター/敵部門
『Land of Eem - Bestiary Volume 1』
『Land of Eem』用生物サプリ。
・ツール/アクセサリ(物理)部門
『The Map Library』
戦闘用マップ100枚セット。
・アート(カバー)部門
『MIR』
苦痛・裏切りに満ちたダークファンタジーRPG。フランス製。
・自主制作部門
『Dead Beats』
1980年代を舞台にしたCoCシナリオ。
『Mothership: Deluxe Set』
ホラーSFRPG『Mothership』豪華版ルール。
・サプリメント部門
『Mothership: Warden's Operations Manual』
『Mothership』用GMガイド。
・ツール/アクセサリ(電子)部門
『Mothership: Companion App Virtual Tabletop』
『Mothership』用プレイツール。アプリ内課金あり。
『Mothership: Deluxe Set』
ホラーSFRPG『Mothership』豪華版ルール。
・サプリメント部門
『Mothership: Warden's Operations Manual』
『Mothership』用GMガイド。
・ツール/アクセサリ(電子)部門
『Mothership: Companion App Virtual Tabletop』
『Mothership』用プレイツール。アプリ内課金あり。
普通に考えると「The Return of the King」なのだが、指輪映画の時に公開毎にFotR版、TTT版を出す各社ボドゲの三作目はRotK版ではなくTrilogy版だったので、さて。
普通に考えると「The Return of the King」なのだが、指輪映画の時に公開毎にFotR版、TTT版を出す各社ボドゲの三作目はRotK版ではなくTrilogy版だったので、さて。
gamefound.com/en/projects/...
gamefound.com/en/projects/...
1〜4人。プレイ時間20分〜。2025年1月発売。
www.officedoggames.com/game/the-fel...
トリックテイキングでフロド達の旅路を再現するゲーム。今年上旬に出た『The Fellowship of the Ring Trick-Taking Game』の続編。カード枚数が同じなので前作と同じデッキ3つ、全18章くらいだと思われる。
1~4人。20分+。2026/1/16発売予定。
www.officedoggames.com/game/the-lor...
トリックテイキングでフロド達の旅路を再現するゲーム。今年上旬に出た『The Fellowship of the Ring Trick-Taking Game』の続編。カード枚数が同じなので前作と同じデッキ3つ、全18章くらいだと思われる。
1~4人。20分+。2026/1/16発売予定。
www.officedoggames.com/game/the-lor...
ダイスを使ったストーリードブリンのゲーム。はなれ山までの旅路を表す複数章からなる冊子を開いてボードとし、各自がマーカーで書き込んだり、ダイスで資源を集めて勝利を目指す。
クニツィア作。1~4人。30分。9/23発売予定。
www.officedoggames.com/game/the-hob...
ダイスを使ったストーリードブリンのゲーム。はなれ山までの旅路を表す複数章からなる冊子を開いてボードとし、各自がマーカーで書き込んだり、ダイスで資源を集めて勝利を目指す。
クニツィア作。1~4人。30分。9/23発売予定。
www.officedoggames.com/game/the-hob...
日本語版もある絵柄あてゲーム『ドブル』の指輪物語エディション。カードに描かれている絵柄が指輪物語に関連あるものになっています。
2~8人。15分。9/1発売予定。
www.asmodee.co.uk/products/asm...
日本語版もある絵柄あてゲーム『ドブル』の指輪物語エディション。カードに描かれている絵柄が指輪物語に関連あるものになっています。
2~8人。15分。9/1発売予定。
www.asmodee.co.uk/products/asm...
www.drivethrufiction.com/product/4686...
www.drivethrufiction.com/product/4686...