しろまつ
banner
oo0zj.bsky.social
しろまつ
@oo0zj.bsky.social
こころおだやかに。
まぼぬいとコラボカレーを食べに行きました。
November 3, 2025 at 11:43 PM
イベントで頒布する本のデータを納めたので、やっと外に出ました。
November 3, 2025 at 7:32 AM
推しジャンルがグッズをふるさと納税の返礼品にしててびっくりなのだけど、私はふるさと納税はせずに自分が住んでいる自治体に税金を納めたいポリシーがあるので今回は手を出しません。
November 1, 2025 at 10:27 AM
1年間新人役者が鍛えられる場は減るかもしれないけど、今は深夜ドラマや2.5次元舞台があるからなあとは思う。
October 31, 2025 at 4:28 AM
何事に関しても、公式から情報が出るまで騒ぐのはやめようね。
October 31, 2025 at 4:26 AM
知事選、正直どっちが当選したとしても不満はあるけど、まだマシ(とも言えないけどまあ…)な選択肢でとりあえず安心した。
October 26, 2025 at 2:30 PM
贅沢な休日を過ごしました。
October 24, 2025 at 11:57 AM
明日出かける予定だけど、都心はハロウィンだと気づいたので避けよう。面倒だけど遠回りするか。
October 24, 2025 at 11:57 AM
遊季ちゃん、花ちゃん、桃羽ちゃんが三姉妹みたいでかわいい。
www.instagram.com/p/DQG8KCujw5...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
October 24, 2025 at 12:51 AM
明日は健康診断の後に本屋に行って好きな本を買うんだ…!わくわく。
October 23, 2025 at 9:56 AM
ルールを破ったこと、一緒に活動する人たちを傷つけたことが悪いのはそうだけど、それを指摘注意するのは事務所のスタッフだけで十分だし、正義感を振りかざして誹謗中傷していた人たちを放置したことも良くないことだよね。
October 20, 2025 at 9:10 AM
卒業のお知らせをする前に、事務所は特定の個人に対する誹謗中傷をやめろと言うべきだったのではないだろうか。
October 20, 2025 at 9:08 AM
無心で自炊をすることでストレスを解消している。そしておいしい。
October 18, 2025 at 1:04 PM
気になっている舞台があって、上演時間55分でチケット代が5500円で、その金額を出して楽しめるかどうかと考えてしまう。
October 18, 2025 at 1:33 AM
規約違反したアイドルを叱るのは事務者の人だけで十分です。一部のオタクは正義感を振りかざして他人を必要以上に叩くことをやめてしい。
October 17, 2025 at 4:06 PM
アイドルの恋愛禁止ルールを絶賛するツイートにもやもやもやもや
October 15, 2025 at 4:19 AM
秋の花粉は鼻水とくしゃみと喉にくる。春の花粉は鼻水とくしゃみと目の痒み。
October 13, 2025 at 2:21 AM
引っ越す前は秋の花粉に悩まされていたのだけど、今のところ大丈夫そうかも?と思ったら、一昨日くらいから鼻水とくしゃみが止まらなくなり、やはり花粉なのか……と落ち込んでいる。
October 13, 2025 at 2:21 AM
スーパーで半額で売られていたぶりのあらを、大根と一緒に酒と味噌で煮込んであら汁を作った。おいしい。
October 11, 2025 at 1:29 AM
生きるのがしんどいターンに入ってしまった。なるべく情報を断ちたいけど、全部シャットアウトすると自分の知らないところで取り返しのつかないことになるし。
October 4, 2025 at 8:36 AM
趣味において、好きだから行動しているという意識を忘れずにいたい。
September 29, 2025 at 2:01 PM
一個人として大事にされたいと思う一方で、自分のような無価値で利益を生み出さない人間が、大事にされたいと言うことは傲慢でしかないのではとも思っている。
September 25, 2025 at 1:55 PM
同居人の影響で今更ヒプマイを履修しているのだけど、いい曲だな〜と思って聞いていたら作詞作曲小出祐介でひっくり返った。
September 23, 2025 at 4:47 AM
国宝を見てきた。役者の芝居はとてもよかったけど、脚本に所々違和感があって、自分はうまく嵌まらなかったなあ。
September 22, 2025 at 6:43 AM