長田英史 / NPO法人NOT
banner
osada.bsky.social
長田英史 / NPO法人NOT
@osada.bsky.social
“普通”を超えた、新しい生き方と価値観に出会える場を提供。noteやPodcastで、あなたの選択肢を広げる「じゃないほう」のインスピレーションを発信。  #ポストスタンダード運動
NOT SHIP FOUNDER / NPO法人れんげ舎代表

🔗最新の対話と実験はこちら→ https://bento.me/osdt
というわけで、6月22日(日)に「つながり」について語り合うイベント開きます。オンラインでもリアルでも、気楽かつ快適に出てもらえますが、中野まで来られる人はぜひ会場へ!楽しいから!

*ラジオとスナックは、Podcast『じゃないほうを考えるラジオ』の双方向方公開収録イベントです。一方的に話を聴くだけでなく、ご自分からも語れます。Voicyなどで聴取できます。
not.sc/n/n269d23aef...
#じゃないほう #ポストスタンダード運動
所属しているのに、なんだか孤独…じゃないほうの“つながり”を考えよう!|ラジオとスナック|NOT SHIP|じゃないほうを考えるnote
『じゃないほうを考えるラジオ - NOT Talks』では、月に1回、双方向型公開収録イベント「ラジオとスナック」を開催しています。6月のテーマは「じゃないほうの『つながり』を考えよう」です。 【テーマ:じゃないほうの“つながり”を考えよう】 仲間がいるはずなのに、なぜかいつもひとりぼっちな気がする。 “所属”はしているのに“居場所”だと感じられない。 “みんなといる”って、なんだろう? “...
not.sc
June 21, 2025 at 12:25 AM
5日間働いてやっと缶ビール1本分が稼げるという気の毒な奴隷労働者なのに、大悟は「権蔵院様」にとても感謝していて、笑顔でこう言い切ります。
「こうして働けるのも、権蔵院様のおかげです!」
この漫才、すごく笑えるんですけど、同時に「そんなにいつも感謝ばかりしていて大丈夫?」という問いかけになると思うんですよね。何でもかんでも感謝ばかりして、考えることをやめてしまうと…ね。

権蔵院様ぁ!
note.com/osdt/n/n23db...
感謝ばかりしていて、本当に大丈夫?|長田英史(おさだてるちか) / NOT SHIP
ノブ:一日働いてどれくらいもらえるんですか? 大悟:2,000権蔵院円です ノブ:独自の通貨!? ちょっと価値が分からない… 大悟:アサヒの缶ビールが10,000権蔵院円です ノブ:ええ〜っ! アサヒのちっちゃい缶ビールが10,000!? 大悟:(誇らしそうに)月に一度飲んでます!僕、月に一度飲んでます! これは、千鳥の漫才(サファリパーク/権蔵院園)の一節です。不思議なサファリパークに家族と...
note.com
November 14, 2024 at 10:11 AM