開梛
banner
oummeoy.bsky.social
開梛
@oummeoy.bsky.social
見たもの備忘録(主にNetflix)
25.10.11〜
カイパンさんのボンノウ
アムステルダム・エンパイア🟠とにかくベティが悪趣味で醜悪に描かれて、そうじゃなくても…って思ってしまって😬 なんかいまいち気がのらんくて、見るのも楽しみきれんかった。
🇳🇱ってやっぱよーわからんわ。きれいな景色はいっぱい出てきたけど…。くすりの話は知ってたけど、意外と仕入れとかに関しては合法ではないんだな。
November 8, 2025 at 10:20 AM
自力本願🟡物語の前提が現実味ないからなあと思ったけど、意外にうまーくはじまって、期待しちゃったばかりに、あー…って終わり。でもライトに見るにはちょうどよいのかも🤔
November 8, 2025 at 10:15 AM
アルベルト・ジェノヴェーゼ: IT長者が犯罪者になるまで🟡ざーっくり、お薬はだめ!絶対!ってことなんだけど、🇮🇹の人たちが全然ハードル低いのが🇯🇵人としては違和感というか、国が違えば…なのだなと。だから安易に薬OKにしようとするのはやっぱ…。海外がいいのに…とか思ってる人は、あれは税収のためだからってピンときてほしい。依存はなんでもやばいよ。

で、話としては、それがどんな人だったかで、物語が変わるという。もう一つ、その裏付けや理由や事情に踏み込んで欲しかったな。心理士もちょい…だったし🤔

っていう国民性だからなのか?という堂々巡り
November 6, 2025 at 11:26 PM
端くれ賭博人のバラード🟡ロケ地、セット、衣装とかがカラフルでちょいウェスアンダーソン味。話自体は…。ギャンブル依存って…。って感じ。人を裏切るのね。

シンシアのピンクね👓はサイコー
エンドロールの💃はどういう意味? 行間読めんくて申し訳ない。
November 2, 2025 at 6:37 AM
アイリーン: シリアルキラーの数奇な人生🟠初めてちゃんと話してるとことか見た。意外と正気だった時もあるんだな…どこまで真実かは不明だけど、まさに数奇。真っ当な環境で育ったりしたならどうなってたのかな🤔 どこまでが先天的なのか? 人間が選択できることはないって学者もいるらしいけどさ。
あと、検事とタイラーは感じ悪悪。人は依存しないと生きてはいけんのかな?
November 2, 2025 at 6:30 AM
パーフェクト・ネイバー: 正当防衛法はどこへ向かうのか🟡ボディカメラの映像をつないでるから、ストイックに真実を…ってことなんかなと思ったけど、最後で人種差別の問題にギュッとなって、なんか…。タイトルの法律の問題も、そもそもの事実も謎だし、モンスターが生まれちゃう問題と、銃の問題だってあるし。もやっとする
October 19, 2025 at 9:05 AM
スオミの話をしよう⚫️なるほど。評判どおりといえばそのおとり。長澤まさみが撮りたかったのかな?
October 14, 2025 at 11:30 AM
第10客室の女🟡休日にダラーっとみるミステリー。ちょうどいいやつ。コージーではないけど…。ちゃんとタネ明かししてくれるし。ま、ツッコミどころも多いけど、「エイミー・ブラッドリーの奇妙な失踪」を見たあとだから、一概にも…って思ったり思わなかったり。
October 13, 2025 at 1:50 AM
私の父は、連続殺人鬼BTK🟠超有名な事件だけど、取調べとか娘の話は初めて知った。加害者家族の問題、犯罪者になるまでの経緯とか、もう少し知りたかったな。裁判で涙してたけど、あれは感情があるのか何なのか? フェイク? 他人の痛み、家族の痛み、感じることはできるのか? できない方だからシリアルキラーなのかと思ってたけど…。
いずれにせよ、親は選べないからな…っていう
October 11, 2025 at 7:06 AM