ほのか
@pandatype.bsky.social
1.5K followers 890 following 9.8K posts
🚫Do not reupload my art/Do not use my art for AI training 🔗 https://lit.link/pandatype RP含めラベル甘い人はフォロー外します、すみません。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
pandatype.bsky.social
リクエスト各所で募集しております。
ご自身の利用しやすい場所でお気軽にリクエストしていただければ幸いです。

Skeb: skeb.jp/@pandatype

つなぐ tsunagu.cloud/users/pandat...

pixivリクエスト www.pixiv.net/users/130846...

Fantia fantia.jp/fanclubs/821...
pandatype.bsky.social
だるいから脱退申請とかもしないで放置するだけになるんだけどとにかく運営のやり方が意味わからんすぎるので、もうそこでは描きません。本当に呆れてしまった。紐パンフェチってことだけ理解した。
pandatype.bsky.social
納品しました。
ラベル:きわどい
「クリエイティブRPG」(c)ほのか/フロンティアワークス
#pandatypART #PBW #art
pandatype.bsky.social
ガチで紐パンで通るの何?
pandatype.bsky.social
せめて上着ずり落ちだらけをなんとかしろ
もう飽きたよずり落ちは。
pandatype.bsky.social
XでVtuberのシルエット皆同じやん、いやでもメリットあってぇ……て話が話題ですけど、まあメリットとかそういうのわかったけど、どいつもこいつも上着ずり落ちで靴下左右違いとかばっかでいい加減げんなりしてますよ。
上着ずり落ちなんて、コラボで並んだ時とか「そこで乱交してたんすか?」って気分になるし。
pandatype.bsky.social
不明瞭な基準で絵描きの負担だけデカくしてあれをこうしろああしろって勝手なこと押し付けて質問には答えないで
pandatype.bsky.social
会話さえしてくれない会社。
pandatype.bsky.social
彼らにとって結局ああいうところに所属してるイラストレーターって、クリエイターというよりも安く描いてくれる使い捨てのペンでしかなかったんだ。よーくわかった。はいはい。人間扱いしてくれないんですね。
pandatype.bsky.social
納得できる説明が欲しかった。なのに全く話にならなかった。ひどい。こんなふうに扱われるんだ。
pandatype.bsky.social
じゃあなんですか御社は攻殻機動隊の草薙素子はハミパンしてはじめてセーフっていってお客さんにお出しするんですね。よくわかった。うん。11年頑張ってきたけどこんなふうに扱うんだ。ははあ。そうなんだ。はははははは
pandatype.bsky.social
もういい やめる
pandatype.bsky.social
まじで 話に ならない
pandatype.bsky.social
納得できる説明が欲しい。
pandatype.bsky.social
この怒りをどう発散したらいいの?????全部洗いざらいぶちまけたい。とりあえず基準が謎すぎて理不尽すぎて今とても怒っているのはわかってくれ。
pandatype.bsky.social
まじでいみわからん。怒りで手が震える。
pandatype.bsky.social
すけべな絵欲しい人はSkeb使ってください。
pandatype.bsky.social
もうまじで怒った、むりです
Reposted by ほのか
pandatype.bsky.social
久しぶりにVのFA描いた〜
#YuDrawWilson #pandatypART #art
Reposted by ほのか
pandatype.bsky.social
ゆんくん
#HaYun_Art #pandatypART #art
Reposted by ほのか
Reposted by ほのか
pandatype.bsky.social
だいぶ初期の絵。 「クリエイティブRPG」(c)ほのか/フロンティアワークス
#pandatypART #PBW #art #イラスト 
pandatype.bsky.social
いわゆる「うちの子のすけべ絵くれ!」って方は素直にSkeb使ってください……もう謎判定に振り回されるのはこりごりっす。
pandatype.bsky.social
あらまースレッズはすっかり江口なんちゃらの話題だらけねー
Reposted by ほのか
asoumikoto.bsky.social
クリエイター側が「AI無断学習不可」ってウォーターマークを入れるんじゃなくて、AI生成物側が「これAIでっせ!」ってウォーターマーク入れるべき。義務化するべき。