パセリカ
paserika.bsky.social
パセリカ
@paserika.bsky.social
Reposted by パセリカ
November 18, 2025 at 1:58 PM
Reposted by パセリカ
ZAマチエール🕵️‍♀️
November 8, 2025 at 2:03 PM
Reposted by パセリカ
マチエール
November 18, 2025 at 9:26 AM
Reposted by パセリカ
追記
正確にはスパムだけでなく、エックスの規約に基づいて非推奨・低品質・悪質なアカウントと判断されたアカウントってことですね。
ちょいエロ系も描く絵師さんならばフォロワーの中には、そういうエロワード全開・運用してるアカウントがたくさんいるだろうから他人事ではないかと。
修正調整が早く入ることを願うけど…どうなることやら…
November 16, 2025 at 5:47 AM
Reposted by パセリカ
うんやっぱりこれ確実だと思う。
今日もなった。
相当やばいワードがてんこ盛りのプロフィールアカウントにRTされたら
リーチ破壊起こって本来の30%にリーチが落ちた。
これ11月11日くらいからその傾向強くなったっぽい気がする。
もっと広まって問題になってほしいんやけどなぁ…。
たった1人のRTでなにも悪いことしてないのに元ポストがリーチ破壊おこすとかひどすぎる。
スパム同志でRTしてポスト伸ばすのを防ぐための処置やとおもうけど…あかんでしょ
みんなもポストが急に伸びなくなった時RT一覧見てみることおすすめしておきます。
これもうほぼ確実と思うんやけど、
エックスではR18アカウントで制限重く掛かってるアカウント(常時シャドバン中とかワンクリック押さないとプロフィールが表示されないアカウントとか)にRTされると、
こっちのポストもがっつり制限かかるようになってる。
これは数字の動きとRTされたタイミングがバッチリあってるのでほぼほぼ当たってると思う。
辛いのは同業者さんだったり大先輩だったりするから、どうしたらいいかホンマ苦しい。
エックス…人間関係マジでぶっ壊すSNSすぎる…
November 16, 2025 at 5:24 AM
Reposted by パセリカ
これもうほぼ確実と思うんやけど、
エックスではR18アカウントで制限重く掛かってるアカウント(常時シャドバン中とかワンクリック押さないとプロフィールが表示されないアカウントとか)にRTされると、
こっちのポストもがっつり制限かかるようになってる。
これは数字の動きとRTされたタイミングがバッチリあってるのでほぼほぼ当たってると思う。
辛いのは同業者さんだったり大先輩だったりするから、どうしたらいいかホンマ苦しい。
エックス…人間関係マジでぶっ壊すSNSすぎる…
November 14, 2025 at 2:46 PM
Reposted by パセリカ
チャイナアンジュ
October 18, 2024 at 2:18 PM
Reposted by パセリカ
注意書きやウォーターマークに書いておいたほうが良さそうな事メモ

・複製🚫禁止
・転載🚫禁止
・加工🚫禁止
・二次利用🚫禁止
・生成AI利用🚫禁止

他に追加があればリプライで追加していく

余談:🚫(禁止マーク)は全世界共通のマーク
April 14, 2025 at 5:12 PM
Reposted by パセリカ
たとえ鹵獲されて忌雷やイ級用の補給艦に改造されてしまってもぜったい負けない。
March 23, 2025 at 12:45 PM
Reposted by パセリカ
いろんな人が「無断転載禁止」って書いてたのはわざわざ許可取りに来る人はいちいち言わなくても節度を守ってくれるって考えが広くあった時期があったのもあると思うんだけど
今はもう「聞きさえすれば何に使ってもいいんだろ」って考えの人が目に見えて増えたからもう「転載禁止」でいい気はしますね
April 13, 2025 at 11:27 AM
Reposted by パセリカ
昔、外国人によくイラストを転載されていたイラストレーターさんだったか、誰かが教えてくれたのを思い出しました。

絵には「無断転載禁止」じゃなくて「転載禁止」と書きなさいと。
「無断」と入れると「じゃあ後から許可取れば良いんだ」と先に転載してから問い合わせてくる外国人がいたそうで、一切許可する気がなかったその方は「転載禁止」と書いたそうです。

最初からはっきりと全部禁止としたほうがよさそうですね。
日本のネットの治安も3年前からとんでもくなく悪くなりましたし。
April 13, 2025 at 1:50 AM
Reposted by パセリカ
【塩分濃度差発電、太陽光や風力と遜色ないレベルに】海水と真水の塩分濃度差で発生するエネルギーを使う「塩分濃度差発電」の国内での出力予測を、山梨大学の研究グループが初めて算出しました。109の大規模河川の河口付近に発電所を設置した場合にどれだけの電力を確保できるかを調べ、発電所1基当たりの発電量は太陽光発電や風力発電と遜色ないレベルにあることが判明。再生可能エネルギーの一種として活用が期待されており、研究グループの大学院総合研究部生命環境学域の島弘幸教授は「想定以上の有用性を確認できた」と評価します。
塩分濃度差発電、太陽光や風力と遜色ないレベルに 山梨大研究グループが国内初の出力予測
海水と真水の塩分濃度差で発生するエネルギーを使う「塩分濃度差発電」の国内での出力予測を、山梨大学の研究グループが初めて算出した。109の大規模河川の河口付近に…
www.sankei.com
April 8, 2025 at 9:00 AM
Reposted by パセリカ
蛍光灯LEDに交換する際、不適切な作業をすると後に事故につながる危険性があるとして、製品評価技術基盤機構(NITE)が注意喚起している。2027年末までに全ての一般照明用蛍光灯の製造や輸出入が禁止されるのを前に、交換する人が増えているという。
LED交換で事故の恐れ 蛍光灯27年末に製造禁止 異常発熱が10年間に12件
蛍光灯を発光ダイオード(LED)に交換する際、不適切な作業をすると後に事故につながる危険性があるとして、製品評価技術基盤機構(NITE)が注意喚起している。2…
www.sankei.com
April 8, 2025 at 10:00 AM
Reposted by パセリカ
非道の限りを尽くすスメラギぜったいゆるせない…
April 8, 2025 at 11:47 AM
Reposted by パセリカ
April 8, 2025 at 5:29 PM
Reposted by パセリカ
出雲阿国💛
#FGO #出雲阿国
April 10, 2025 at 8:28 PM
Reposted by パセリカ
帽子バージョンも
April 10, 2025 at 2:30 PM
Reposted by パセリカ
マチュ
April 10, 2025 at 2:29 PM
Reposted by パセリカ
🩱 たぬき
April 6, 2025 at 7:38 AM
Reposted by パセリカ
でかすれ
April 12, 2025 at 11:01 PM
Reposted by パセリカ
ぶっちゃけどんなAIトレーニング対策よりも1000px以下(できれば500px以下)にするのが一番効果あるみたいです。生成結果に露骨に影響出るから機械的に弾いてるらしい。
March 19, 2025 at 8:30 AM
Reposted by パセリカ
岸波白野 
skebありがとうございました!
March 18, 2025 at 10:48 PM
Reposted by パセリカ
マチュ
March 18, 2025 at 11:12 AM
Reposted by パセリカ
March 17, 2025 at 3:22 PM
Reposted by パセリカ
カエデ(金のビキニ)
March 18, 2025 at 12:47 AM