glasswings
patanor.neocities.org
glasswings
@patanor.neocities.org
電波を漂う者 言語独学 フィクション大好き 時々コンピュータ諸々 

無言フォローOK 英会話ナンパNG 英語のスレなら英語リポOK

ジェンダに詳しくなりたいわけじゃなかったのに、ま、一応トランス

あたしの米国は殺気に満ちていくがあたし生き残るかも、政治ポスト避けようとするけど時々
Trump, Rubio, and Bondi are all impeachable, and the entire chain of command that executed this unlawful order must be investigated. Even if impeachment fails, force Republicans to put their support for tyranny on record.
March 16, 2025 at 6:28 PM
Argue to Congress-members that allowing this kind of thing to stand will only intensify threats against them and their families. It's already an open secret that Maga is threatening them. We all know that the only way to stop bullies is to stand up to them.
March 16, 2025 at 6:28 PM
- suspension of habeas corpus without Congressional authorization
- denying US prisoners due process
- subjecting US prisoners to cruel punishment
- directly defying a court order to stop those criminal actions
- publicizing these actions in an open attempt to intimidate opponents and mock the court
March 16, 2025 at 6:28 PM
Sure, 8-year-old kids discovering their own moral agency say "sucks to be you." They're still wrong.
February 27, 2025 at 11:56 AM
で、あたし自身の怒りは「配信者はセレブでしょ?小さくても人気に目指すでしょ?それは代表者に扱われるからあたしらの名を汚さないで、赤の他人にいきなり失敬すんな!手出すんな!お金のためもってのほか!視聴者も恥を!こっち来てそんなことしやがってみな、勇気あるなら」くらいかな
February 23, 2025 at 7:33 AM
日本は差があるらしい。怪我がでないと逮捕できないとかって。詳細よくわからない自分の意見だけど、もしかすると日本の裁判は意図をあんまりジャッジしない稽古とかあるかしら。

それは重んじることができる。客観的な裁判は悪くないから。同時に怒りの声もすごくわかる。
February 23, 2025 at 7:33 AM
雪合戦は許されるが、許されるのは互いの同意と安全を気にする次第。つまり「合戦」の「合わせる」ってことは欠かせない。

単純暴行の場合、危険度の無い武器でも有罪になりうる。そして本当に危険な行為ならもっと厳しく罰される「aggravated assault・加重暴行」という犯罪もある。

水をかけたり腐ったトマトを投げたりくらいの襲撃は襲撃の意図なら犯罪となる。
February 23, 2025 at 7:33 AM
Wait, I can do better:

The people swarm, striving to become daybreak lighting a sable sky
February 22, 2025 at 7:18 PM
Stars turn to the hour of prime...
The people swarm, daybreak strives to light a sable sky...
Fate, one could say-- anyway it's pretty!!
February 22, 2025 at 7:14 PM
「集く」は幻の単語だけどFFXIVでみたことがある。どこのシーンだと忘れちゃったが、フラッシュカードを作ったからセリフはこう

星は巡り、刻は黎明...
かの民は集いて、暗き天を照らす暁とならん...と
運命とは、ときにかくも美しい...!!

翻訳試みると
February 22, 2025 at 7:09 PM
「集(たか)って」って
もう
いいわ
February 22, 2025 at 7:09 PM
「ビアン?どういう意味?」「決めます。定義すればいいんじゃないですか。女同士で」みたいなシーンだったら、もう、尊くて嬉しすぎになりそうです。

主人公のイーさんはアイデンティティに悩んだり、ローさんは悩んでも好きな子を捨てるわけがなく生きたり、ハーさんは頑張って成長していたから先輩役を取ったりするストーリーなら、 ああいう物語はレアル感がありすぎて、語って読んで聞く世界に住まいたいなとおもいます。

世界改変百合は魔法です。
February 22, 2025 at 7:37 AM
やっぱりアイデンティティに悩んでるキャラが好きです。(かわいいし、共鳴するし)

ですが、こういうキャラだけの設定やジャンルはなんか、おっしゃったとおり願望が足りないってことかしら。社会は人間が創造した、人間が改善するものだと思います。
February 22, 2025 at 7:37 AM
Thanks, I appreciate that you read.

I'm not sure when/if/how badly Google Translate will break. It seems to have a harder time with the natural "online" dialect of Japanese. I write more like a book-with-a-foreign-accent and fixing my style might confuse GT. Sorry in advance.
February 21, 2025 at 6:12 PM
でもね、こん間悪いのはあたしかもね。

pendelion.com/silent-follow

この人すごいと思って「無言フォロー失礼します」も言えずクリックして、ストーカーやボットの印象を与えてしまうそうだ。

あの凄い人は聞かないけど、ごめんって言いたいの。脅かすつもりじゃなかった。
無言フォローは失礼なのか?意味や怖い理由、フォロバしない心理も解説!
Twitter(ツイッター)やインスタで投稿に「無言フォロー失礼します!」と見知らぬ人からコメントが付けられた経験のある人たちもいるはずです。SNSの専門用語に詳しくない人からすれば、「一体、何が失礼なのだろうか?」と疑問に思いますよね。
pendelion.com
February 21, 2025 at 3:00 PM
英語圏ではフォローなしでリプライするの方はちょっとあれだね、

「われは喧嘩を売りにきて、直ちに去ってしまってタイプだぜ」

という印象があるの。(いわゆる "reply guy") そんで「まずはフォロー」の風習がある。破れぬ掟なワケじゃないけど、「反応が制限されています」の一つ「フォロワーのみ followers only」はそこに関して作られたと思う。

英語のBlueskyのフォロワーのみをあたしは「このスレで私に向かって仲良く話していこうよ。新顔さんは歓迎だが、いい印象を与えましょうね。」と受け取る。
February 21, 2025 at 3:00 PM
はい、それを忘れて即ブロック受けました。正しいマナーをググって読みながら反省します。
February 21, 2025 at 3:00 PM
日本語吸って、日本語吐いて、今回は流暢を目指します。少なくともディスコやツイート文書能力を上げようとがんばってます。

(ふわー、かたく響くなぁ)

自己言語学習に興味を持つ方、せひ@してください。何でも訊いて何でもシェアしてもいいですよ。言語のことなら英語はいつもOKです
February 21, 2025 at 11:45 AM
みなさん、Blueskyでの活躍を大きく変更してみようと思っています

英語警句やあたしの黒雲へ向かうわめきなどを期待なさるフォロワーさんのご期待に沿えないこと申し訳ないです。気軽に解除してください。

多くのフォローも解除するつもりです。これも申し訳ないことです。不満の合図ではまったくなく、フィードの英語の量を減らすためだけなのです。
February 21, 2025 at 11:45 AM