すふ
すふ
@pheeen.bsky.social
ゲームのこと1人で喋るオタク フォローしても特にいいことは無いです
アクナイに関しては大陸版の話しますのでご注意
そーいやアが居ないんだよな〜とふと思って回した中堅スカウトも何故か2枚抜きになってちょっと怖い
November 18, 2025 at 9:24 AM
2枚抜きじゃないといけない決まりでもあるのか
November 14, 2025 at 3:59 AM
なんかガチャバグっちゃってアナウンサーゲブラーハングルだし花札イシュ何も喋ってくれなかった(再起動したら治った)
グレゴール180連はもう許せるぞオイ
November 6, 2025 at 10:33 AM
この盗塁王、Sharpがロドスに連れてきたのか...
普通にコータスだと思ってたけどどう見てもただのうさ耳カチューシャだしこの変わったゴーグルのデザイン見るにサイクロプス?角隠しでカチューシャしてるとか?
October 31, 2025 at 3:17 AM
ラテラーノイベ終了〜
「祈りは不要です」ってセリフがあるイグゼキュターがリザルトに出てる時にこの勲章取れたの何気にめちゃくちゃ嬉しいかも
October 28, 2025 at 1:16 PM
ここなんかプリが一瞬悲しそうな顔するのがすごい含みあるというか、多分今後オラプリの過去描写が増えてくにつれてあ〜〜あのシーン......ってなるとこなんだろうなーと思ってる
オラプリはある(あった)けどドクプリは無い、がアンサーだと思ってるので、言語とかいう他人と関わるためのものを研究して研究してこんな果てまでやって来た挙句一人ぼっちになっちゃいそうなプリのこと思うと、やったことは許せずとも可哀想にはなるんよな
October 20, 2025 at 3:47 AM
うおっ顔がいい......
ここの2人が思わず口揃えちゃうとこ好き好き好き好きなんだよな やっぱ血縁なんすねぇ〜
October 19, 2025 at 1:17 PM
Mon3trは当然イグゼキュター呼びなんよな んでドクターは別にエクシアの事をレミュエルと呼んだりはしない 義人とまで呼ばれるほど仲が深まってて本名知らないわけもないと思うんだけども

ニアーライトでグラベルから異様に好かれてる経緯が明かされたしコードネーム呼びは距離感あるから名前で呼び合いましょうよみたいなセリフもどっかにあったけど
フェデリコにもそれくらいの経緯あるだろ絶対 常に本名呼びになった経緯や対ドクターの個人回線を持ちたがり青が好きですところで貴方の服も青ですねとか言わしめる程の好感度を稼いだ事件が絶対あっただろ 見せろそれを
October 19, 2025 at 1:03 PM
弦の切れたギターをバイオリン持ちして守護銃で弾く聖徒閣下本当に何回見ても面白い 全てが間違ってる 矛盾塊かよって
今イベの銃職人の夜で守護銃壊れたりしたら発狂モンだって記述があるのにこの扱いよ
October 19, 2025 at 9:20 AM
「イグゼキュター」というコードネームをドクターが全然呼ばないのはなんか意図がある描写なんだろうか
彼がその呼称を冠していることそれ自体に結構な意味を持たせてるらしいのにね、やたらと強調する描写も多いし
ていうかロドスのオペレーターネームとしてじゃなく普通にこの名前で活動してるってことでいいんだよね?「公正の存続」でも公証人としての任務で出会ったヴァーミルにそう名乗ってるし
October 16, 2025 at 10:40 PM
微笑ましすぎ
あ〜フェディったらドクター心配(即答)だけどそれはそれとしてドクター囮にして教皇探しに行きましょう、ですって😌ドクターに教えちゃお😌←いじわるおねえちゃん過ぎる
ここに限らずアルトリアがずーーっと事ある毎にフェディに対してお姉ちゃんぶりたがってるの可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い
October 15, 2025 at 11:44 PM
リケーレとフェデリコってなんだかんだ仲良さそうでいいな てか冷蔵庫のプリン食べたのお前か〜みたいなやり取りもはやルームシェアか何かみたいだ
October 15, 2025 at 10:01 AM
150連ならまあいいでしょうミュルジスって持っといた方がいいんかなー交換まで回すか本気で悩む この後も色々控えてるからなあ
October 14, 2025 at 9:52 PM
お゛ァ゛ッッッツ
October 7, 2025 at 1:34 PM
なーにが命あるものの旅だ オタクは供給で死んで命日になるんだよガハハ
October 7, 2025 at 12:53 PM
あぁ^~英語でじゃれ合うヴェルオレたまんねぇ^~(特殊性癖)
ヴェルリヴ様ほんとに、ほんっっっっっとに実装して欲しい モッさん異格の時とかには…何卒…どうにか…
August 13, 2025 at 7:25 AM
暇な時英語版も同時表示できる文字起こしサイトでストーリー見てるけど、英語版って元ネタ国の言葉を上手いことキャラ描写に使ってて好きなんよね
例えば花庭でリターニアの選帝侯が現れるシーン、オレンは流石にレガトゥスと言ったところかすぐ相手の身分に気付き、言葉をリターニア語に切り替えて挨拶する
その後ラテラーノ勢をひと煽りして立ち去るアルトリアもわざわざリターニア語で話す(彼女はリターニアに音楽留学してたので話せても不思議では無い)
こういう訳のこだわり結構楽しいよね
August 13, 2025 at 7:18 AM
いや多分フェデリコはいつかちゃんと演奏できるようになるんだと思うけどね…アクナイのテーマとしてそこが人間とそれ以外を分かつ分水嶺だってのは一貫してるし
海の大群もそうだし、フェデリコの機械的思考を見込んで聖徒に選出したラテラーノのアレも音楽の事は多分分からない
でも武力制圧をせず対話を求めるようになったフェデリコはいつかちゃんとお母さんに教わったようにピアノが弾けるようになるんだと思う
August 13, 2025 at 4:31 AM
イベントシナリオクリアした記念でうにお願いしますしに行ったらすぐ来てくれた よく考えたら自分なぜか前衛ソーンズ持ってないからキャラ自体初入手だな……信頼度上げなければ……
June 7, 2025 at 1:55 AM
????えなにこれ?今シーズン星3確定ガチャって未所持星3だけが上手に全部出るガチャなの?んなわけないよね?見事に所持してる黒獣ファウストだけをスルーしてほか全部出てきたんだけど何事?
June 5, 2025 at 12:00 PM
ここすきその2
暗闇でぼんやり光るジアロ可愛い 白い光輪の人の中には眩しくて寝る時邪魔みたいなこと言ってる人もいたと思うし、黒い光輪はやっぱり光量的にも普通のサンクタより暗めなんだろうね かわいいね
May 24, 2025 at 12:25 PM
ここすき フェデリコのことフェデリコより理解してるアルトリアから見て、フェデリコって短気なんだ
花庭の時も昔むかし〜みたいな話をエスタラエレンデルに聞かせてる時、明らかにフェデリコの事指してる感じで無愛想なくせに喧嘩となると容赦ない男の子がいました…みたいなこと言ってたもんね 割と子供の時から「暴力」だったんだな…
May 24, 2025 at 12:19 PM
アルトリアとミヒャエルの両方から音楽に込められた情緒への理解のなさをdisられるフェデリコ おもしろ
May 22, 2025 at 12:18 PM
今更なのかもしれないけど、聖徒ふたりの「ラテラーノ」コーデ、気絶しても膝つかないようになるの今のイベで知った ヴィルトゥオーサ通常衣装の気絶はちょっと撮れなかったけどイグゼキュターはこの通り通常なら膝つくけど「ラテラーノ」の時は立ったまま再起動待ちみたいになる 人間性削れてますねえ…
May 14, 2025 at 1:59 PM
ギャ(絶命)目死んでるイシュメールに殺して欲しいです!!!!!!(色欲完全共鳴)
May 9, 2025 at 2:15 PM