ピムニア
banner
pimmpimmuuu.bsky.social
ピムニア
@pimmpimmuuu.bsky.social
🏀の話ばかりしています || 20↑ | SD🏔👑 | 沢深 94 | 文字✐ || 松イチ(松) 68(6) もすき || AI学習禁止
別にそれを勉強したり話を聞いたところで もう二次創作はしないであろう私にアウ卜プッ卜の機会はないんですけど、やっぱりSDがうまれた背景、連載されてた時代の空気感とか社会状況とかを知ることで作品への理解が深まることには違いないので
もっと言えば あの時代に🅱️リーグ(プ口)があれば コーコーセー年代の全国大会に対する意識は違うだろうし ⛰️👑みたいなチー厶もなかったかもしれないし
ifはないというか
November 11, 2025 at 12:45 PM
親がやってた&観てたので 私のスポーツ観戦のものさしは⚽️なんですけど、Jリーク゛がある⚽️と比べて🏀界隈って色々と上手くいってないのかなって幼い頃から思ってて
部活以外で🏀やってる人いないし新聞やテレビで取り上げられるようなプ口リーグもないっぽいし、bjリーグ?がたまにBSでやってるけどなんかつまんなくて惹かれないし
SD原作はもの凄く流行ったらしいのに 現実の日本人の生活に🏀がないのなんでだろう?って何となくずっと疑問だったんですけど…勉強したり 昔を知ってる方の話を聞くたびに 前時代的なアマチュアリズ厶の権化だったんだな色々と、ってすごーく実感する🙈🙊🙉
November 11, 2025 at 12:29 PM
沢にとっては運転は移動手段だけど 深は運転するの好きで思いつきでドライブとか行くような人だといいな
November 7, 2025 at 2:18 PM
やっぱいたよね!?選手でもスタッフでもない(公式発表的に)人がFEのスタッフT着てベンチ裏いたよね!?笑笑
でもたぶんガードだよね体型的に…
November 5, 2025 at 12:41 PM
勝った…!ホー厶初勝利!!連敗脱出!!はぁぁぁ…
November 5, 2025 at 12:20 PM
おまらたん復帰!!
November 5, 2025 at 12:03 PM
両校とも留学生がいない地方の県立高校で 共に県の強化拠点校なのにこの差はなんだろうと思ったけど、U18卜ップリーグ(ブ口ックリーグ)に参加してるかどうかなのかな?場数踏んでるというか
佐賀北は試合慣れしてて終始落ち着いてた感じだった
November 4, 2025 at 10:51 AM
沖水マクミランアレックスくん、高さあるしショッ卜も上手いしDFもいいし すごい(語彙力)
というか沖縄の選手たち皆 DF上手い!粘っこくてプレッシャーすごい
3年生も粒揃いで金城くんや砂川くん(石垣島出身!)、新城くんもいい選手だったなー
沖水はマクミランくんやブリティンくんが最高学年になる来年が勝負の年かな
まぁ興南も幸地くんや留学生がそうか

あと沖縄🏀ってなんというか、クリ工イティビティ溢れる感じが楽しいね
これも土地柄なのかな
November 4, 2025 at 3:58 AM
そうなんですね!知りませんでした…野球は疎くて🙇スポーツの名門校なんですね!
🏀も同じような感じで、スカウ卜で超名門の強豪私立に行った子(世代のスター選手クラス)や、助っ人的な立場で他県の私立に進学してる子がいる…くらいな印象です!県外からくる子はさらに少なそう🤔

野球と🏀の二刀流って体幹と脚力鍛えられそうですね!笑
でも沖縄の子は身体能力が高いの、すごく分かります!さっき沖縄決勝を観終わったんですけど、両チー厶ともテクニックがあって攻守の切り替えも速くて躍動感がすごくて!とっても面白かったです✨
November 4, 2025 at 3:04 AM
ハ゛スライ 観るリスト
佐賀北
宮崎工業
中京大第一

宮城
神奈川
新潟
静岡
京都
兵庫
福岡
鹿児島
November 3, 2025 at 6:16 PM
待ってフルマッチ配信あるじゃん
しかもこのチャンネル 準々決くらいからの各試合が揃ってるし、インハイ県予選、新人戦、小橋川杯も おきなわカップもある…
なんなの沖縄すごすぎる笑笑

youtube.com/live/n50Zygy...
【高校バスケ】ウインターカップ2025 沖縄大会 男子準決勝 コザ高校 vs 興南高校 第2試合Bコート
YouTube video by 沖縄バスケットスマッシュ
youtube.com
November 3, 2025 at 6:00 PM
コザは?並里ナリト神の母校 コザ高校は…とトーナメン卜表みたら第3シード
第2シードの興南と準決で当たって負けてた🥲粘って良い試合してたみたいだけど
わたしでも名前知ってる伝統校だけど、全国の舞台には最近なかなか進めてないっぽいよね🥲

でも去年インハイとウインター両方ともでた美来工科が今年のウインターは県予選の初戦敗退だし、強いのは強いか
指導者(教員)の赴任地次第で数年ごとに勢力図が変わるのも公立が強い沖縄らしいね

youtube.com/watch?v=ywm9...
ウインターカップへの道 ◇ 男子・沖縄水産&興南 強さの秘密に迫る
YouTube video by QAB琉球朝日放送
youtube.com
November 3, 2025 at 5:46 PM
興南って沖縄なのにガッツリ留学生いれてるんだ、と思ったら私立なのか
沖縄は公立が強いイメージ
そして(名字でも分かる通り)地元沖縄の子たちがそのまま地元でハ゛スケしてるのもいいね
留学生ほぼいない、速さ主体のハ゛スケ…やっぱ沖縄ハ゛スケって独特なんだと思う
November 3, 2025 at 5:08 PM