ニコニコ動画もぼちぼち投稿してます。
ぶるーすかいはじめました_(:3」L)_
(今日じゃない画像)
(今日じゃない画像)
先日作った建材(BoPの泥,白い砂)集め用のディメンションに建てた仮拠点に泥の加工を一通りできる設備を作ったぞい_(:3」L)_
泥ブロック → 粘土x4(石臼)
泥だんご → 泥レンガ(SMELTING)
粘土 → バニラレンガ(SMELTING)
粘土 → HaCスレート(UHT)
(トルクはボイラー1台(UHT 128F)使用)
先日作った建材(BoPの泥,白い砂)集め用のディメンションに建てた仮拠点に泥の加工を一通りできる設備を作ったぞい_(:3」L)_
泥ブロック → 粘土x4(石臼)
泥だんご → 泥レンガ(SMELTING)
粘土 → バニラレンガ(SMELTING)
粘土 → HaCスレート(UHT)
(トルクはボイラー1台(UHT 128F)使用)
白い砂と泥(BoP)を集めるためのディメンションをmystcraftで作ったので初期スポーン地点に仮拠点建築中_(:3」L)_
建物部分の概形はロボットに建築させて、ハーフやら階段ブロック、塀なんかを自分で付けて装飾してるところさん_(:3」L)_
白い砂と泥(BoP)を集めるためのディメンションをmystcraftで作ったので初期スポーン地点に仮拠点建築中_(:3」L)_
建物部分の概形はロボットに建築させて、ハーフやら階段ブロック、塀なんかを自分で付けて装飾してるところさん_(:3」L)_
今度建材集め用のディメンションをmystcraftで作る予定なのでそこでの仮拠点用の建築デザイン作ったけど無駄にデカくなった...もっと小さくていいのに..._(:3」L)_
今度建材集め用のディメンションをmystcraftで作る予定なのでそこでの仮拠点用の建築デザイン作ったけど無駄にデカくなった...もっと小さくていいのに..._(:3」L)_
(この後めちゃくちゃ雨降った)
(この後めちゃくちゃ雨降った)
前シリーズの時は背景色が全部黒になって黒以外の字は見えるって感じだったけど、これがシェーダーの違いによるものなのか、リアルPCの環境の変化によるものなのか、これが分からない_(:3」L)_
前シリーズの時は背景色が全部黒になって黒以外の字は見えるって感じだったけど、これがシェーダーの違いによるものなのか、リアルPCの環境の変化によるものなのか、これが分からない_(:3」L)_