pomcan🍊
banner
pomcan.bsky.social
pomcan🍊
@pomcan.bsky.social
ʕ ❛⁠ɷ❛⁠ʔ ✨キリッ


#nobridge
「はい、お土産。懐かしくなって買ってきた」
って言われたけど知らない子ね🤔
November 13, 2025 at 3:32 AM
ハハっ、見ろ!
ジョブオファーがドクターフィッシュのようだ!
November 11, 2025 at 7:13 PM
ねぇ、うちの子見て!みてみて!
可愛いでしょ、美人でしょ!

「銀河ヒッチハイクガイド」のオーディションに出そうかしら

そろそろオムツ(水苔)も卒業ね
November 11, 2025 at 6:58 AM
Suicaペンギン卒業、
やっとイコちゃんの時代が来たようだ
November 11, 2025 at 5:46 AM
正倉院展、展示の全てが「再現模造品」だと知らないまま鑑賞を終えた人が結構いそうだけどあれで良かったんだろうか…

いや、本当に「ただのレプリカ」ではなく、近現代の名工が天平時代の息吹を引き摺り出すかの如き(本物を超えちゃったかもしれない)名品の数々を鑑賞できた稀有な機会、「本物」として鑑賞するのも素敵だとは思うけど…

「保存状態良いんだね」と言う感想はまだ良い
最終コーナーの現代芸術家による天平美術インスパイア作品展示で
「へぇ!こんな昔からコーヒーカップがあったんだね!」という声を聞いてしまったので…
shosoin-the-show.jp/tokyo/gallery/
November 10, 2025 at 8:23 AM
カルディ・北海道自社工場生産の赤ワイン🍷試飲、

ひとくち口に含んで、軽い口当たりを感じた瞬間、
「バナナのようなフレーバーが広がる美味しいワインですよね」と絶妙なタイミングで説明を挟まれた

ん? …おぉ、本当だ!

このお姉さん、プロだわ✨
November 9, 2025 at 4:46 AM
November 8, 2025 at 2:27 AM
🤔
November 8, 2025 at 2:18 AM
「正倉院 the Show」がいよいよ今週末で終了します

信長公も愛した名香「蘭奢待」を科学の力で模したサンプル体験、
「正倉院宝物の現状保存」の苦労をドキュメンタリー映像で見せると共に、
近現代の研究者と名工が天平時代の工法そのままに蘇らせた「再現模造品」を展示、こだわり抜いたメイキング映像も見られます

そして毎年恭しく取り行われる正倉院宝物「開封の儀」次第の映像、
…語源はここだったのか!

展示のざっくりとした流れは、宝物再現品→再現過程 の順、
素人としては再現までの膨大な苦労を知った後に改めて成果品を見たいところですが、逆走不可

🤔もう一回行っちゃおうかな
November 8, 2025 at 1:47 AM
「機械で洗う」のは水を使っているとは限らず、土汚れとともに皮ごと研磨してるんですね
それで乾燥を招くこともあるのか
洗顔し過ぎたお肌みたい

✨☝️😃なるほどッコリー
November 8, 2025 at 12:58 AM
プロSNSユーザーのイメージ
November 6, 2025 at 2:07 AM
日本の税収比率(対GDP比)、震災と戦争を機に跳ね上がってる
まだ足りないの…
ecodb.net/country/JP/i...
November 5, 2025 at 5:11 PM
#文化の日 
科学博物館に行ってきました
上野ではこさんとニアミスしてたのかも😆
November 4, 2025 at 8:24 AM
#西洋占星術 チャートを適当にグリグリ回していて見つけたんだけど、2032年5月の満月頃、6星の双子座ステリウム来ますね

どんな世界になってるのかな
とにかくうるさそう🤣🤣🤣
November 3, 2025 at 1:45 PM
November 3, 2025 at 8:49 AM
ベータ機能として提供される dislike 機能、𝕏で試験導入され消えていった物とは違うのかな?

RP によれば、オプションとして自分の表示をコントロールする為の機能であって、一般的な表示確率を下げるものではないとの事

でもブログによれば「ある程度は」繋がりのあるユーザーにも影響するとあり、よく分からない…
November 2, 2025 at 4:01 PM
眼差しは相手に訴求する言語、AIはそういうの要らない
November 1, 2025 at 5:53 AM
こういうの、通じない人にはホント通じないと思うんだけど
市役所 AIに「潤んだ瞳の上目遣い」で見つめられるの、嫌だなぁ…

むしろカイル君にして
November 1, 2025 at 5:47 AM
バラの挿し穂、すっかり落葉してただの棒にはなりましたが、依然青々としています

…お分かり頂けただろうか?
October 31, 2025 at 8:14 AM
麻生さんだったら嬉しいのかな🤔
October 30, 2025 at 8:04 AM
これは… ヤバい…
October 28, 2025 at 3:20 PM
牛肉と米以外は、野菜をあまり好まない大統領に奈良産の野菜と果物でおもてなししたらしい

…よ、喜んでもらえた? 👀💦
imperial-cafe.blog/trump2025-di...
October 28, 2025 at 1:47 PM
初めてのバジル栽培、寒くなってきたので室内に取り込みました
一鉢カビさせてしまったので廃棄、少しずつ水耕栽培に切り替えていきます

取る枝を試行錯誤してるけど、やはり元気な株の発根具合は突出しています

ご覧くださいこの見事なギャランドゥ!
October 28, 2025 at 12:07 AM
サイゼリヤのカプレーゼ、トマトかプチトマト2粒になっていた件について… 😭誰にこの嘆きを伝えようか
#シュリンクフレーション #物価高騰
October 24, 2025 at 3:28 PM
好きなスープといえば、
北海道と全然関係ないサービスエリアで試食して思わず買ってしまったいくら醤油、何に入れてもコクと旨味が増してヤバいです
ikurashoyu.com/
October 22, 2025 at 8:21 AM