MASA
banner
positivesunshine.bsky.social
MASA
@positivesunshine.bsky.social
ゲームミュージックとアニメソングのオタク。本厄を迎えてから体調崩したり新規の持病抱えたり怪我したりが連続してるので、残り数ヶ月をせめて穏やかに何もなくやり過ごしたい所存。
フロントガラスに霜が下りてる。現在1℃。冬になってきたなあ。
昨日のうちにやっといてよかった
November 24, 2024 at 10:48 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,457,658 番目でした。

微妙にストレートじゃなかった。
招待制やめた直後くらいに始めたと思うんだけど、このくらいになるんだ。
September 19, 2024 at 2:30 AM
金〜土と岩手県花巻市に家族旅行に行ってました。
花巻といえば宮沢賢治なんだろうけど、今回はアニメージュとジブリ展、及び鈴木敏夫とジブリ展。
もともとは嫁さんもそんなにジブリ知らないレベルだったのが、私の布教の甲斐あってか、嫁も娘も楽しめて良かった。

写真は物販で買ったトトロの名台詞かるた。私より娘が初めてのかるたにハマってる。
September 8, 2024 at 11:12 AM
来たわよ
September 6, 2024 at 6:51 AM
部屋片付けてたら出てきたメルティランサーThe 3rd Planetのトレカ。ゲーム自体には結構不満言ってた気がするけど、随分と集めてたんだな、高2くらいの頃の私。バイトもしてないのに。

あとこの大量のハズレ券は20枚でスペシャルカードと交換って書いてあるのに、何で取っといたんだろ…勿体ねえ。
August 12, 2024 at 12:33 AM
念願の激レア盤(現地で入場して売店に行かないと買えないと言う意味で)を入手したぜ。
May 6, 2024 at 1:47 AM
今日は嫁と娘を連れて、個人的には14年ぶり、ちゃんと遊ぶ目的では38年くらい振りに八木山ベニーランドへ。
日中ずっといて日光に晒され続けてたので疲れてはいるんだけど、持って行ったミラーレス一眼で撮った写真で10年くらい振りにRAW現像をやり始めて、若干沼っていた。
例えばこの写真、藤の花がだいぶ逆光だったんだけど、ここまで補正できるんだから凄いもんだ。ちょっと不自然さはあるけども。

ミラーレス一眼自体は10年くらい前に買ったものの、いっとき遊んだだけで、結婚して娘が生まれて外に連れていくようになるまで、滅多に持ち歩かなかったんだ。
今後はもっと遊んでみよう。
May 5, 2024 at 2:56 PM
仙台の街中で見かけた黒板。定休日と一緒にGⅠの予定書き出してるの面白いな。
ジャックダニエルの黒板にらーめんとか書いてあるのも脱力感あってたまらん。
March 27, 2024 at 12:53 PM
嫁さんが近所のコンビニで娘に買ってあげたとのこと。今朝起きてきた娘が早速読んでた。

私も小さい頃、親に仮面ライダー図鑑(RXが最新)とかガンダム図鑑(F91が最新)とか買ってもらったなあ。多分ケイブンシャの。
今出したらページ数がエグいことになりそう。
March 25, 2024 at 10:46 PM
大沢イオンでやってたガチャガチャ展。大体が私より10〜20歳上の世代のだなあと思って見てたら、ちゃんとガン消しもあった。懐かしいなあ、こんな小さかったっけか。
March 20, 2024 at 4:23 AM
負けました
March 20, 2024 at 4:08 AM
ついに買えた。
決定版の方は買ったんだけど、コレに入ってない曲を収録しましたって形なので、マニアックすぎor古すぎて全然わからなかったのだ。
February 29, 2024 at 2:29 PM
きなこねじりが好きすぎて自作するに至った。レシピは嫁さんがインスタで見つけた、オートミールと甘酒で作るやつ。

味はそれっぽいけど市販品みたく固まらなくて、可搬性がほぼない。
February 25, 2024 at 2:28 PM
お店でもらえるデビューパクト、もう品切れかなと思ったら偶然にも見つけられた。
「ほんものもほしいなあ」という娘に「それだって東映公式だから本物だよ」とはぐらかす父親。
February 12, 2024 at 4:25 AM
ンーーーーー!!
ンンンーーーー!!!!

(意志とは無関係に勝手にクレジットカードに伸びていく手を必死で押さえる様子)
February 9, 2024 at 1:21 PM
\GET READY/
February 7, 2024 at 9:51 AM