馬鈴薯
馬鈴薯
@potatogla.bsky.social
腐った成人。n番煎じなオガ青に関する妄想を流します。オガ青が主だけど青オガも大好き。春と青も好きです。
見栄張って、ずっと前から正体知ってますけど〜(嘘、つい数ヶ月前に聞いた)みたいに話す。もう春は必要ない!俺がいるからね!って得意げに思っておいて欲しいですね。てか実際に傲ってますよね。
対話するシーンでは春のマウントのような姿もちょっと見られるのが嬉しい。
November 11, 2025 at 2:47 AM
お前が逆らえば、こちらはいくらでもどうにでもできるんだ、と言われているんだ。もう逃げ道はない。自分の人生はもう青の手に握られていて、この人について行くしか生きる道はないんだってやや絶望してほしいですね。だけど、もともと尊敬する憧れの青のもとでならそれも悪くないか、と活動を共にして欲しいです。まあ恐らくですけどオガは最初こそ青に身を捧げる心意気だったものの、行き過ぎた青の行動により信頼が揺らいじゃったから自分を守る行動優先になって主人公チームにベラベラと喋っちゃうんよね。そして青ももともとオガを駒としか思ってないのでリスクマネジメントだって簡単に捨てちゃう。なんて脆い関係なんだ。
November 11, 2025 at 2:06 AM
「あ、もう時間だね。それじゃあ、いい回答を待っているよ」ってオガがびっくりしてポケーっとしてるのに青は涼しい顔で立ち去っていくの。もちろん返事はOKなんだけど。
オガは話聞いてから3日くらい情報過多で苦労するんだけど、5日経つ頃に親に「やりたいこと見えたかも」って連絡して次の日に青に返事します。
そういうオガ青の始まり。どうだろう、、、ハハハ!前にも同じ話してる気がする!
November 10, 2025 at 5:42 PM
オガはその話に食いつく。青はおそらく大学時代からカリスマ性があってオガも憧れたり尊敬していただろう。そんな人間が自分のことをよいしょよいしょして誘ってくれている!断るわけが無い!!
「へぇ、興味あるな。どんな?」って聞くのオガが。
青は心の中でね、こいつちょろすぎるって嘲笑ってんだけどね。
ついてくる事が確信に変わったので青はここからサラッと、今練っている構想を話す前に伝えておきたいことがある、って。
飯食いながらさ、当たり前のことを言う時のように、自分の親はヤーサンで、数年前から他人の人生奪って暮らしてる、本名は青じゃない、って必要な情報かいつまんで話してさ。自然な流れで構想についても説明し
November 10, 2025 at 5:42 PM
本題を持ちかけるのに日本語で話し始めるの。周りはガヤガヤしていて英語を主として様々な言語が飛び交うから日本語なんて到底聞き取れない。「君みたいに優秀な人間の進路はもうとっくに固まっちゃってるのかな」とか言って持ち上げてさ。オガは「冒険することも考えたけどハッキリと形を思い浮かべられなくてね、このまま実家を継ぐことになりそうだ」とか言うのね。ラッキー誘う大チャンスだ!って分かって「実は日本に戻ったらプロジェクトを立ち上げようと思っていて、オガくんは俺の求める理想の人間でね。無理強いはしないが……どうだろう」
November 10, 2025 at 5:42 PM
最低限の連絡もせず、配慮が足りず申し訳ないです…
私が一緒に撮影しに行くしちょっと直接メッセージ送ってみました
June 24, 2025 at 2:50 PM