2019年〜2024個人Vtuberやってて、今は半V半アーティスト。3DCGアニメ&アクリル画アーティスト。一人で作るアニメyoutubeで公開中。
YouTube https://youtube.com/@pref
作品各種リンク https://potofu.me/pref
YouTubeで隔週・金曜に投稿予定
(約2分)
今回は「猫と人間が融合した超人」。突発的に浮かんだ光景を荒々しい鉛筆で描きました。
youtu.be/wBPoJ6z3Mto?...
#鉛筆画 #キャラクターデザイン #モンスター
YouTubeで隔週・金曜に投稿予定
(約2分)
今回は「猫と人間が融合した超人」。突発的に浮かんだ光景を荒々しい鉛筆で描きました。
youtu.be/wBPoJ6z3Mto?...
#鉛筆画 #キャラクターデザイン #モンスター
WIP: hair progress for my character.
#Blender3D #3DAnimation #HairSimulation #CharacterAnimation #WIP #BlenderArt #3DCG #キャラクターアニメーション #Blender #制作過程
WIP: hair progress for my character.
#Blender3D #3DAnimation #HairSimulation #CharacterAnimation #WIP #BlenderArt #3DCG #キャラクターアニメーション #Blender #制作過程
キャラ2人でも残像、近くの空間歪みが機能するかテスト
1人制作なので基本システムを時間かけて組んでから、後はキャラや背景増やすだけでOKな設計をします
ただ、どうしても百合の花が手前、後ろに行ったりは、私のシステムの限界なので、ここは手動制御かなー…
キャラ2人でも残像、近くの空間歪みが機能するかテスト
1人制作なので基本システムを時間かけて組んでから、後はキャラや背景増やすだけでOKな設計をします
ただ、どうしても百合の花が手前、後ろに行ったりは、私のシステムの限界なので、ここは手動制御かなー…
やっと理想に近づいてきたかな
やっと理想に近づいてきたかな
1番苦戦したのは、レンガぶっとばすシーンで、粘土空中固定は難しいです。
確か透明アクリル板か、なにかにくっつけたんだっけ…?
youtu.be/1ELrmyWX-LE?...
1番苦戦したのは、レンガぶっとばすシーンで、粘土空中固定は難しいです。
確か透明アクリル板か、なにかにくっつけたんだっけ…?
youtu.be/1ELrmyWX-LE?...
この絵の具がキャラの動きに追従する感じのシステムを組み終えたところ。
この絵の具がキャラの動きに追従する感じのシステムを組み終えたところ。