プロ♡パラ
@propara.bsky.social
アイコンはSkeb依頼でかいていただきました
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/users/pro_para
【小説家になろう】
https://mypage.syosetu.com/mypage/novellist/userid/722736/
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/users/pro_para
【小説家になろう】
https://mypage.syosetu.com/mypage/novellist/userid/722736/
今時点で該当記事への批判はいろいろありますが、岡田育さんの最初の投稿の引用に批判的な指摘をした者として、わたしにも向けられた投稿であろうと仮定して、返信します。
そもそも、わたしは記事の方法論的な部分には言及していません。
わたしが露悪的で侮蔑的であるとみなしたのは、以下の部分です。
>カードゲームなどという本来は恥ずべき趣味
>あなたは「変」側の可能性が高いです。
等
人さまの趣味を恥ずべきと断じ、その上、異性との交流の多寡によって人格を否定する記述に対して、差別であるとしました。
そもそも、わたしは記事の方法論的な部分には言及していません。
わたしが露悪的で侮蔑的であるとみなしたのは、以下の部分です。
>カードゲームなどという本来は恥ずべき趣味
>あなたは「変」側の可能性が高いです。
等
人さまの趣味を恥ずべきと断じ、その上、異性との交流の多寡によって人格を否定する記述に対して、差別であるとしました。
November 8, 2025 at 3:18 AM
今時点で該当記事への批判はいろいろありますが、岡田育さんの最初の投稿の引用に批判的な指摘をした者として、わたしにも向けられた投稿であろうと仮定して、返信します。
そもそも、わたしは記事の方法論的な部分には言及していません。
わたしが露悪的で侮蔑的であるとみなしたのは、以下の部分です。
>カードゲームなどという本来は恥ずべき趣味
>あなたは「変」側の可能性が高いです。
等
人さまの趣味を恥ずべきと断じ、その上、異性との交流の多寡によって人格を否定する記述に対して、差別であるとしました。
そもそも、わたしは記事の方法論的な部分には言及していません。
わたしが露悪的で侮蔑的であるとみなしたのは、以下の部分です。
>カードゲームなどという本来は恥ずべき趣味
>あなたは「変」側の可能性が高いです。
等
人さまの趣味を恥ずべきと断じ、その上、異性との交流の多寡によって人格を否定する記述に対して、差別であるとしました。
Reposted by プロ♡パラ
だいたい、件のnote は「キモいカードゲーマーに指南してやる」という前提がなければ、ただの胡散臭い恋愛工学ないし、マナー講師の説法でしかない。それが、カードゲーマーってキモくて加害性があるよねって前提にすると、みんなコロリと納得してしまう。ほんとうに薄っぺらいのな、お前ら
November 6, 2025 at 9:55 AM
だいたい、件のnote は「キモいカードゲーマーに指南してやる」という前提がなければ、ただの胡散臭い恋愛工学ないし、マナー講師の説法でしかない。それが、カードゲーマーってキモくて加害性があるよねって前提にすると、みんなコロリと納得してしまう。ほんとうに薄っぺらいのな、お前ら
Reposted by プロ♡パラ
あれを礼賛している人のうち、どれだけの人間が、カードショップに出向いたことがあるのでしょう。ほぼないでしょう。カードゲームに興味もなく、むしろあらかじめ嫌悪感を抱いている。そういう人たちが、インターネットで作られた架空のキモいカードゲーマー像と、そいつらに加害を受けている可哀想な女性を想像して読んでいるわけです。たとえば、川口市のクルド人に日本で過ごすためのマナーを指南するnoteがバズっていたら、どうでしょうか。このnoteと何が違うのでしょうか
November 6, 2025 at 9:50 AM
あれを礼賛している人のうち、どれだけの人間が、カードショップに出向いたことがあるのでしょう。ほぼないでしょう。カードゲームに興味もなく、むしろあらかじめ嫌悪感を抱いている。そういう人たちが、インターネットで作られた架空のキモいカードゲーマー像と、そいつらに加害を受けている可哀想な女性を想像して読んでいるわけです。たとえば、川口市のクルド人に日本で過ごすためのマナーを指南するnoteがバズっていたら、どうでしょうか。このnoteと何が違うのでしょうか