由愛ちゃんが「何かのイベントとか晴れてほしいときに作ってほしいですし、天気だけじゃなくて心がモヤモヤしたときも作っていただいて」「みなさんの力になれたら……」と話していて(まだ作ってないのに)それだけで心救われるようで嬉しくて、アイドルの言葉って魔法みたいだなと一晩経ってもまだ感動してる。
由愛ちゃんが「何かのイベントとか晴れてほしいときに作ってほしいですし、天気だけじゃなくて心がモヤモヤしたときも作っていただいて」「みなさんの力になれたら……」と話していて(まだ作ってないのに)それだけで心救われるようで嬉しくて、アイドルの言葉って魔法みたいだなと一晩経ってもまだ感動してる。
シーン的に、ASH&Dの仲間を失ってそれでも懸命にショーを続けるという状況での歌唱だったのだけれど、あんな切なさと悲しみをはらんだロマモーは初めて見たのでびっくりした。あの曲でそんなことができるのかという(ロマモーはヲタクぶち上がりソングなので)
シーン的に、ASH&Dの仲間を失ってそれでも懸命にショーを続けるという状況での歌唱だったのだけれど、あんな切なさと悲しみをはらんだロマモーは初めて見たのでびっくりした。あの曲でそんなことができるのかという(ロマモーはヲタクぶち上がりソングなので)
【漫才.144】 料理|ウエストランド井口
note.com/westiguchi/n...
【漫才.144】 料理|ウエストランド井口
note.com/westiguchi/n...
www.instagram.com/p/DLQl0PfTyN...
www.instagram.com/p/DLQl0PfTyN...
natalie.mu/owarai/colum...
natalie.mu/owarai/colum...
まずこれを思い付いたとして形にするのが凄くて、しかも10分15分のコントではなく85分の演劇でなのがさらにとんでもなくて、こんな凄いことをしてるのに 凄い!の感情よりまず先に面白い!笑える!なのが最高だった。
長い時間フリに使ったあとルールを分からせてから、1秒もダレる瞬間がないまま最後まで走り抜けてくのめちゃめちゃ気持ちよかったなあ。当時かなり話題になってたのも頷ける面白さだった~。
まずこれを思い付いたとして形にするのが凄くて、しかも10分15分のコントではなく85分の演劇でなのがさらにとんでもなくて、こんな凄いことをしてるのに 凄い!の感情よりまず先に面白い!笑える!なのが最高だった。
長い時間フリに使ったあとルールを分からせてから、1秒もダレる瞬間がないまま最後まで走り抜けてくのめちゃめちゃ気持ちよかったなあ。当時かなり話題になってたのも頷ける面白さだった~。
あとこの会場ならではという意味だとアルピーが一番印象的だったかも!今回はあえてバルコニー席からゆったり見ることを選んだのだけど、そのおかげでアリーナ席に広がる特殊な光景(真ん中で綺麗に拍手とブーイングの手が分かれてたり)も込みでネタを楽しむことが出来てよかった。
そしてシティホテル3号室が良いコント!オチの付け方とかもすごく好きだったな~。
あとこの会場ならではという意味だとアルピーが一番印象的だったかも!今回はあえてバルコニー席からゆったり見ることを選んだのだけど、そのおかげでアリーナ席に広がる特殊な光景(真ん中で綺麗に拍手とブーイングの手が分かれてたり)も込みでネタを楽しむことが出来てよかった。
そしてシティホテル3号室が良いコント!オチの付け方とかもすごく好きだったな~。
kpro-web.com/lives/4725/
kpro-web.com/lives/4725/
東京03の単独を毎年見られる人生でよかったです。
東京03の単独を毎年見られる人生でよかったです。